「アンチヒーロー」ドラマで流れる壮大な劇中曲 音楽は「まどか☆マギカ」「鬼滅の刃」を手掛けた梶浦由記さん

エンタメ
スポンサーリンク

こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。
話題となっている日曜劇場「アンチヒーロー」、ドラマ中に流れる劇伴が壮大そしてミステリアスで、ドラマを大いに盛り上げていますよね。

「アンチヒーロー」の劇伴を担当しているのは、「魔法少女まどか☆マギカ」「鬼滅の刃」などのアニメ作品やテレビ番組の音楽を多数手掛けている”梶浦由“さんです。

今回は、「アンチヒーロー」の劇伴にスポットを当て、曲が流れたシーンを振り返るとともに、梶浦さんがこれまでに手掛けた作品をお伝えします。

スポンサーリンク

アンチヒーローの劇中曲

第5話中に劇伴が流れた場面で振り返ってみます。

紫ノ宮に父親からメッセージが来たシーン

第5話冒頭、明墨(長谷川博己さん)と伊達原(野村萬斎さん)が料亭で会っていました。
その裏で、紫ノ宮に父である千葉県警の部長・倉田(藤木直人さん)から”会って話がしたい”とメッセージがきます。
そのことを紫ノ宮が赤峰(北村拓海さん)に話した直後に、女性のミステリアスな歌声が流れます。

Soon Max
引用元:TVer

明墨の記者会見シーン

裁判後の明墨の記者会見の場面。
連続不同意性交事件の被疑者・来栖の弁護人を辞任し、「宇野弁護士に改めてお返ししたいと存じます」といったところで、女性の合唱による壮大なミサのような曲が流れました。

Soon Max
引用元:TVer

※youtube動画:Soon Maxさんが公開ているものを引用

『アンチヒーロー」サウンドトラックCDの発売決定

TBS系 日曜劇場「アンチヒーロー」オリジナル・サウンドトラック[CD] / TVサントラ (音楽: 梶浦由記、寺田志保)

価格:2750円
(2024/5/14 10:14時点)

「アンチヒーロー」のオリジナル・サウンドトラックが2024年6月5日(水)に発売されることが決定しました。
楽天市場では、発売に先駆けてCDの予約を受け付けています。
ドラマで流れる壮大な音楽を堪能することができますね。

※milletさんが歌う主題歌”hanataba”は入っていません

音楽担当:梶浦由記さん

梶浦由記さん

「アンチヒーロー」の音楽を担当しているのは、”梶浦由記(かじうら ゆき)“さんです。

梶浦さんは、「魔法少女まどか☆マギカ」や「鬼滅の刃」などのアニメ音楽から、「花子とアン」・「歴史秘話ヒストリア」といったテレビドラマやテレビ番組の音楽など、多くの作品を手掛けています。
また、”Aimer”さんや”LiSA”さんなどへの楽曲提供、自ら”kalafina”をプロデュースするなど、多岐にわたって活躍されています。

梶浦さんの音楽の魅力は、西洋と東洋の音楽を融合させた独特の世界感と、通称「梶浦語」と呼ばれる造語を音楽に盛り込ませることによって作り上げられるミステリアス感です。

「アンチヒーロー」の劇伴でも、梶浦さんの魅力が存分に発揮されていますね。

梶浦さんの主な作品

梶浦さんが担当された音楽は多数ありますので、代表的なものを紹介します。

アニメ劇中曲

機動戦士ガンダムSEED
魔法少女まどか☆マギカ
Fate/Zero
ソードアート・オンライン
鬼滅の刃(椎名豪さんとの共同)

テレビドラマ劇中曲

NHK連続テレビ小説 花子とアン
アンチヒーロー

テレビ番組 テーマ曲

歴史秘話ヒストリア(NHK)
・グレートネイチャー(NHK BSプレミアム)

楽曲提供

・Aimer
「朝は来る」(鬼滅の刃)、「花の唄」「I beg you」(Fate/stay night)など
・LiSA
「炎」「明け星」「白銀」(鬼滅の刃)など

プロデュース

・kalafina
・千葉紗子

魔法少女まどか☆マギカ

梶浦さんの代表作の一つと言っても過言ではないのではないでしょうか。

引用元:魔法少女まどか マギカ 10周年記念サイト
梶浦由紀/Yuki kajiura official

出だしのミステリアスな雰囲気が、「アンチヒーロー」のテーマ曲とシンクロしてますね。

明け星(鬼滅の刃)

LiSAさんが歌う、テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編のOPテーマ”明け星”は、梶浦さんが楽曲提供しました。

LiSA Official YouTube

劇場版のテーマ曲”炎”も梶浦さんが楽曲提供していますが、”明け星”の方が梶浦さんらしさがよく出ている曲だと思います。

Kalafina

梶浦さんプロデュースの3人組女性ボーカルユニット”Kalafina”(2019年に解散)
梶原さんが音楽担当したアニメや番組のOP/ED曲や、アニメ「活撃 刀剣乱舞」のED曲など、多岐に活躍されました。

kalifanaのハーモニーと梶浦さんの音楽がとてもマッチしていて、絶妙な世界観を創り出していました。
解散したのがとても残念ですね。

①Magia(「魔法少女まどか☆マギカ」のED曲)

Kalafina Official YouTube Channel

②storia(NHK「歴史秘話ヒストリア」)

Kalafina Official YouTube Channel

③百火繚乱(アニメ「活撃 刀剣乱舞」)

Kalafina Official YouTube Channel

まとめ

コミミニでは「アンチヒーロー」のドラマの内容を追いかけていますが、今回は角度を変えて、ドラマ中で流れる音楽にスポットを当ててみました。

ドラマも中盤に入り、明墨(長谷川博己さん)の目的も見えてきました。
これから予想される怒涛の展開を、梶浦さんの音楽が一層盛り上げてくれるのではないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。





タイトルとURLをコピーしました