みなさん、こんにちは。
今日もこちらのブログをご覧くださり、ありがとうございますニコニコ


今年度に入って、先月の後半あたりからツインレイの道筋について、腑に落ちることが多くなってきました。

これは最中にはなかなか客観視できなかったものです。

少しずつらせん階段を登っていくように進んでいます。


今日は二大テーマとされている
経済的自立と精神的自立について
お伝えします。







わたしたち2人が先に取り組むことになったのは、経済的自立です。
というのも、2人が出会う以前から課題がすでに浮き彫りになっていたからです。



結婚当初から今まで、人並み以上には稼いできました。
そんな私たちのブロックは、
パートナーにお金を使うことを制限される
というものです。


自分たちとしてはがんばって、金額としても成果が出ているのに。
それを自分の自由に使えません。

常識やこうあるべきに囚われ、自分のためにお金を使うことは罪だと。
わたしの場合、夫から「母親なら子供と家庭のためにお金を使え」と言われていました。


でもわたしの心は全く納得できていませんでした。


なぜ自分が得てきたものを他者に制限される?
なぜ使い方を自分で決められない?


ツインレイもほぼ同じように、奥さんから監視され制限されていました。


わたしがまず感じた私たちの課題は、お金を使うことへのブロックでした。






わたしは別居することにより、格段に自分でお金の使い方を決め実行することが増えました。

家賃、生活費、子どもにかかるお金、自分のために使うお金、将来に向けた投資など。

常に決め、見直し、選択する。

完全に一馬力になることに不安がなかったわけではありません。
それでも、自分で何にお金をかけ、何にはかけないかを決められることは、わたしにとって幸せなことでした。


自分の欲望に優先順位をつけ、本当に欲しいものは手に入れるようになりました。


例えば住居、自分の学び、興味のある投資、モチベーションにつながる小物など。




対するツイン彼も半年ほど前から、自分が欲しいものを購入するようになっていきました。

はじめは腕時計、その次はバイク、最近では車。
単価がなかなか大きいので、奥さんに内緒でとはいかないはずです。
彼なりに話し合うなど何かしらの解決法を見出し、欲しいものを手に入れられるようになったのだと思います。

  



わたしたちはまず、物質的な豊かさ、経済的な自立を確立しつつあります。

そしてそうなると浮き出てくるのが、精神的自立の課題です。



続きは次回、お届けします。




カラー&チャクラセラピーを使った
自己統合セッションを随時行っています。
6,000円/60分コース  3,000円/30分コース

公式LINEにご登録の上、
セッション希望とメッセージくださいにっこり

離婚問題、ツインレイ、健康や美容についての話、資産形成など。
気楽にお話ししてみませんか?
下矢印下矢印下矢印

友だち追加