【はてなブログ初心者必見】インデックスされないときの対処法とは

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【はてなブログ初心者必見】インデックスされない時の対象 Tool
この記事は約9分で読めます。
初心者
初心者

「はてなブログで書いているけど、検索しても出てこないです。インデックス未登録な時の原因や対処法を知りたい。また試すときの順番とか教えてくれるとうれしいな」

こんなお悩みにお答えします。

この記事でわかること

  • インデックス未登録とは
  • はてなブログのインデックスされない原因とは
  • はてなブログでインデックスされるための具体的な対処法

記事の信頼性

記事の信頼性

こんにちわ、Jouji(@jouji0720)です。僕は現在webライター4年目で、専業でライターをやって生きています。

そんな僕がインデックス未登録になるときの対処法について、ご紹介していきましょう。

この記事を読めば、インデックス未登録になるときの原因と対処法、さらに試すべき順番までまるっとばっちりわかっちゃいますので、どうぞ最後までお読みくださいね。

インデックス未登録とは

インデックス未登録とは

インデックス未登録は、インデックス登録申請を行っても、何らかの原因があってインデックス登録できない状態です。

例えばAという記事をインデックス登録したくてサーチコンソールで登録しようとします。しかし記事の質が悪かったりして、登録申請がうまく進まない状態となることです。

検索エンジンに登録されないと、順位がつけられることもないため、せっかく書いた記事も日の目を浴びることがありません。ですから、インデックス未登録はよくない状態といえます。

インデックス未登録の確認方法

サーチコンソールのページメニューで確認できます。未登録と登録済みがあり、未登録がインデックス未登録となっているページです。

インデックス未登録になる原因は必ず存在する

インデックス未登録になる原因は、必ず存在します。というのもGoogle先生が検索に載せると何か問題が出ると判断しているから、インデックス未登録にしているからです。

火のないところに煙は立たないとは、よくいったもので、原因があるのでしっかりと確認しましょう。

はてなブログのインデックスされない原因とは

はてなブログのインデックスされない原因とは

はてなブログのインデックスされない原因についてお話をしていきましょう。

インデックスされないものには2つの種類がある

インデックスされないものには2つの種類があり、以下の通りです。

  • 検出-インデックス未登録
  • クロール済み-インデックス未登録

では詳しく見ていくことにしましょう。

検出-インデックス未登録とは

検出-インデックス未登録は、ページのことを検索エンジンの放ったクローラーがページを見つけてはいますが、何らかの原因でクロール巡回を後回しにした状態のことです。

クローラーが巡回するときに、何らかの原因で「後でいいや」となったページです。

クローラーもたくさんのサイトを回らないといけないので、必要のないものに時間をとりたくないからです。そんな時に検出ーインデックス未登録になります。

クロール済み-インデックス未登録とは

クロール済み‐インデックス未登録とは、検索エンジンの放ったクローラーがページの中を巡回したけどインデックスまではしていない状態です。

クロール済み-インデックス未登録の状態は、低品質の記事と思っていいです。

というのも、クロールされているだけに記事の質が良くない可能性が高いからです。そのため早めの対処が必要です。

インデックス未登録になる具体的な原因

インデックス未登録になる具体的な原因をここでは見ていきましょう。

具体的には、以下の通り。

  • 過負荷が予想された
  • 内部リンクがない孤立したページになっている
  • 低品質コンテンツと判断された
  • 重複コンテンツと判断された

では詳しく見ていきましょう。

過負荷が予想された

インデックス未登録になる具体的な原因の1つ目は、過負荷が予想されたことです。

Google先生の放ったクローラーは、サイトのサーバーに過度の負荷がかかると予想してしまうとクロールを中止してしまいます。するとサイトを巡回されなくなるので、インデックス登録されないのは当然です。

そのために検出されただけで、クロールを停止するために、検出-インデックス未登録のところに保存されるようになります。

内部リンクがない孤立したページになっている

インデックス未登録になる具体的な原因の2つ目は、内部リンクがない孤立したページになっていることです。

個別の記事から内部リンクがつながっていなくて、クローラーがすべての記事をみることができなくなり、記事の巡回を停止した場合と、もとよりクローリングされなかった場合があります。

これについてはGoogle先生のジョン・ミューラー氏も英語版オフィスアワーの中で以下のように言っています。

サイトマップを送信しただけで内部リンクでつながれていない場合には、重要ではない記事とみなされてしまうことがある

参考元:英語版オフィスアワー

ブログサービスを使っていると、記事一覧ページやカテゴリーページがあることによって、内部リンクがつながっていると思いがちですが間違いです。あくまで個別記事に内部リンクが張られているかいないかが基準になるので、記事一覧ページやカテゴリーページに頼らないようにしましょう。

低品質コンテンツと判断された

インデックス未登録になる具体的な原因の3つ目は、低品質コンテンツと判断されたことです。

低品質コンテンツと判断されてしまうとクローリングの頻度を下げられてしまうため、クローリング自体がされなくなります。

そのために検出-インデックス未登録やクロール済み-インデックス未登録が多くなってしまうということが多いです。

自分のせいとは思いたくないでしょうが、インデックスしないと検索のランキングが付かなくなるため、認めるしかありませんね。

重複コンテンツと判断された

インデックス未登録になる具体的な原因の4つ目は、重複コンテンツと判断されたことです。

重複コンテンツとして判断された場合には、Google先生は「既にあるページがあるんだから、検索結果に載せなくていいよね。無駄だし」と判断してクローリングを辞めてしまいます。

同じようなページがある場合には、二倍のクローリング時間がかかり、クローラビリティが悪くなります。だから、重複コンテンツを少なくすることを考えていかないといけません。

はてなブログでインデックスされるための具体的な対処法

はてなブログでインデックスされるための具体的な対処法

はてなブログでインデックス未登録の具体的な対処法は、以下の通りです。

  • 過負荷が予想された時の対処法
  • 内部リンクがない孤立したページになっているときの対処法
  • 低品質コンテンツと判断されたときの対処法
  • 重複コンテンツと判断された時の対処法

では詳しく見ていきましょう。

過負荷が予想された時の対処法

過負荷が予想された時の対処法は、時間をおいてサーチコンソールのURL検査からインデックス登録を再度申請をすることです。というのも、時間によってダメだったかもしれないからです。

WordPressの場合は、プラグインを使って記事ページを読み込みさせるものもありますので使うといいです。

過負荷が予想されると、クロールのスケジュールが変更になっている場合があります。

そして次回のクロール時に、まだ表示されているとすれば別の問題であるという可能性があるので、別の方法を試しましょう。

内部リンクがない孤立したページになっているときの対処法

内部リンクがない孤立したページになっているときの対処法は、関連リンクを使って内部リンクをつなぐことです。

内部リンクの貼り方に関しては、初心者向け】内部リンクの貼り方【概要からコツまでばっちり解説】 で詳しく解説しているので、是非参考にやってみましょう。

内部リンクをうまくつなごうとすると、やはり大事になるのがサイト設計です。サイト設計を一度見直してみるのもありですね。

ちなみにやり方に関しては、サイト設計のやり方を一挙に解説【絶対にやったほうがいい】 にて解説していますので是非参考にしてくださいね。

低品質コンテンツと判断された時の対処法

低品質コンテンツと判断された時の対処法は、以下の通りです。

  • リライト
  • 記事の削除
  • noindexを使う

詳しくは低品質コンテンツの見つけ方【SEOにもいい対応策】で詳しく解説していますので、是非参考にしてみてください。

重複コンテンツと判断された時の対処法

重複コンテンツと判断された時の対処法としては以下の通り。

  • URLの正規化
  • 記事の削除をする
  • noindexを使う

詳しくは、SEOに悪影響、重複コンテンツとは?【知らないとまずい】で詳しく解説しているので是非どうぞ。

はてなブログでインデックス未登録になったときの優先順位は?

ここまで読んだあなたは、「どの対処から始めたらいいの?」なんて思っているかもしれないです。

ここでは、その順番をお話していきましょう。まず、一番最初にすべきなのは時間が解決するかもしれないので、過負荷になったときを疑いましょう。

そして1か月たっても何も変わらないなら、基本的には孤立している場合や低品質記事や重複コンテンツを疑うという感じにしていきましょう。

ですから具体的な順番は、以下の通り。

  • 低品質コンテンツを疑う
  • 重複コンテンツを疑う
  • 内部リンクを疑う
  • 過負荷が予想された時を疑う

この優先度で、やっていきましょう。

はてなブログのインデックスされない原因の究明は時間がかかる

インデックス未登録の原因の究明には、時間がかかります。

そのために、仮説思考が必要になります。

例えば過負荷が予想された場合にも、少なくても次回のクロール日まで待って違えば次には、内部リンクじゃないかななどという仮説が必要になるんです。

ですからとにかく時間をかけて、仮説をつぶしていくようにしましょう。

まとめ|はてなブログのインデックスされない理由を減らしサイトの登録される記事を増やそう

ここまで、インデックス未登録になるときの対処法についてお話してきました。

はてなブログのインデックスされなくなると、書いている記事が検索エンジンの結果の表示されなくなるので問題です。はてなブログでインデックスされない記事をを少しでも減らし、サイトの登録される記事を増やせるように努力していきましょう。

今回は以上です。

次に読むのにおすすめの記事

内部リンクの貼り方を知りたい場合には、

【初心者向け】内部リンクの貼り方【概要からコツまでばっちり解説】
内部リンクの貼り方について知りたいと悩んでいたりしませんか?この記事では、内部リンクとはという概要的なお話から貼るときのコツ、ブログへの貼り方まで、まるっとばっちりわかっちゃいます。もし内部リンクの貼り方でお悩みなら必読の記事ですね。

サイト設計の仕方を知りたい場合には、

サイト設計のやり方を一挙に解説【絶対にやったほうがいい】
サイト設計のやり方を知りたいですか?サイト設計って大事だとわかっていても泣かなできないですよね。この記事ではサイト設計とはなにかからメリット、できない理由とどのようにやっていくのかをわかりやすく説明しています。もし稼ぎたいなら必見の記事です。

低品質記事の見つけ方を知りたい場合は、

低品質コンテンツの見つけ方【SEOにもいい対応策】
低品質記事の見つけ方をしりたくないですか?この記事では、低品質コンテンツの概要から見つけ方、メンテナンスの仕方までまるっとばっちりわかっちゃいます。もし低品質の記事の見つけ方を知りたい場合には必読です。ぜひともお読みくださいね。

いらない記事の基準を知りたい場合には、

SEOに悪影響、重複コンテンツとは?【知らないとまずい】
重複コンテンツについて知りたいと悩んでいたりしませんか?この記事を読むと、重複コンテンツの概要から調査方法、対処方法、重複コンテンツを避ける方法までまるっとばっちりわかっちゃいます。もし重複コンテンツを知りたいのなら必読ですね。

アフィリエイトで稼げる記事を書きたい場合には

アフィリエイトで稼げるブログ記事の書き方【テンプレあります】
アフィリエイトのブログ記事の書き方がわからないと悩んでいませんか?もしそうならこの記事を読むべきです。この記事はアフィリエイトのブログ記事の書き方を小学生にもわかるように解説しています。もしブログで稼ぎたいともうのなら、必読の記事です。

ライティングの本を知りたい場合には、

アフィリエイトをブログでやるときのおすすめな勉強本15選【活かし方も伝授】
アフィリエイトを始めようと思ったときに「どんな本を読んだらいいの」なんて悩んではいませんか? この記事では、アフィリエイトにおすすめの本がわかり、その後の行動もぐっと変わります。 もしアフィリエイトを勉強したいのなら、必読の記事ですね。
タイトルとURLをコピーしました