株式情報



先週の国外市場





地政学的リスクに現状変わりなく

ほぼ平穏

印度が年間プラスに暗雲

注意すべきかと



日本市場



日経平均株価 週足





僅かな下落陰線

日柄の調整

と云いつつも

下がった内に入らず

売り目線からだとかなり

じれったい




海外投資家動向





2週買い越し中

まぁ小幅だけど安心感


2024年は

1週売り越し

2週買い越し

2週売り越し

5週買い越し

1週売り越し

1週買い越し

1週売り越し

2週買い越し

1週売り越し

2週買い越し



米国いろんな指数





恐怖指数は楽観状態

他は高位安定

一応注意すべきかと



今日の音楽



InnerWish   Needles in My Mind





独り言



日経平均株価の上下ブレの要因

として

日経平均EPS(1株当たり利益)

上げようかと

但し

指数である日経平均株価に

EPSなんてないと否定的な方も

多いのでそんな方は無視して下さい

では



決算時期なので毎日ブレてます

これは例年この時期ある事

ただ

今回振れ幅大きいです

ちなみに昨年は

5月24日以降落ち着いてます

今年もその辺りまでふらつく?


追加します

日経平均株価の指数は日本経済新聞社が

日々算出、公表してくれてます

日経平均PER(株価収益率)も同様


日経平均EPS≠日経平均株価÷日経平均PER


通常は

EPSが上がれば株価は上がる

けれど直近だと

日経平均PERが17倍は警戒

売り買い比率を売りに傾けます

独り言だからね

では


応援ボタン



にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ



株式ランキング




当サイト利用について


当ブログで紹介した

個別銘柄又各情報は投資の勧誘や

売買を推奨するものではありません

最終的な判断は必ずご自身の判断と

責任の元行って下さいますよう

よろしくお願いします