例のエビ釣り竿ブローカーから
ビールボーイがロッドだけでなく
前金として徴収された1000THBも取り返してくれました
さすがチャンピオンやで
現在、ロッドも無事にKasemさんの所に届き、
製作開始の時を待つばかりです
そして、先週金曜日は
今年初めてのバブリーちゃん
※といっても、最近のエアーの強さは割と普通だ
最近冷え込んでるから
どのウキで行きましょうかね
どうせ、エビのテンションはドン底でしょう🦐
とはいえ、コイツを使いたい
木の葉型
……
うん、このウキを引き込むほどの元気は
今日のエビには無いようです
こんな日はやはり極小ウキに限る
当たりも出てきたし
何とか引き込みも問題無し
しかしこれも2匹ほど釣った所で
ぱったりと
ウキ下が随分とズレてました
ウキゴムがよく無いようです
帰って交換だわね
そうなると
いつものコレか?
一個一個がスモールサイズのヘビウキ
元々このお店で買ったものですが
なぜだか調子が良いのです
それまで苦手意識を持っていたヘビウキの認識を
変えてくれたウキ
でも、今日のエビのテンションじゃ
難しいかなぁと思いながらも
もう手がない
※あんなに無駄に一杯ウキを持ってても
エビ釣り師としての引き出しが少ない…
使ってみるとコレがなかなか
いつものようにウキが真っ直ぐ縦になって斜め下に
流れていくような大きなアタリは無いものの
ウキ玉が一個ずつゆっくりと沈んでいくので
前アタリがしっかり出ます
今日みたいな日は前アタリがしっかり判るウキの方が
退屈しないし良いかもです
前アタリが来たら
ラインを少し浮かせて準備
ウキの頭まで沈んだら真上に合わせる感じ
それでも苦戦して
結局3時間で6匹でしたが
同行者にお土産で持って帰ってもらうこともできたし
良かった良かった🦐
今年もエビ釣りスキルを高めていきませう