【すさみ海水浴場】海の家や駐車場、BBQや周辺観光スポットを紹介!

【執筆ライター】北沢 あつし

すさみ海水浴場の穏やかな海
すさみ海水浴場の穏やかな海

「すさみ海水浴場に海の家はある?」

「ビーチの特徴や水質、駐車場や周辺観光スポットについても知りたい!」

そんなあなたに向けて、すさみ海水浴場の特徴や海の家、駐車場をご紹介します。

水質ランクや2024年の海開き日程、おすすめランチや周辺観光スポットについても解説していますので、ぜひご覧ください。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

すさみ海水浴場の特徴

すさみ海水浴場に浮かぶ稲島
すさみ海水浴場に浮かぶ稲島

まずは、すさみ海水浴場がどのようなビーチなのかをみていきましょう。

波の穏やかな穴場ビーチ

すさみ海水浴場はすさみ町にあるビーチで、2022年度の海水浴客は約8千人という穴場海水浴場です。

湾内にあるため波も穏やかで、こども連れの方にもおすすめの海水浴場となっています。


SUPやカヤックのレンタルも実施

すさみ海水浴場では、SUPやカヤックのレンタルも行われています。

レンタルは公式サイトから申し込めるので、初心者の方でも気軽に挑戦できるでしょう。


すさみ海水浴場の2024年海開きと開設期間

すさみ海水浴場の透明度の高い海
すさみ海水浴場の透明度の高い海

続いて、すさみ海水浴場の2024年海開き日程と開設期間、遊泳時間を確認していきましょう。

2024年海開きは7月1日

すさみ海水浴場の2024年海開きは、7月1日(月)です。

開設期間は8月31日まで

すさみ海水浴場の2024年開設期間は、7月1日(月)~8月31日(土)です。


遊泳時間は12時~15時30分

すさみ海水浴場の遊泳時間は、12:00~15:30です。

上記時間帯以外は、監視員が不在となります。

下記記事「【和歌山海水浴場15選】バーベキューや海開き、おすすめホテルをご紹介!」では、和歌山県の海水浴場15か所をおすすめ順に紹介しています。

ビーチの特徴や海開き日程、砂浜でのバーベキューや周辺のおすすめホテルなどについてお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

【和歌山海水浴場15選】バーベキューや海開き、おすすめホテルをご紹介!

和歌山の海水浴場15か所を定番ビーチから穴場スポットまで人気順にご紹介!バーベキューや海開き、海の家や周辺のおすすめホテルについてもお伝えしていますので、ぜひご…


すさみ海水浴場の海の家やシャワー設備

すさみ海水浴場に立つホテル
すさみ海水浴場に立つホテル

続いて、すさみ海水浴場の海の家やシャワー設備についてみていきましょう。

海の家の設置はなし

すさみ海水浴場には、海の家は設置されていません。

シャワーと更衣室が設置

すさみ海水浴場には、シャワーと更衣室が設置されています。

シャワーや更衣室の利用料金は、無料です。


レンタル用品の貸し出しはなし

すさみ海水浴場では、レンタル用品の貸し出しは行われていません。

公衆トイレが1か所

すさみ海水浴場には、公衆トイレが1か所設置されています。


すさみ海水浴場の水質ランクとCOD

続いて、すさみ海水浴場の水質ランクとCODについて確認していきましょう。

水質ランクは「A」

2023年の水質調査におけるすさみ海水浴場の水質ランクは、上から2番目のランクである「A」です。


CODは「0.8mg/L」

CODは水中の有機物汚濁を測る指標で、8mg/Lを超えると海水浴場として「不適」となります。

2023年水質調査におけるすさみ海水浴場のCODは0.8mg/Lですので、海水浴に適した水質と言えるでしょう。


すさみ海水浴場周辺のおすすめランチ

すさみ海水浴場周辺のおすすめランチは、道の駅すさみ「南紀すさみの恵食堂 蒼海」。

南紀すさみの恵食堂 蒼海は、新鮮な海鮮類を使ったお造り定食が人気のお店です。

地伊勢エビを使った天丼も時価で提供されていますので、ぜひお試しください。


すさみ海水浴場周辺のおすすめホテル

すさみ海水浴場周辺のおすすめホテルは、「南紀すさみ温泉 ホテル ベルヴェデーレ」。

ホテル ベルヴェデーレは、小高い丘の上から太平洋を見おろす絶景が自慢のリゾートホテルです。

すさみ温泉を引き込んだ絶景露天風呂やサンセットバーベキューの詳細は、下記リンクをご覧ください。

>>【南紀すさみ温泉 ホテル ベルヴェデーレ】の詳細はコチラ

夏の海水浴場でのお役立ちグッズ3選

ここでは、夏の海水浴場で役立つおすすめグッズ3選を紹介します。

ワンタッチテント

ビーチの必需品と言っていいのが、夏の暑い日差しを避けてゆっくりと休憩できる「ワンタッチテント」。

組み立てや片付けが簡単で軽いテントは、海水浴で重宝すること間違いなしです。

15秒簡単設営や体感温度マイナス5~10度を売りにしているQUICK CAMPワンタッチテントの詳細は、下記リンクをご確認ください。

マリンシューズ

続いてのおすすめグッズは、暑い砂浜から解放してくれる「マリンシューズ」。

最近のマリンシューズは町履きしても違和感がないほどデザインもしっかりしているので、行きかえりもこれ一足で十分です。

12色バリエーション×12サイズ展開のユニセックスシューズの詳細は、下記リンクをご確認ください。

防水デジタルカメラ

3つ目のおすすめグッズは、水濡れを心配せずに夏の思い出を残せる「防水デジタルカメラ」。

水中でも使用可能なIPX8の防水性能を備えたデジタルカメラを使用すれば、非日常感満載の水中写真も撮影できます。

水深3.5mまで対応可能なKenko防水デジタルカメラの詳細は、下記リンクをご確認ください。


すさみ海水浴場でバーベキューは楽しめる?

すさみ海水浴場では、ビーチキャンプ場でバーベキューを楽しめます。

サンセットバーベキューを楽しめるキャンプ場は、公式サイトから予約可能です。


すさみ海水浴場周辺の観光スポット

ここでは、すさみ海水浴場周辺のおすすめ観光スポットをお伝えしていきます。

すさみ町立エビとカニの水族館

すさみ町立エビとカニの水族館は、道の駅すさみにある約150種の甲殻類を中心に展示する水族館です。

ウミガメやペンギンも飼育されており、小さいお子さん達の人気を集めています。

入場チケットはオンラインで購入できますので、ぜひご利用ください。

>>【すさみ町立エビとカニの水族館入場チケット】の詳細はコチラ

三段壁洞窟

三段壁洞窟は、南紀白浜の名称「三段壁」の地下に広がる地底洞窟です。

洞窟内には波の力で海水を吹き出す「潮吹岩」やパワースポット「牟婁大辯才天」など見どころが盛りだくさんです。

三段壁洞窟探検ツアーの詳細は、下記リンクをご覧ください。

>>【三段壁洞窟探検ツアー】の詳細はコチラ

三段壁洞窟の詳細は、下記記事「【三段壁洞窟】料金や割引クーポン、所要時間やおすすめ駐車場を紹介!」でお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

【三段壁洞窟】料金や割引クーポン、所要時間やおすすめ駐車場を紹介!

三段壁洞窟の入場料金や割引クーポン、おすすめ駐車場をご紹介します!周辺の人気ホテルや洞窟以外の楽しみ方もお伝えしていますので、ぜひご覧ください!

串本海中公園

串本海中公園は、串本町にある海中展望塔や半潜水型海底観光船「ステラマリス」が人気な水族館です。

ウミガメが飼育されるスポットとして有名で、餌やり体験や子ガメとのふれあいを楽しめます。

入園料金の割引クーポンも発行されていますので、ぜひご利用ください。

>>【串本海中公園割引クーポン】の詳細はコチラ

串本海中公園の詳細は、下記記事「【串本海中公園】水族館の入場料金割引クーポンや所要時間を紹介!」でお伝えしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

【串本海中公園】水族館の入場料金割引クーポンや所要時間を紹介!

串本海中公園の見どころや入場料金の割引クーポン、アクセス方法をご紹介!水族館の所要時間や観光船「ステラマリス」、おすすめのお土産についても解説していますので、…

すさみ海水浴場へのアクセスと駐車場

最後にすさみ海水浴場へのアクセスと駐車場について確認しておきましょう。

電車でのアクセス

電車でアクセスするときの最寄り駅は、JR「すさみ駅」です。

すさみ駅からは、徒歩約5分で到着します。

自家用車でのアクセス

自家用車でアクセスするときの最寄りインターチェンジと所要時間は、次の通りです。

方面インターチェンジ所要時間
大阪方面国道42号「日置川IC」約10分
串本方面国道42号「すさみIC」約5分
すさみ海水浴場の最寄りインターチェンジと所要時間

無料駐車場を完備

すさみ海水浴場では、無料駐車場が完備されています。

スポット情報

住所和歌山県西牟婁郡すさみ町
海開き2024年7月1日(月)
海水浴期間2024年7月1日(月)~8月31日(土)
遊泳時間12:00~15:30
入場料金無料
海の家なし
電話番号0739-34-3200
(すさみ町観光案内所 FRONT110)
アクセス(電車)
JR「周参見駅」から徒歩約5分
(自家用車)
大阪方面:国道42号「日置川IC」から約10分
紀南方面:国道42号「すさみIC」から約5分
駐車場あり(有料)
WEBサイトすさみ町観光案内所 FRONT110公式サイト

【すさみ海水浴場】海の家や駐車場、BBQや周辺観光スポットを紹介!(まとめ)

今回は、すさみ海水浴場の海の家や駐車場、2024年海開きについてお伝えしてきました。

すさみ海水浴場は、SUPやカヤックも楽しめる波の穏やかな海水浴場です。

サンセットバーベキューを満喫できるビーチキャンプもおすすめですので、ぜひ訪れてみてください。

下記記事「【和歌山穴場海水浴場ランキング】BBQや水質ランク、海の家をご紹介!」では、和歌山の穴場海水浴場ランキングをご紹介しています。

独自指標「穴場度」をもとに10か所の海水浴場を順位づけしていますので、ぜひあわせてご覧ください。

【和歌山穴場海水浴場ランキング】BBQや水質ランク、海の家をご紹介!

和歌山の穴場海水浴場をランキング形式でご紹介!バーベキューや水質ランク、周辺のおすすめホテルについてもお伝えしていますので、ぜひご覧ください!