新着記事

犬と猫のお薬解説 目のお薬

2023/9/25

獣医師解説!ベトラタン点眼の効果・副作用・使い方と注意事項

病院でベトラタンっていう点眼薬を処方されたけれども、 お薬は次の名前で呼ばれることもありますが、どれも同じお薬を表しています。 ここだけ見れば大丈夫!ベトラタンまとめ 成分名ラタノプロスト商品名ベトラタン特徴、はたらき眼圧(目の中の圧力)を下げる効果があります。主に犬の緑内障に用いられます。使う動物犬 (猫) 動物用医薬品としての承認は犬のみに取られていますが、猫にも適用外使用がされることがあります。副作用目の表面(角膜)に傷ができてしまう可能性があります。動向が縮んだり、目のしょぼつきが見られることもあ ...

続きを読む

犬と猫のお薬解説

2023/7/21

獣医師解説!ティアローズ点眼の効果・副作用・使い方と注意事項

病院でティアローズっていう点眼薬を処方されたけれども、 お薬は次の名前で呼ばれることもありますが、どれも同じお薬を表しています。 ここだけ見れば大丈夫!ティアローズまとめ 成分名 プラノプロフェン 商品名 ティアローズ 特徴、はたらき 目の充血や腫れなどの炎症を抑えるお薬です。 使う動物 犬 (猫) 動物用医薬品としての承認は犬のみに取られていますが、猫にも適用外使用がされることがあります。 副作用 目の表面(角膜)に傷ができてしまう可能性があります。 注意事項 漫然とした長期利用はしないようにしましょう ...

続きを読む

循環器のお薬 犬と猫のお薬解説

2023/7/7

【獣医執筆】犬の僧帽弁閉鎖不全症で使われるお薬を徹底解説

この記事を読まれている方は、愛犬が僧帽弁閉鎖不全症と診断されて、そのお薬を飲ませている飼い主様かと思います。 とはいえ、その中には、 そんな方もいらっしゃると思います。 事実、僧帽弁閉鎖不全症に対してはお薬の内服は非常に重要な治療方法です。 しかし一体どんな効果があってなぜ飲まなければいけないのか、そんな説明を受けられなかった飼い主様もいると思います。 そんな飼い主様向けに、この記事では、 について、現役の獣医師がわかり易く解説いたします! この記事を読むことで、より安心して、安全に僧帽弁閉鎖不全症のお薬 ...

続きを読む

コラム 健康管理

2023/11/29

獣医師厳選!自宅で使えるオススメの動物用体温計3選

自宅で体温計を測定しようと考えてみたけれども、体温計を何を使えばいいかわからないという方もいらっしゃると思います。 そんな方に向けて、 ほかの「とにかく商品をまとめたサイト」と違い、 現役の獣医師が考える、「本当に使える体温計」について厳選して解説しますよ! 犬さんや猫さんの体温のことや、体温測定やり方などはこちらを参照してください。 関連記事 体温計の選び方 動物用体温計か、人間用体温計か 体温計は普段私達が使っている人間用の体温計と、動物用に作られた動物用の体温計があります。 というのも体温を測定する ...

続きを読む

コラム 猫コラム

2023/7/1

【獣医師直伝】猫の体温を自宅で測定するメリット 測り方の手順や異常時の対処法

少し体調が悪い時、我々は体温を最初に測りますよね。 ほとんどの家には体温計がおいてあって、体調が悪いときに測定をしていると思います。 それでは自宅にいる猫さんも自宅で体温を測ったほうがいいのでしょうか。 ということで、この記事では「猫の体温」をテーマについて解説をします。 この記事を読むと、次のことがわかるようになりますよ! 今回の内容を踏まえて、愛猫の健康状態をよりしっかりと把握できるようになりましょう! 猫の正常体温は38度~39度 猫さんの平熱は直腸温 (おしりで測定した温度) で、だいたい38度か ...

続きを読む

犬と猫のコラム

コラム 健康管理

2023/11/29

獣医師厳選!自宅で使えるオススメの動物用体温計3選

自宅で体温計を測定しようと考えてみたけれども、体温計を何を使えばいいかわからないという方もいらっしゃると思います。 そんな方に向けて、 ほかの「とにかく商品をまとめたサイト」と違い、 現役の獣医師が考える、「本当に使える体温計」について厳選して解説しますよ! 犬さんや猫さんの体温のことや、体温測定やり方などはこちらを参照してください。 関連記事 体温計の選び方 動物用体温計か、人間用体温計か 体温計は普段私達が使っている人間用の体温計と、動物用に作られた動物用の体温計があります。 というのも体温を測定する ...

続きを読む

コラム 猫コラム

2023/7/1

【獣医師直伝】猫の体温を自宅で測定するメリット 測り方の手順や異常時の対処法

少し体調が悪い時、我々は体温を最初に測りますよね。 ほとんどの家には体温計がおいてあって、体調が悪いときに測定をしていると思います。 それでは自宅にいる猫さんも自宅で体温を測ったほうがいいのでしょうか。 ということで、この記事では「猫の体温」をテーマについて解説をします。 この記事を読むと、次のことがわかるようになりますよ! 今回の内容を踏まえて、愛猫の健康状態をよりしっかりと把握できるようになりましょう! 猫の正常体温は38度~39度 猫さんの平熱は直腸温 (おしりで測定した温度) で、だいたい38度か ...

続きを読む

コラム 犬コラム

2023/7/1

【獣医師直伝】犬の体温を自宅で測定するメリット 測り方の手順や異常時の対処法

少し体調が悪い時、我々は体温を最初に測りますよね。 ほとんどの家には体温計がおいてあって、体調が悪いときに測定をしていると思います。 それでは自宅にいる犬さんも自宅で体温を測ったほうがいいのでしょうか。 ということで、この記事では「犬の体温」をテーマについて解説をします。 この記事を読むと、次のことがわかるようになりますよ! 今回の内容を踏まえて、愛犬の健康状態をよりしっかりと把握できるようになりましょう! 犬の正常体温は38度~39度 犬の平熱は直腸温 (おしりで測定した温度) で、だいたい38度から3 ...

続きを読む

愛犬が下痢をしたときの食事療法

コラム 犬コラム

2023/6/19

【獣医はこう考えている】愛犬が下痢をしているときの食事療法はこうすべき!‐どこでも獣医学

愛犬が突然下痢をしてしまった! 体調が悪い時、犬さんにどう食事をあげればいいのか分からくて不安になるときありますよね。 結論から言うと、下痢のときは「なるべく胃腸の負担にならない食事を少しずつあげる」が原則です! ということでこの記事では以下の4つについて解説します。 記事を最後まで読むと、愛犬が下痢をしてしまったときも焦らずに安心して対処できるようになりますよ! 愛犬が下痢をしたときの食事管理 犬さんが下痢をしているとき、治療法といえば主にお薬による治療をイメージする人も多いと思います。 しかし実際は、 ...

続きを読む

犬が土を食べることに対する原因と対処方法

犬コラム

2023/5/12

【獣医師執筆】犬が土を食べた!病院に行くべき?原因と対策について解説します

今日も愛犬と一緒に楽しいお散歩中、、、 よく見ると土を食べている!!! 色々疑問が湧いてくると思います。 犬が土を食べてしまった!どうすればいい!? 犬さんが土を食べてしまった場合、以下に当てはまる場合は経過観察をしても大丈夫です。 しかし次に当てはまる場合は体調を崩してしまう可能性があります。 なるべく早く動物病院を受診するようにしましょう。 土を食べることが危険な理由 先程も言いましたが、汚染されていない土を少し食べただけならば大きな問題になることは少ないです。 けれども犬さんが土を食べるということは ...

続きを読む

 

運営者

獣医なんたべ

動物と一緒に仕事がしたいと考え、獣医師免許を取得。

地方都市の動物病院にて、一般診療と夜間救急を担当中。

病院の外でも飼い主様の不安を和らげたい、どこにいても獣医さんの知識を利用できるようにして欲しい。

そんな気持ちから自宅での獣医学やお薬等の情報について獣医学的な知見に基づき執筆しているサイトです。

犬と猫のお薬解説

犬と猫のお薬解説 目のお薬

2023/9/25

獣医師解説!ベトラタン点眼の効果・副作用・使い方と注意事項

病院でベトラタンっていう点眼薬を処方されたけれども、 お薬は次の名前で呼ばれることもありますが、どれも同じお薬を表しています。 ここだけ見れば大丈夫!ベトラタンまとめ 成分名ラタノプロスト商品名ベトラタン特徴、はたらき眼圧(目の中の圧力)を下げる効果があります。主に犬の緑内障に用いられます。使う動物犬 (猫) 動物用医薬品としての承認は犬のみに取られていますが、猫にも適用外使用がされることがあります。副作用目の表面(角膜)に傷ができてしまう可能性があります。動向が縮んだり、目のしょぼつきが見られることもあ ...

ReadMore

犬と猫のお薬解説

2023/7/21

獣医師解説!ティアローズ点眼の効果・副作用・使い方と注意事項

病院でティアローズっていう点眼薬を処方されたけれども、 お薬は次の名前で呼ばれることもありますが、どれも同じお薬を表しています。 ここだけ見れば大丈夫!ティアローズまとめ 成分名 プラノプロフェン 商品名 ティアローズ 特徴、はたらき 目の充血や腫れなどの炎症を抑えるお薬です。 使う動物 犬 (猫) 動物用医薬品としての承認は犬のみに取られていますが、猫にも適用外使用がされることがあります。 副作用 目の表面(角膜)に傷ができてしまう可能性があります。 注意事項 漫然とした長期利用はしないようにしましょう ...

ReadMore

循環器のお薬 犬と猫のお薬解説

2023/7/7

【獣医執筆】犬の僧帽弁閉鎖不全症で使われるお薬を徹底解説

この記事を読まれている方は、愛犬が僧帽弁閉鎖不全症と診断されて、そのお薬を飲ませている飼い主様かと思います。 とはいえ、その中には、 そんな方もいらっしゃると思います。 事実、僧帽弁閉鎖不全症に対してはお薬の内服は非常に重要な治療方法です。 しかし一体どんな効果があってなぜ飲まなければいけないのか、そんな説明を受けられなかった飼い主様もいると思います。 そんな飼い主様向けに、この記事では、 について、現役の獣医師がわかり易く解説いたします! この記事を読むことで、より安心して、安全に僧帽弁閉鎖不全症のお薬 ...

ReadMore

犬と猫のお薬解説

2023/6/19

フィラリア予防薬中毒に要注意!獣医師が解説する症状と対処法

毎月飲ませることで犬さんや猫さんをフィラリアから守ってくれる予防薬。 しかし、飲ませる量を間違えたり、遺伝的に弱かったりすると、副作用が現れてフィラリア予防薬中毒になることも、、、! この記事ではそのフィラリア予防薬中毒について、現役の救急獣医師が詳しく解説いたします! この記事を読むことで、フィラリア予防薬中毒が疑われるときに、より適切な対処ができるようになります。 フィラリア予防薬中毒って何? フィリアの予防薬には、イベルメクチンや、ミルベマイシン、モキシデクチンなどの成分が含まれています。 これらの ...

ReadMore

寄生虫のお薬 犬と猫のお薬解説

2023/6/17

【獣医師による詳細解説】ネクスガードスペクトラの副作用と気をつけるべき症状

フィラリア予防としてネクスガードスペクトラを使っているけども、 そんな飼い主様向けに、現役の救急獣医師がそれぞれの不安に対してわかりやすく解説いたします! 結論として、ネクスガードスペクトラの副作用としては以下のものがられています。 この記事ではこれらについて詳しく説明をしていきます。 ネクスガードスペクトラを飲ませている犬さんの飼い主様はぜひ最後まで読んでみてください。 ネクスガードスペクトラの副作用 ネクスガードスペクトラは動物用医薬品として農林水産省に認可された、安全性の確認されているお薬です。 で ...

ReadMore