心まで整う
軽やかに生きるために
外見を整えれば
心まで整う
軽やかに生きるために

【ファッション理論×クローセット整理】
大人のおしゃれこそロジカルに


あなたにとって「おしゃれ」とは?

おしゃれは

着飾ることでも
身の丈に以上のものを身につけることでも
承認欲求を満たすものでも

ありません

大人のおしゃれは


目的ではなく、彩りある人生を送るための手段一つ
でなないかと思うんです

だからこそ
たくさんの服も必要ないし
トレンドを意識し過ぎる必要もありません

自分に向き合い
方向性を明確にして
一つ一つ丁寧に整えていく

その過程にこそ意味があります

見た目を整えることで
心が整い
環境が整う

大人のおしゃれの仕組み作り 4 STEP

STEP1
自分を知る

骨格診断
パーソナルカラー診断

大人のおしゃれは
自分を知ることから

STEP2/3/4
学ぶ・整える・買い足す

大人女性のための
ファッション講座(全8回)

自分に向き合い
一生物の知識を養う

サービスを受けるのは勇気がいる…
という方は無料メール講座がおすすめです。

骨格診断・パーソナルカラー診断

50代 S Y様(青梅市)

自分に似合う色や体型に合ったファッションを知る事ができてとても参考になりした。服の色で肌色が綺麗に見えたり、くすんでしまったりするのがよく分かりました。今後は好きな色や似合う色を考えながらファッション選びができそうです。丁寧に診断していただきありがとうございました。

40代 M K様(青梅市)

何が似合い、何が似合わないのかなんとなく感じてはいたものの、わかりやすく説明してもらったことでとてもすっきりした。今までは体型を気にしてごまかすような服装が多かったが、マイナスをプラスに変える方法を教えてもらえたことが自信につながった。

ファッション講座

40代 T M様(国立市)

【クローゼット整理講座】

服を捨てたくても、後で後悔したくないと思ってなかなか減らすことができなかった。今回服の手放し方を知ることができ、実践できそうだと思った。服を手放してクローゼットに空きができたら心の余裕につながるという事が新しい発見でした。

30代 Y Y様(立川市)

【着回し講座】

服はたくさんあるけどうまく着回せていないものばかりだった。講座を受けたことで、なんとなく買っていることが原因だということがわかった。まずは軸を揃えることを意識して、服を買おうと思いました。

クローゼット整理・服選び実践レッスン

30代 M K様(板橋区)

【クローゼット整理整理+
骨格診断/パーソナルカラー診断】

30代になって自分にとって似合う服だけに厳選し、イメージを洗練させたいと思い、思い切ってお願いしました。結果、納得して服を半分ほどに減らすことができ、クローゼットも使いやすく整えてもらい本当にスッキリ!服選びが楽しくなりました。

50代 Y K様(国立市)

【服選び実践レッスン】

今まで店員さんにすすめられると断りにくく、服を試着することができなかったけど、磯谷さんがいてくれたことで、気兼ねなく試着をすることができました。客観的な視点でアドバイスをもらえたことで新しい発見ばかりでした。今まで自分では選ばなかった服も着こなすことができることを知り、挑戦したいと思いました。


磯谷 陽子/Yoko Isogai

10年間 専業主婦として
子育てに専念してきたのち
官公庁での仕事等を経験しながら
ファッションに関する
各種資格を取得。

スタイリストとして
4年間の実務経験を経て
2022年から新たな形で
リスタートを切る。

家庭を優先し、
自分のことは後回しにして
頑張ってきた結果
ファッション迷子になってしまった
大人女性に向けて


もう一度おしゃれを楽しむことで
豊かな人生を送るきっかけを作って欲しい
という想いで活動をスタート。

◆骨格診断・パーソナルカラー診断
  JR青梅線 青梅駅 徒歩4分の会議室にて。
  (住所等はご予約後お伝えしております。)

東京 青梅市・西多摩地区全域・昭島・立川・八王子からアクセス良好
(JR青梅線・五日市線・八高線・中央線・西武拝島線)

◆ファッション講座はオンライン講座と対面講座になります