★ご訪問ありがとうございます★
メンタルの弱い旦那
やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて
認知症の母と少し偏屈な父と同居開始

沢山の「いいね」や「フォロー」ありがとうございます!励みになります!

 

 

 

明日からGWに突入するため

空港や駅にいる、これから旅行に行く人たちが

テレビに映し出されていた

 

 

 

それをみて、改めて世間はGWなんだなぁと実感した

 

 

 

我が家は私と旦那はずっと仕事だし

息子たちも30日〜2日は学校だ

 

母なんて祝日なんて関係なく

GW中も5回、デイに行くので忙しい

 

 

 

 

息子が保育園に通っているときにも思ったのだけれど

保育園やデイサービスは休みがとにかく少ない

 

 

保育園は祝日はお休みだったけれど

土曜日はやっていたし

お盆休みはなく、年末年始もギリギリまで預かってくれていた

 

 

その当時は息子を預ける母としてはとっても有り難かった

 

けれど

 

働いている先生達はちゃんと休日は取れているのだろうか・・

 

などと社会で働いている一員としては心配にもなった

 

 

 

そして今

母がデイやショートに行っていると

同じような気持ちになってしまう

 

 

むしろデイやショートは保育園以上に休みが少ない

 

 

 

母の行っているデイは土曜・祝日もやっていて

お盆休みもない

年末もかなりギリギリまでやってくれている

 

 

 

 

そうやって、世間ではお休みの中でも

認知症の人やその家族のために働いてくれている人がいると思うと

申し訳ない気持ちになってくる

 

 

 

 

でも、そんな働いてくれている人たちのお陰で

なんとか生活が出来ている人も多いのではないだろうか

 

 

 

母を見てて思うのは

認知症が進むと一人で生活するのは難しい

 

 

一人で食事をするのは難しくなるし

お風呂も入れなくなる

着替えや歯磨きなども出来ず

薬の服用も無理だ

 

 

そういった普通の生活を維持するのが出来なるのが認知症

 

 

 

そんな人達が毎日デイに行くことによって

健康的な生活が送れているのは間違いない

 

 

 

そして、その家族にとっても

ずっと認知症の人と一緒に過ごすのは

体力的にも精神的にも大変だ

 

 

私自身も、どんなに母のことが大好きで

大事に思っていても長時間、一緒にいると疲れてくる

 

 

なので母がデイやショートにいっている時間は

私は気が抜けるし、気持ちが軽くなる

 

 

つねに穏やかな気持ちで母に接するためにも

それは必要な時間だ

 

 

 

長期連休中でも変わらずに

母を預かってくれるデイやショートで働いている人達には感謝しかない

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

 

人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

フォローしてね…

 

 

↓母の徘徊がはじまったときの記事

1.我が家の行方不明事件 ★アメトピ掲載

2.「徘徊」の定義

3.怒りの感情に支配された母

4.疲労がたまっていく介護

5.「徘徊」のその後

 

PVアクセスランキング にほんブログ村