JSS春の多肉市2024inシマムラ園芸(@埼玉県越谷市)に行ってみたッ!植物の種類豊富な販売イベント!!

こんにちはこんばんは。今日は先週末に埼玉県越谷市で開催された、JSS春の多肉市2024inシマムラ園芸に行ってきたよっ!って記事。

去年5月に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類に移行し、園芸イベントも活発に開催されるようになりました。が、2023年では5月~8月にかけてバラけて開催されていたイベントが、2024年は2月と3月に集中するようになってしまいました。

この日も各地で複数イベントが開催されていて、私もJSS春の多肉市2024inシマムラ園芸の後、茨城県古河市で開催された”いばたま”にハシゴしてダブルヘッダーしました。(木更津園芸市とみのり花木センターインターパーク店のサボテン多肉植物展示即売会は諦めた。←みのり花木センターインターパーク店は栃木県宇都宮市にある盆栽と庭木が充実している大規模な園芸店。)

JSS春の多肉市2024inシマムラ園芸
JSS春の多肉市2024inシマムラ園芸

シマムラ園芸さんの第2温室では過去に様々なイベントが開催されてきましたが、今回開催されたJSS春の多肉市2024では、けっこういろいろな種類の植物が販売されているな。という印象のイベントでした。

あ、ちなみに”いばたま”のほうの記事は次回のブログ更新時にUPする予定。…です。まだなにも書いてないけど…

JSS春の多肉市2024inシマムラ園芸

2024年3月24日(日)に埼玉県越谷市の人気園芸店、シマムラ園芸さんの第2温室で開催された春の多肉市2024。会場の第二温室では、これまでに何度もイベントが開催されてきました。当ブログでも何回か取り上げて記事にしています。いまさら感もありますが、今回も一応地図のっけときます。

開催時間は9:00~15:30。主催はNPO法人日本多肉植物の会。通称JSS(JAPAN SUCCULENT SOCIETY)さんです。

JSSさんの主催する多肉市は過去にも開催されていて、私はその時も参加しています。

さらにJSSさんが出店していた、東京都北区の飛鳥山公園で開催された北区グリーンフェスタ2023にも行ってます。

今回も過去に開催された園芸イベントと同様、主に多肉植物の販売会です。私はイベント開始後少し経った(8:30ぐらいから始まっていたようですが…)9:30頃入場。

10時頃の会場内の様子↓↓↓

JSS春の多肉市2024inシマムラ園芸
JSS春の多肉市2024inシマムラ園芸

けっこうな賑わいでした。写真だとスカスカに感じるかもしれませんが、それは一番手前に設けられた園芸相談コーナー&休憩スペースに誰もいないから(汗;;)。賑わっていましたが、混みすぎず商品もよく見れてイイ感じでした。

各出店ブースの配置図はこんな感じです↓↓↓

ただ当日の実際の配置とは違うような…そのせいで、(私の中で)ブースと販売品が一致しない…

比較するのも申し訳ないですが、過去に同じ第2温室で開催された草乱祭などに比べると、半分ほどの規模。私がこれまで伺った園芸イベントの中では中規模なイベントです。

販売品は後述しますが、ただまぁその草乱祭と比べると、出店者数と品数は明らかに少ないですが、販売されていた植物のバリエーションはコチラが豊富かなと(←あくまで私の印象では)。草乱祭は明らかに販売されていた植物の種類に偏りがありましたからね。アガベはシマムラ園芸さんの店舗のほうでも充実してるので、わざわざココのイベント会場でたくさん取り扱わなくてもいいと思いますし。

春の多肉市2024での販売品

んで、春の多肉市2024で販売されていた植物ですが、一言でいうと
多肉植物です。(当たり前か)

エケベリアが多かったでしょうか。他、アガベ、サボテン、ユーフォルビア、ハオルチア、アロエ、ディッキア、ガステリア、塊根植物などなど。いろいろありました。出店者リストと販売品を事前に見た感じでは、冬型(冬生育型)の塊根植物が多いのかなぁとか思ってたんですが、そんなことなかった。

いろいろ売ってはいたんですが…出店数が少ないこともあって、(品揃えが)広く浅くなってしまった感はありましたかね。でも見ているだけでも楽しかったし、いろんな趣味の人にリーチできるのでこれはこれで良かったんじゃないかと思います。

エケベリアが多かった…と書きましたが、私はこの後”いばたま”(いばたまはエケベリアの販売に特化したイベント)に行く予定だったので、ちょっと複雑な気持ちで商品を見てしまいました…

販売品の価格感

販売品の価格感は、園芸イベントとしては平均ぐらい(あくまで私基準)の価格。その中にお買い得品もあるかなといった印象。過去イベントを含めた私リサーチでは、コノフィツム・ブルゲリが安かったです。

というか、価格だけに限ったことではありませんが、主催のJSSさんがNPO法人(社会貢献を目的にした非営利団体)なだけあって、あまりガツガツした感じが無くて、イベント全体がそういう雰囲気でした。(この表現でうまく伝わる…か?)

あ、それとタンクブロメリアも販売されていました(ごく少数だけど)。そのタンクブロメリアであるビルベルギア属の人気品種、ダースベイダーは春のブロメリアフェスタ2024の半額ぐらいで販売。(それでも私の予算は余裕でオーバー)

いまだにブロメリアの相場感が分からない…

購入品

そして購入品。

ユーフォルビア・バリダ
ユーフォルビア・バリダ
  • ユーフォルビア・バリダ(ゼブラバリダ)

しましまバリダを買いました。

バリダは同じ多肉植物系ユーフォルビアのオベサ、ホリダと並ぶ人気品種。多肉植物好きならば、一株は育てていて然るべきユーフォルビアです(←個人の見解です)。といいつつ、私はこれまで一株も育てていなかったので、いまさら今回初購入。実は前から欲しかった。

ユーフォルビア・バリダ
ユーフォルビア・バリダ

フツーのバリダは緑一色ですが、このバリダは緑の草肌に茶色い縞々が入る個体。縞模様が強く出た個体をゼブラというらしいので、コイツのことはゼブラバリダといっても差し支えない個体かと。

このストライプは、どちらかというとストレスを受けたときの色素変化に近いと思うので、茶色というより紫色という表現の方が正確なんじゃないかなぁと思います。

コイツは季節によって縞々が薄くなることがある個体だそう。隣に季節問わずストライプが浮き出ている個体が販売されていましたが、半額だったこちらの株をチョイス。もしも仮に今後模様が消えても、バリダは他に育てていないしまぁいっか。というそんな後ろ向きな前向き思考で購入。

妻には「また同じの買って」といわれましたが、ココは声を大にして言いたい。

俺は多肉系ユーフォルビアは育てていない。※注:紅彩閣を一株だけ育てている。

というわけで楽しかったです。関係者の皆様ありがとうございました。


読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました