介護福祉士『ルドルフ』のつれづれブログ

気持ちがラクになるブログを目指しています

MENU

【介護】母の日のお祝いをしました

母の日のお祝いを介護事務所で

今回、母の日に合わせてうちの事業所でもお祝いをしました

勿論、主役はおばあちゃん達です

お祝いと言っても、予算が限られていたので派手にはできませんでしたが、

いろんな方のご協力で立派なお祝いになったと思います

メインはご家族からのメッセージ

例年、うちの事業所ではご家族から一筆、おばあちゃんへメッセージを書いて頂いてます

それを参加されるご家族が読み上げるか、スタッフが代読して、お渡しするのが大筋の流れです

今回はメッセージの集まりもよく、スタッフも張り切ってメッセージカード作りに取り組んでいました

張り切りすぎて、カードの完成が本番数日前になってしまいまいましたが(´▽`*)アハハ

スタッフさん達が自主的に小物のプレゼントを用意

プレゼントはメッセージカードと手作りカーネーションなのですが、それでは少々物足りない

そういう意見もあり、編み物が得意なスタッフさんがキーホルダーサイズの小物を数十点作成してくれました

色々な色の帽子の編み物で、おばあちゃん達に好きな小物を選んでもらえるようにしたのです

おばあちゃん達はそれが面白かったようで、隣に座っているおばあちゃん同士で小物を交換したりプレゼントしたりしていました

(メインイベントのメッセージカード読み上げより盛り上がっていました……(;-ω-)ウーン)

おしまいに

1時間弱のお祝いでしたが、あっという間に終わり、用意したケーキもぺろりと平らげてお開きに

今年も皆さんが元気に過ごしてくれればいいなと思います