大倉工業4221について
皆さんこんにちは!今回は高配当株であり優待株でもある
合成樹脂フィルム大手 大倉工業4221
について私なりに紹介したいと思います。
何をしている会社?
大倉工業株式会社は1947年に設立された、合成樹脂フィルムや光学機能性フィルム、パーティクルボード等の製造・販売を行うメーカーです。
各種フィルム製品は、自動車産業、食品パッケージや医療用品、テレビやスマートフォンの液晶といった分野で採用されています。
また、グループ企業の経営としては合成樹脂製品を取り扱う会社のほか、住宅建設業、木材加工業、IT事業、ホテル事業、損害保険代理業等を展開しています。
指標をチェックしよう
PER 6.8
PBR 0.4
配当利回り 4.3%
最近注目されているPBR1倍割れ企業であり指標的に割安といえます。
業績をチェックしよう
売り上げ、利益率ともに安定的に推移しています。また一株当たりの純利益であるEPSが右肩上がりであり高配当株として理想的といえます。
株主還元について
配当性向は20%台と余裕があり、配当金は13期連続非減配であり安定しています。
また株主優待で
100株以上 1,000株未満
クオカード1,000 円分× 1 枚
オークラホテル丸亀食事券 1,000円分× 2 枚
1,000株以上 2,000株未満
クオカード2,000 円分× 1 枚
オークラホテル丸亀食事券 1,000円分× 4枚
2,000株以上
クオカード3,000 円分× 1 枚
オークラホテル丸亀食事券 1,000円分× 6 枚
が貰える為、長期投資に適した銘柄といえます。
おわりに
大倉工業は安定的な経営基盤と高い技術力を兼ね備えた魅力的な企業であると言えます。資産運用の観点からも、高配当株として魅力的な銘柄です。今後も注目していきたい企業の一つです。
以上、大倉工業について紹介させて頂きました。
投資は自己責任で行ってください。当ブログの記事は情報提供を目的としたものであり、投資に関する最終的な判断は読者自身で行う必要があります。いかなる場合においても、当ブログの内容に基づいて行った投資について、当ブログは一切の責任を負いません。
コメント
コメントを投稿