今日の日経平均が前場はそれなりに上げていましたが、後場下げて結局ヨコヨコで終わっていますね。
やはりGWの警戒心が強いからでしょうか?
でももう少し下げてくれないと気分的に買い参戦できないので、気持ち的にはもやもやしている感じです^^;
さて、今日は決算発表があったばかりのニデック(旧日本電産)について。
小型モーター世界首位で、後継の経営者をスカウトしてきては追い出すのを繰り返す名物創業者の永守氏がいる会社です(笑)
正直よくわからないのですが、来季24年3月期は1650億円の見通しで、今期2023年3月期の最終利益は450億円、しかも最終の4半期決算は590億円の赤字という発表でした。
決算内容の割には下がらなかった感じでしょうか?
今季悪くても来季がいいので、それを好感してなのか・・・正直私は下げてくると思っていました^^;
しかし後継者も全く決まらずブラック会社感やワンマン体制半端ないので、正直どれだけ魅力的な力を持っていても買う気になれない会社です。
だから投資家の心も離れてしまい、株価もここ2年間ずっと右肩下がりなんじゃないかと思っています。
早く後継者が見つかって良い意味で普通の会社になって欲しいものだと思います(笑)
それでは今日はこの辺で。
お読みいただきありがとうございました。