オススメ株主優待のいちご(2337)を買ってみた

今回はいちご(2337)の株主優待についてご紹介させていただきます。

2024年4月24日、遂に日本株デビューしました。

株主優待が始めるきっかけでもいいよねぇ😀

https://twitter.com/kagechan_invest/status/1783699686408569194

2番目に購入した日本株はいちごになりました。

いちごはどんな株主優待があるのか見ていきましょう

現状の優待内容 いちご(2337)

権利確定月:2月、8月

1株以上を2月末、8月末まで保有すると優待を受けることができます。

優待内容:Jリーグの試合チケット

試合日ごとにJ1、J2、J3それぞれにつき1試合ずつ応募ができる権利です。

なので観戦したい試合のチケットが必ず貰えるわけではありません。

  • 各月1日〜15日に予定されている試合は、試合予定月の2か月前の月の16日から末日に応募可能
  • 各月16日〜末日に予定されている試合は、試合予定月の1か月前の月の1日から15日に応募可能

保有株数による格差はないため、1株保有するだけでも十分な株主優待株と言えます。

サッカー好きには堪らない…

有効期限:約半年

  • 2月株主優待(6月頃到着)⇨ 6月〜11月末まで
  • 8月株主優待(11月頃到着)⇨ 12月〜5月末まで

スポンサー:3つのリート投資法人も同様の株主優待が受けられる

銘柄コード権利確定月
いちご23372月、8月
いちごホテルリート34631月、7月
いちごオフィスリート89754月、10月
いちごグリーンインフラ92826月、12月

現在(2024年5月12日)の株価とチャートは下記の通りとなっています。

株価比較

1株415円で優待を受けられるいちご(2337)が圧倒的にオススメですね

長期保有優遇:なし

現状の株価 いちご(2337)

みんかぶ

いちご (2337) 今日の株価、予想(AI株価診断など)、チャート推移、ニュース、その他にも今後の見通しや買い時・売り…

現在(2024/05/11)は415円前後となっていますので、1株保有しているだけで数千円する観戦チケットが当たるかもしれないのはとても魅力的です。

最上級シート(10,000円相当)が当たることもあるとか…

当選確率

応募できるようになったら確認してお知らせします。

J1の人気カードだと1%未満の低確率との噂💦

J観戦チケットの転売

株主優待で当選したチケットは転売禁止となっています。

5.ユーザーの承諾事項
(1) ユーザーは以下の事項を予め承知の上でサイトを利用し、懸賞に参加するものといたします。
① 当社は、サイト上の情報について、その正確性、有用性、第三者の権利を侵害していないことについて何ら保証をするものではないこと
② 景品等のデザインまたは仕様が、掲載された写真等と異なる場合があること
③ 景品等を現金に換えてご提供することはできないこと
④ 景品等を転売の目的に供することはできないこと

⑤ 景品等の利用に関して、トラブルが生じた場合は、ユーザーと景品等の提供元との間で直接解決するものとし、当社は何らの責任も負わないこと
⑥ 景品等が、スポーツ興行・イベント等の入場券等の場合、主催者の事情、気象状況または天災等により、中止または延期となる可能性があり、その結果について当社は一切の責任を負いかねること
⑦ ユーザー登録または懸賞の参加にあたって入力したデータの誤りによって生じた情報または景品等の提供の遅延、不到達に関しては、当社は一切の責任を負いかねること

利用規約より

家族や友人にプレゼントはOK😀

単元未満株を取引できる証券会社

1株買付手数料が無料のSBI証券(S株)がおすすめです。

まとめ いちご(2337)

今回はいちごの株主優待についてご紹介させていただきました。

  • たった1株の保有でもJリーグ観戦チケット抽選の株主優待券が貰える
  • 当選する確率は低いけど415円前後で株を買えることを考えるとコスパ高
  • 当選チケットの転売は禁止されているので注意

最後までお読みいただきありがとうございました♪

以上、かげちゃん(@kagechan_invest)でした。