楽天に連敗し、西勇輝投手が先発の3試合目。

初回から先制点を奪われます。


当たり前です。やるべきことをやれていない球団ですから。

相手の勢いに、呑まれてばかり。


で、西勇輝選手のエラーも絡んで失点を続けます。これも、監督のマネージメントの不備による、自業自得です。


プロ野球の世界は、結局、そうなりますよね。指揮官の采配次第です。


で、無抵抗なまま、敗戦。選手も選手ですがね。


関連グッズ⬇️





選手も、わかっているんやないですか??
こんな一軍メンバーてば勝てないことは選手も理解しているでしょうよ。
覇気なんて、ありません。

監督の責任は大きいですねー。碌に活躍を見込めない選手がベンチにいるんですから、勝ちようがありませんよ。

観客の多さに対して、どう思っているのでしょう??
金だけ取って、勝てないのは詐欺そのもの!!

阪神ファンの皆さん、怒って良いです!!





昨日に引き続き、現地観戦でした。

まさかの逆転ツーランをあと1人で打たれてしまう始末。


また、逆転されて敗戦。

パ・リーグ下位球団の楽天に、無様な連敗


岡田監督、すべての責任は、あなたですよ。

大山悠輔選手とゲラ投手を登録抹消にして、誰も上げず。


佐藤輝明選手も一軍に上げず。


何を考えてる??


二日分のチケット代金を返してほしいですねー。


いやー、わざわざ観に行ってしました。

やるべきことをやっていないチームって、こうなりますね。


島田選手

ミエセス選手

小野寺選手


必要ですか??


岡田監督、島田選手の併殺打をみて、どう思います??

このひと、野球脳0の選手に近いですよ。


普通、森下選手に回す思いで打席に立つでしょう。


余計な選手を一軍に置いておくからのツケ。


岡田監督へ

マネージメントが駄目だからですよ。

チケット代、返せ!!

関連グッズです⬇️






現地観戦でした。

チケット代を返してもらいたいです。

金を返せ、ですよ。


それが本音です。

上の画像を見てください。

楽天の選手のヒットと、阪神のピンチばかり観させられて、挙げ句の果てに敗戦。


しかも、浅村選手抜きの楽天打線にボコボコ。

で、阪神は、かろうじて森下選手がタイムリーをはなっただけ。


こんな試合を長々と見せないでもらいたい。


今年は、あと数試合はチケットを注文しています。


しかし、来年は見送ります。

魅力がありませんから。


才木投手の完封は何だったのでしょうか??


入れ替えなしで、今週を迎えたわけです。


岡田監督のマネージメントの間違いを露呈しました。


あなたの責任です。


関連グッズです⬇️






これぞ、エースですよ。チームの窮地を救うのが、エースです。

タイガースのエースは、今現在、才木浩人投手です。紛れもない事実なわけで。

日曜日に勝ち星が多いのも、才木投手のおかげです。

みっともない打線(打者)をどれだけ助けているか。


で、オールスターファン投票かスタートしております。もちろん、先発投手部門1位は、才木投手です。


すべての虎ファンの皆さん、さらなる投票をお願いします!!



オリックス時代の山本由伸投手、ソフトバンク時代の千賀投手のように、連敗中のチームを救う投球ができるのが、いまの才木投手でしょう。


たとえ、この投手が打たれても納得がいく。

今年の才木投手は、そうした存在です。


投票お願いします!!


関連グッズです⬇️






才木投手、ありがとう!!

低次元な打線を救う完封勝利。交流戦、初勝利でした。

まあ、打者で結果を出したのは、森下選手と近本選手のみ。


低次元の象徴は、大山選手でしょう。

安牌です。相手球団からしたら、楽勝の相手ですよ。狙い球を仕留められない上に、引っ張るのか


反対方向に打つのか、曖昧。

これでは守備の人そのもの。


うーん、もう今の感じだと戦力になってないですねー。


関連グッズです⬇️





あと、ミエセス選手なんて論外ですから。もう二軍行きでしょう。


ノーヒットの打者は才木投手や他の投手に謝罪しなさい。

コーチ陣は、どのような指導をしているのか。

想像できないレベルです。


とにかく、勝ちました。勝ちは勝ち。

良い月曜日を迎えるのが何よりです。


「ありがとう、才木浩人!!」


関連グッズです⬇️






阪神タイガースは、千葉ロッテとの二試合目です。


はいはい、もう勝てませんよ。野球って怖いですよねー。一つのミス、一つの采配ミスが、連敗を引き起こします。


打線を大幅に組み替える努力はしましたね。近本選手、4番です。


まあ、成功はしないですから。


そもそも、4番の大山が不甲斐ない成績だから、こんなことになるんです。

あまりにも、酷いでしょ。この選手は、高額年俸の選手ですから、もちろん厳しく論調します。


何試合もチャンスを与えてもらって、情けない。

二軍で調整させたほうが良いです。みっともない打撃ですので。


で、西純矢投手を2イニング投げさせてサヨナラ敗戦。

こんなの完全に継投ミスですよ。


はい、もう当分勝てないです。大型連敗街道突入しました。すべて、自業自得の極みです。


はい、本日も全て赤文字です!!


関連グッズです⬇️









前川選手がプロ初ホームランを打ちました。唯一のロマン枠が活躍しても、サヨナラ敗戦。


論外。最弱です。


なんで、前川選手に代打なんか出したの??DH解除(笑)


あきらかに采配ミス。


まあ、もともと昇格組からして、おかしいので。


島田選手のスタメンなんて、ありえないですよ。


当ブログでは、小野寺・島田昇格に対しては、超否定派です。

肯定する要素がありませんから。


で、サヨナラ敗戦で、さらに連敗!!これが、いつからスタートしたか、


皆さん、わかります??


ゲラ投手が巨人の岡本選手に初球ど真ん中を投げてホームランを打たれました。あの配球からですよ!!


あそこから、スタートしましたから。

あんな配球をした梅野捕手の罪は大きいですよ。こういう配球をするから、チームがガタつくんです。


大型連敗街道突入。


まあ、すべては監督の責任ですので。


おすすめします⬇️






勝てる見込みは、試合開始から、ありません。それは、わかりきったこと。


案の定、新庄マジックにかかります。

6番山﨑投手にタイムリー(笑)


シナリオでもあるん??




で、西勇輝投手のエラーで、追加点。無様すぎです。

西勇輝投手も駄目ですね。気持ちが切れていますから。


序盤から、

ボロボロです。

そもそも、島田選手、小野寺選手の一軍昇格から、おかしいので。はっきり言って間違ってます。


で、3番の小野寺選手は、3連続三振。だから、そうなります。なぜ昇格したのか理解できないんですから。


エラーはするわ、得点は入らないわ。


観客に謝罪するレベルですよ。


ロマン枠の夢もないですし。

現状維持にもならず、低迷でしかない。

これは、交流戦では、パ・リーグにやられますね。


早く二軍の有望株と、役に立たない選手を入れ替えなさいよ。このメンバーでは、勝てませんよ。


褒めるところが、全くありません!!


文事は、すべて赤文字にします!!


おすすめします⬇️









大体予想していたことです。実力的に、新庄日ハムのほうが上。


序盤からバタバタ、バタバタ。

取れるボールを取れない。やるべきことをやれない。エラーはする。


そして、得点を奪われる。

で、こちらの攻撃は淡白。


満塁のチャンスで、あいかわらず中軸が打てないで、0点。


こんなのでは勝てません。

いや無理に勝たなくて良いよいです。野球の神様も微笑んでくれませんから。


高額年俸の、

4番が、これではね。チャンスに打てませんから。



おすすめです⬇️




大竹投手は、よく投げてくれましたよ。しかもタイムリーヒットまで打ちましたから。


しかし、信用ならない打線は、チャンスをもらっても、いかせません。


このあたりは、実力不足を露呈しています。


まあ、昇格したのが、島田選手と小野寺選手でしょ。戦力的な上乗せがありませんやん。


島田選手の無様な併殺打は、笑いました!!

とにかく新庄日ハムのほうが、魅力的な野球をしてますから。


明日も勝てません、これは。


実力的には無理。皆さん、これは期待できません。


関連グッズです⬇️









雨天中止というということで、仕切り直しです。

まあ、どうなんでしょう。


スタメン予想で、楽しみがないですよね。ロマン枠が、前川右京選手くらいですから。


とにかく、勝つしかないですよ。



で、オリックスが、元ロッテのペルドモ投手を獲得しました。昨年のパ・リーグのホールド王ですから期待大でしょう。


阪神も獲得してほしかったですが、、、。

枠は、まだまだ、ありますよ。まだまだ、あります。


補強に動かないんですかねー??

動かないで、リーグ優勝できます??どうですか??


岡田監督は、どのように思っているのでしょう。

わけのわからないプライドなんて、いりません。緊急補強は、プラス思考だと思います。

戦力をアップしないと、やはり長丁場は厳しいと思います。


そこをフロントは、どうするか。有無も言わせ、緊急補強に向かうかどうか。注目しておきます。

現状維持で勝てるとは思えません。


関連グッズです⬇️