昔乙女たちの裁縫教室

TANAKA師匠の教室に通う昔乙女の 教室レポートと裁縫日記

4月27日 ミシン針の交換

2024-04-27 | 道具たちの話
ミシン縫いをしながら、ふと思い出しました。
新しい作品に取り掛かるたびに針を交換している、
と、誰かの記事で見かけたことを。

「そこまでしなくても・・・」と、当時は気にかけませんでしたが、
その話を思い出したので、久しぶりに針を交換したところ、
ミシンは快適な音で進み始めたのでびっくりしたところです。

それから一か月くらい経ちます。
その後、作品数も4~5作くらい縫いました。

今日完成したジレに使った布は、真新しい絽の残り布です。
苦手なテロテロヨレヨレはまったくなく、ハリのある生地です。
巻きから外してみると、ロングベストにちょうど良い長さありました。

裁断してすぐにミシンをかけ始めたら、その硬いこと!
絹が固いことは承知していましたが、なんていう硬さでしょう。
幾重にも重なった部分を接ぐのに
一針づつ勢いをつけながら縫い進むような始末でした。

思い切って一か月前に替えてばかりの針を再び交換してみました。
多少刺さりやすくなりましたが、
厚みのある部分は用心して一針づつ運針しました。

今朝無事完成しました。


真っ黒い布でわかりにくい・・・

ミシン針の摩耗など肉眼では見えないので、ついつい長く使ってしまいますが、
やはりたまには交換が必要なのだと、再認識した次第です。
ついでに手縫い針も交換しました。

次に同じような布を縫うときには、針だけに負担をかけず、
縫い代等、布の重なり部分の厚みは最小限にする工夫が必要なようです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 4月22日 襟ぐりが伸びてしまった | トップ | 5月2日 次回の古布展会場・日... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道具たちの話」カテゴリの最新記事