アフィリエイト広告を利用しています。

DAW

DTM初心者必見!月110円でSpotifyに曲載せよう!他Apple Musicなど配信ストアに個人登録する方法

2025年3月15日

お金ないけど、音楽作りたい。

こんな気持ち、あるよね。

DTM機材をそろえるのも大変。

でも、自分の曲をSpotifyで流したいよね?

実は月110円でそれが叶う方法があるんだ。

その方法を教えるよ。

なんで音楽をすすめるからって?

それは、僕自信が、音楽を配信して、実際に成功体験をしたことがあるからなんだ。

めっちゃ感動したことがある。

聞いて。

自分でオリジナル曲を作って、音楽配信サービスに登録したんだ。

そしてしばらくて自分の曲をSpotifyで探してみたの。

すると、あったんだよ、自分の曲がSpotifyに。

めちゃくちゃ感動したんだ。

えっ、俺もアーティストになったの?

みたいな。

いやいや、これが成功体験じゃないよ。

誰でも経験できること。

成功体験・・・・ある日、すごいアクセスがあったんだ。

もちろん、SpotifyとかApple Musicとかに配信したんだよ。

SpaceWalkってボカロ曲なんだけど。

ちょっと、初心者丸出しの部分もあったんだよ。

でも、でもだよ。

いきなり289万回再生されて、6万円稼いじゃった。

その証拠がこれ。

で、やっぱり、音楽ってすごいなって思ったわけ。

もちろん、運もあったと思う。

でも、音楽を配信して、こんな経験ができてとってもうれしかったんだ。

だから、18~24歳の男子諸君。

君にも、音楽を作ってみたいと思っているなら、この体験をしてみてほしい。

金欠だったって?

そんなにお金持ってなかったよ。

でも、自分でDTM機材を購入してチャレンジしてみたんだ。

とっても簡単だった。

それが2019年の出来事だったと思う。

その時、還元率が70%ぐらいだったし、ちょっと低めだった。

2020年になって、出た音楽配信サービスがある。

それが、narasuってやつ。

これ、還元率が90%もあるんだ。

つまり、自分の音楽が再生されて、自分の取り分は90%ってこと。

めっちゃ高いよね。

もちろん、SpotifyやApple Musicに配信できる。

これ、結構いいと思う。

それが、たった月110円でできるとしたら、すごいくない?

月110円で、自分の曲がSpotifyやApple Musicに配信されるんだよ。

これ友達に自慢してもいいと思うな。

18~24歳DTMerへ!月110円でSpotifyに曲載せられるnanasuすごい。

6つの特徴♪

  • 国内発サブスクリプション型(月額110円/税込)音楽配信代行サービス!
  • SpotifyやApple Musicなどに曲を載せられる。
  • たくさんの曲を配信するほどお得に使える!
  • YouTubeマネタイズサービスにも登録可能。
  • 各試聴ストアでの再生やダウンロード数に応じた収益の還元率が、90%と他社配信代行サービスよりも高い!
  • ボカロの楽曲も配信できる!
    (利用できるボカロ一覧は下記公式リンク⇒「よくある質問をもっと見る」からどうぞ)

narasuならスマホ一つで配信完了!
まずは下記から会員登録をお願いします♪

-DAW
-

S