COCOA'S BLOG

常夏シンガポールより発信中

女が母になってから進む道。

ちょうど1年くらい前。子供がちょっと大きくなって、自分のキャリアや仕事復帰や、何をしたいんだろうとか、ああだこうだと贅沢な悩みでお腹いっぱいになっていたとき、1人の女性に会った。

 

友達に紹介してもらった会員制スパの経営者の女性。いろいろ話していると、今日はシンガポール、明日はインドで営業、そのあと数日日本でそのあとパリで講演会、そのあとアメリカ、と世界を飛び回っている。

 

子供ができる前にビジネスをすでにはじめていたけれど、子供ができたとたんに、物理的にも精神的にも子供に気持ちがひっぱられ、ビジネスのことを考えられなくなってきた、と。

 

ビジネスを広げていきたい彼女、これではだめだ、子供と一緒に住まない選択をした。子供に会うのは、年に数回。子供の学校行事などに自分の予定を合わせるようなことはしない。

 

えー、そんなの子供がかわいそうじゃん、なんてことはテレビの前でせんべいを食べながら、言うことだと思った。

 

そこには、旦那さんや、彼女の親や、それに協力する周りのサポートもあるのだろう。

 

子供とは一緒にいたくて、自分が働かなくても生活には困らず、でも自分で稼ぎたくもあり、好きなことを見つけたくて、なんてほざいてた自分は、彼女の覚悟と熱意に、ガンガンと頭を殴られるような衝撃を受けた。

 

経営者として責任をもって、人を雇いお給料を払い、ましてや事業を拡大していこうという野心のある人は、全神経を集中しなければいけないのだろう。

 

あとで、彼女は日本でかなり有名な女性起業家だということを知った。

 

ぬるま湯につかりすぎて溺れそうなってた私は、とりあえずぬるい風呂からあがり、4年ぶりに仕事復帰をした。

 

女が母になってから進む道。

 

 

www.kokoasan.com

 

www.kokoasan.com

 

www.kokoasan.com