時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

バスからのナニワイバラが素敵でした

2024-05-11 00:00:43 | デジブラ

           

なんじゃもんじゃの花を見てからやはりこのお宅のナニワイバラが気になりました

バスからだから高さがよかったのね~

 

好きな花なのですがなんともとげが凄くて切りました

 

似合わない?でも紅カナメモチのお花はかわいいですよね

 

オルレアも白です、咲きだしていました

 

白いつつじがなんとも素敵です

 

オキザリスに白があるんだ・・・

検索したら違いました サポナリアという花だそうです

山小屋さんが白花イモカタバミと教えてくださいました、やはりそうでした

 

この水色系のお花はチョウジソウ  kazuyoさんありがとうございました

 

 

そしてこれも水色の今年あちこちで見たネモフィラでした

 

今年は水色の扉のお宅が気に入りました

最後を水色で締めました・・・

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします

 


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また別のなんじゃもんじゃの木 | トップ | ポタジエ通信  48 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2024-05-11 01:29:02
こんばんは。
この白い花をナニワイバラ
というのですね。
メチャきれいですね。
Unknown (姫子)
2024-05-11 05:35:24
ナニワイバラ。。。フェンスに晴らして居るのでしょうか❔
見ている分には綺麗で良いですが バラの棘って
痛いから気を付けないといけませんよね
綺麗な物には棘が有ると言いますものね(^^♪
 (mcnj)
2024-05-11 06:25:26
お早うございます。

今日も沢山の花達でした。
綺麗ですね。

ナニワイバラですか。
白は、清楚でいいですね。。
白と水色 (幸せなさち)
2024-05-11 06:33:32
おはようございます
ナニワイバラが良い高さから撮れて
お花が綺麗に見えますね
白のオキザリス、ベニカナメモチは初めて見ます
チドリソウもネモフィラも可愛い
水色の扉がおしゃれですね
Unknown (kazuyoo60)
2024-05-11 06:51:39
ナニワイバラの白花弁、ほんとに綺麗ですものね。通りかかりのお宅のは枯れたようです。
オルレアが綺麗です。上手にお作りです。チドリソウはチョウジソウの誤植では?。
https://garden-vision.net/flower/tagyo/tyojiso.html#google_vignette
綺麗なネモフィラも、良い雰囲気です。
Unknown (チーちゃん)
2024-05-11 07:02:34
おはようございます。
ナニワイバラ
キレイですね。
バラの季節になりましたね。
家のネモフィラ (花ぐるま)
2024-05-11 07:29:50
こんにちは
ナニワイバラが綺麗です
ンwモフィらは全部終わってしまいました
今は毎日薔薇がよく咲いていて薔薇ガーデンになっています
今日は大変!我が公園の抜き取り作業で朝早くから出ます
皆が集まってくださるので良かったと思っています
今日も暑くなりそうですね
ナニワイバラ (地理佐渡..)
2024-05-11 07:49:26
おはようございます。

こうした風景をあまり意識してみていない
せいか、果たしてここまでのものはあるの
だろうかとつい思ってしまいます。という
のもどうしても冬季の積雪のことなんかも
あり、この手のものは難しくなってしまう
だろうなぁと先入観があるのです。
Unknown (山小屋)
2024-05-11 07:56:07
ナニワイバラ・・・
きれいな花ですね。
白いカタバミ・・・
シロバナイモカタバミのようでした。
Unknown (笑子)
2024-05-11 14:07:17
ナニワイバラって
本当に涼やかで美しくて
欲しいな~って思うけど
我が家にフェンスがないので
お迎えできません~

水色の扉、メルヘンですね~
どんな方がお住まいなのかな~とか
想像しちゃいます

コメントを投稿

デジブラ」カテゴリの最新記事