菓子屋シノノメさんで焼き菓子を買いました。
店内はコロナ対策のため人数制限を設けているため、平日午後でも5分ほど入店待ちしました。
クッキー、パウンドケーキ、スコーン、マドレーヌ等の焼き菓子が美しく陳列されています。
決めたものは店員さんに取っていただくスタイル。
後ろにお客さんが次々並んでいるので、なかなかゆっくり選べないのが難点。
前にいるお客さんが選んでいる間にこちらも選んでおくとスムーズです。
ちなみに支払い方法は現金のみの取り扱いです。
・4個入りクッキー(ショートブレッド、シナモンと胡桃、ピーナッツとチョコ、チャイ) 各¥390
・ガレットブルトンヌ ¥400
・珈琲と栗のパウンドケーキ¥440
・キャラメルといちじくのパウンドケーキ¥440
個人的におすすめは、この4個入りクッキーたち。
季節ごとに様々なフレーバーが出て、どれもめちゃウマ!
パウンドケーキは初めて購入。
パウンドケーキは、夫は珈琲と栗、私はキャラメルといちじくを食べました。
キャラメルといちじくは、甘さ控えめで焦がしキャラメルのような香りのよい生地に、ドライいちじくたっぷり。
いちじくのプチプチとした食感と甘酸っぱさがキャラメルのほろ苦さとよく合います。
成分表を見るとラム酒が入っているので大人向けのパウンドケーキですね。ラム酒の香りもフワッと香ります。
そして驚くのは、そのしっとり具合。
パウンドケーキって油分が少ないと生地がポロポロして食べにくいのですが、これは非常にしっとり。バターをたっぷり使ってるのだろうな~。
厚切りなので食べ応えのあるパウンドケーキです。ウマ!
めちゃくちゃ美味しすぎて度肝を抜かれた、ライ麦のショートブレッド。
素朴なのに良質なバターの香りが口いっぱいに広がり、一瞬で幸せな気分にさせてくれる…!
こんな美味しいショートブレッド食べたことないかも。
成分表には発酵バターと無塩バター、2種類のバターが使用されているというこだわりよう。
これはまた買いに行きたいな~~。
シナモンと胡桃のクッキー。
シナモンの良い香りがたっぷり練り込まれたバター風味のクッキー、これもすごく美味しい。
胡桃はそのまま入っているのではなく、甘くキャラメリゼされたものが入っています。こだわってるな~。
最後はチャイクッキー。
シナモン、カルダモン、ジンジャー、グローブ、そして何とミントも入っているそう。
まさに飲み物のチャイがそのままクッキーになったようなスパイス感のある味わい。チャイ好きな人は絶対好きな味!(私も)
まわりにグラニュー糖がまぶされていて、ショートブレッドやシナモンクッキーと比べると甘さがしっかり感じられます。
バターの香りとチャイのスパイス感が折り重なった、これも絶品のクッキーでした。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
どのお菓子も甘さ控えめで食べやすく、良質なバターが使われていて、ひと口で幸せになるお菓子たちです。
焼き菓子好きさんは必見のお店です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援していただけると、とても嬉しいです。