【呪術廻戦ネタバレ】最新話260話がやばい!速報ネタバレ予想&考察「東堂久々の不義遊戯」

【呪術廻戦ネタバレ】最新話260話がやばい!速報ネタバレ予想&考察呪術廻戦

2024年5月20日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載の『呪術廻戦』260話ネタバレ考察速報をお届け!

呪術廻戦の前話259話では、宿儺の奥義「竈」(カミノ)の直撃を避けるため、脹相が命を賭けて虎杖を守りました。

新宿は焦土となり、虎杖と宿儺だけが立つ…かと思いきや、東堂葵が登場。

術式使用ができない宿儺に今、元祖ブラザー虎杖&東堂が挑む…!?

ここでは呪術廻戦260話のネタバレ考察、感想、展開予想などをお伝えしていきます。

スポンサーリンク

呪術廻戦最新話260話の展開を予想してみた

芥見下々著『呪術廻戦』259話では、脹相が去り、東堂が再登場!

虎杖と東堂なら宿儺をも倒せる…?

読者の声、今後の展開予想は次のとおり。

スポンサーリンク

展開考察|宿儺の術式は困難なだけで使える?

呪術廻戦のわかりにくいところランキング特別枠受賞127話突然挟まれた東堂の妄想
127話で突然挟まれた東堂の妄想

呪術廻戦259話ラストで最大の好機が訪れていることが判明。

宿儺は今、「術式使用が困難な状態」だからです。

体術に優れ、呪力量もケタ違い、伏黒恵も内在する宿儺なので依然強敵には変わりありませんし「困難」という字面だと「何とかすれば使える」というニュアンスですが、チャンスはチャンス。

虎杖と藤堂がコンビプレーで畳みかける展開になることは間違いないでしょう。

ただ「共振」を警戒したために打ち合わせもないので、できることは限られています。

前の共闘、虎杖&東堂vs花御の際にも行った、東堂の入れ替えの術式「不義遊戯」(ぶぎうぎ)を使ってのかく乱は今回も効果的でしょうけれど、宿儺はその様子を虎杖の体の中で見ているはず。

慣れる、即座に対応されるかもしれません。

だとすれば中々使わない、ここぞというタイミングで狙う感じでしょうか。

また、東堂のアレ、あの顔を見たいですね。

スポンサーリンク

展開考察|虎杖は兄と超新星を超えていく?

呪術廻戦259話で虎杖と加茂と脹相の修業シーンが描かれました。

その中で脹相は百斂をうまく教えられず、超新星なら教えられると言いましたが、加茂に止められています。

修行期間が短いから超新星は会得できなかったとにおわせていました。

しかし、同話で脹相は弟虎杖の成長を信じていたし、虎杖の方が飲み込みが早いと指摘。

さらに虎杖は何度も百斂を間近で見て、超新星は実戦で喰らっていました。

呪術廻戦超新星を虎杖は喰らっている
渋谷事変で脹相との戦いの際に超新星を喰らう虎杖悠仁
引用元:呪術廻戦公式X

感覚としてつかんでいる可能性はあります。

虎杖が超新星を使えるようになる、超新星を超える技を使うと予想します。

兄の想いに応えたい、その想いがさらに虎杖を強くするのではないでしょうか。

スポンサーリンク

展開考察|虎杖のポテンシャルで開を防ぐ方法

呪術廻戦258話ラストで灯された「竈」(カミノ)「開」(フーガ)。

これは259話で明かされたように両面宿儺の最終奥義なので、シン・陰流の簡易領域では防げません。

すぐにもう一度出すことはできないようですが、再び出てくる場合もあります。

そして虎杖が最初に防げたのは脹相が命を賭けた結界で守ってくれたおかげ、二度目はありません。

となると、全力で避ける、転移するといった受けない方向か、別の技で対抗するしかないでしょう。

虎杖は宿儺の「斬る」術式は使えるけれどレベルは低い感じなので、「炎」が使えるとしても宿儺と同等にはいかないはず。

ただ修業期間中「炎」を使う方に心血を注いだから斬撃の熟練度が低いというパターンも一応ありえます。

あと考えられる対抗策としては、宿儺じゃない方、母方の術式。

虎杖香織の「反重力機構」(アンチグラビティシステム)が実は虎杖の中にあってそれを使って防ぐパターン…。

これは誰かが術式を発見+河童の相撲部屋での修行とかがないと成立しないでしょうけれど、使えたらすごくかっこいいですよね。

スポンサーリンク

展開考察|宿儺と天使の関わりが分かる?

呪術廻戦258話で宿儺が「竈」(カミノ)「開」(フーガ)を放ちました。

この読み方はラテン語由来のようですが、平安時代に生きた宿儺がラテン語をどう学んだのか疑問ですよね。

考えられるのは忌む子として生まれ、疎まれた結果、一般的には関わりを持たない人たちと交流するようになったとか。

平安時代は呪力全盛の時代なので、呪術を学ぶ留学生が密かに日本に来ていたとしても不思議ではないです。

宿儺を「堕天」と呼ぶ天使はどうやらキリスト教圏の人(技名「邪去侮の梯子」は旧約聖書が元ネタ)。

天使が生前日本を訪れていた宣教師(エクソシスト?)兼呪術留学生とかで、宿儺と関わり、呪術の手ほどきをしたというパターンもありえます。

呪いを祓う呪術師にしようとしたのに呪詛師、呪霊になったから「堕天」呼びなのかもしれません。

その場合は天使が宿儺の炎の術式の特徴、対処法について情報を共有している可能性もありますね。

スポンサーリンク

展開考察|憂憂の術式まとめ

呪術廻戦258話で憂憂の術式が「対象の空間移動」と判明しました。

  • 憂憂と一緒なら憂憂がマーキングした場所・人のところに飛べる
  • マーキングした人間同士なら魂のみの入れ替えも可能
  • 一か月の入れ替えは一人につき二度

虎杖は日下部先生と反転術式が使える誰か(家入・秤・乙骨)と入れ替わったようです。

以前、虎杖が乙骨に「やってくれ」と言っているし、乙骨ではないかと思います。

「日下部⇔虎杖⇔乙骨」という感じでしょうか。

一か月で全ての能力、技を受け継ぐことはできないでしょうけれど、明かされていない隠し技、作戦はまだありそう。

虎杖が乙骨のコピーを使う、乙骨が虎杖の術式を使う等々…

また、最強の一級術師・日下部が虎杖の体に入ったことで、宿儺すら気づかなかった虎杖に秘められた術式を見つけていた、なんて展開も考えられます。

そして他の術師たちが誰と入れ替わりをしたかも注目したいです。

今回の戦いには参加できなかった術師、釘崎とか東堂とかの術式、技が登場するのではないでしょうか。

スポンサーリンク

展開考察|虎杖と宿儺の関係が分かる家系図と相関図

呪術廻戦257話では、虎杖と宿儺の関係性が分かりました。

宿儺は双子で生まれるはずだったのを「退けた」そうですが、羂索がその双子の魂を利用。

乱暴に言えば、羂索と宿儺の子が虎杖という感じです。

呪術廻戦の世界では双子は一つとみなされ、一般的にも一卵性の双子であればほぼ100%同じDNAとなります。

羂索は明治時代に加茂憲倫として呪霊の子を成す研究を成功させているため、そのノウハウを流用したのでしょう。

家系図、相関図はこんな感じです。

呪術廻戦虎杖家の家系・相関図、虎杖悠仁は宿儺の双子の 生まれ変わりを父に持ち、 羂索を母に持つ 呪術師のハイブリット 赤血操術・御廚子の術式が 使える!

虎杖悠仁誕生のためにかなりの年月と労力がかかっています。

これも羂索の目的とされている、人類の進化のためなのでしょうか。

呪いの王を倒す人間、それが虎杖悠仁の役割で羂索がやりたかったこと…?

スポンサーリンク

展開考察|虎杖は伏黒に何を言う?

>虎杖おめでとう!

呪術廻戦251話にて、虎杖が伏黒の魂のもとに行きましたが、肝心の伏黒は絶望したまま動けず。

津美紀を喪ったこと、喪う原因となった自分が許せないなどの想いがあるのでしょう。

無理やり連れだす術がないのなら、虎杖が伏黒の心を動かすようなことを言うはずです。

死滅回游が始まる前、伏黒は虎杖に対して、自分のことを考えている暇はない、まずは自分を助けろと言って、虎杖を動かしました。

この再現、あるいは虎杖が戦いの中で出した答えのようなものが出てきそうな気がします。

虎杖は秤に対して自分のことを「呪いを祓い続ける部品」と言いました。

ただ死滅回游に参加して、宿儺に伏黒の体を奪われ、五条や日車を喪うなかで別の考えに至っていてもおかしくはありません。

スポンサーリンク

気になる読者の声|ありがとう脹相、待ってるよ釘崎

呪術廻戦259話を読んだ読者の気になる感想、予想、考察をピックアップしました。

呪術本誌を読んだファンは、脹相の最期まで真っすぐな想いを受け止め、東堂の再登場を歓迎しました。

東堂が出ているだけで虎杖と読者側の安心感がとんでもなく上がります。

だからここまで登場しなかったのではと穿ってしまうくらいです。

あとは冥冥と東堂の話から察するに術師たちは効果範囲を広げた不義遊戯でみんな避難できたようですが、その中に呪力を持たない天与呪縛の真希は入ったか心配する方も…。

誰と誰が無事か、気になりますね。

また、東堂がいるなら釘崎もと考える読者も多かったです。

呪術高専1年の3人が復活して宿儺を倒すという道を信じたいですね。

スポンサーリンク

【呪術廻戦】最新話260話ネタバレ

>裏梅も避けてしまったのか?

『呪術廻戦』260話は、2024年5月20日(月)発売の週刊少年ジャンプ2024年25号に掲載。

内容は次のとおり。

【呪術廻戦】最新話260話ネタバレ|タイトルは「??」

詳細が分かりましたら更新します。

【呪術廻戦】最新話260話ネタバレ感想考察|??

内容が分かりましたら追記します。

スポンサーリンク