見出し画像

yoshikazu blog

新型コロナ(SARSコロナ2)によって起きる脳萎縮とブレインフォグ

新型コロナ(SARSコロナ2/SARS-CoV-2/COVID19)は、軽症でも脳に感染し脳萎縮を起こす。

ブレインフォグは、脳の霧と言う事で慢性疲労性症候群や双極性障害でも起きます。
ブレインフォグは、病名じゃ無くて症状名です。

新型コロナ(SARSコロナ2)に感染して軽症(新型コロナは、肺炎が無ければ全て軽症)ですが普通の人が思う軽症でも脳萎縮が起きて集中力低下に記憶に霧がかかる現象が起きる事も在ります。

脳萎縮に伴う記憶の霧と言うか記憶の抜け落ちに集中力低下が起きると言う事ですがニューロンネットワークの分断に海馬萎縮に灰白質減少の問題も在りますのでね。

認知機能の低下が脳萎縮に伴い起きると言う事です。

アルツハイマー型認知症に近い現象ですがアルツハイマー型認知症は、10年~20年かけて進行する為に気が付くと進んでいたと言う事が在りますが新型コロナ(SARSコロナ2)によって起きる脳萎縮は、急激に進んで行きます。

残存Virusが徐々に脳萎縮を起こしていて気が付くと進んでいたと言う事も在りますのでね。
新型コロナ感染、軽症でも脳に変化か 英研究

新型コロナ感染、軽症でも脳に変化か 英研究

新型コロナウイルスに感染すると、たとえ軽症でも脳の萎縮が加速するなどの影響があるとの研究結果が、このほど新たに報告された。

CNN.co.jp

コロナ「脳細胞にまで侵入する」という新事実

コロナ「脳細胞にまで侵入する」という新事実

新型コロナウイルスは主に肺を標的にするが、ほかに腎臓、肝臓、血管も攻撃し、患者の約半数は頭痛、錯乱、せん妄(意識障害の一種)などの神経症状を訴えている。これは新...

東洋経済オンライン

軽症COVID-19でも脳の構造に変化が生じる可能性|CareNet.com

軽症COVID-19でも脳の構造に変化が生じる可能性|CareNet.com

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)罹患後には、脳の構造的・機能的な変化が生じており、不安や抑うつ症状のある人ではそのような変化の程度が強いことを示す研究結果...

CareNet.com





【NHK健康】【患者体験談】新型コロナ後遺症 抜け落ちる記憶

【NHK健康】【患者体験談】新型コロナ後遺症 抜け落ちる記憶

新型コロナ感染から7か月後に記憶力の低下が現れらた方の体験談をご紹介します。

NHK健康チャンネル


コロナ後遺症ブレインフォグ 発症の仕組みは?横浜市立大 臨床研究 | NHK

コロナ後遺症ブレインフォグ 発症の仕組みは?横浜市立大 臨床研究 | NHK

NHK首都圏ナビ


新型コロナウイルス、脳への影響が明らかに=英研究 - BBCニュース

新型コロナウイルス、脳への影響が明らかに=英研究 - BBCニュース

新型コロナウイルスに感染すると脳に変化が起こる可能性があることが、イギリスなどの研究で明らかになった。軽症の場合でも、脳全体が大きさはわずかに縮小し、嗅覚と記憶...

BBCニュース

新型コロナ、脳の萎縮や記憶障害の原因に=英研究

新型コロナ、脳の萎縮や記憶障害の原因に=英研究

新型コロナウイルスは脳を委縮させ、感情や記憶をつかさどる領域の灰白質を減少させ、嗅覚にかかわる領域を損傷させることが明らかになった。英オックスフォード大学の研究...

Reuters Japan



新型コロナ、軽症でも脳にダメージ 認知機能低下との関係は認められず | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

新型コロナ、軽症でも脳にダメージ 認知機能低下との関係は認められず | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

新型コロナウイルス感染症は比較的軽い症状でも脳にダメージを与えうることが、磁気共鳴画像(MRI)を用いた最新の調査研究で明らかになった。軽度から中等度の症例と回復後...



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「医療健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事