見出し画像

yoshikazu blog

中華人民共和国(支那)人民解放軍幹部の自衛隊基地見学ですがね。問題無い

中華人民共和国(支那)人民解放軍幹部の自衛隊基地見学と日中の交流ですがね。
反対する人居ますが自衛隊基地見学と言っても重要な情報を話したり重要な部分は、見せません。
自衛隊幹部が中華人民共和国(支那)人民解放軍の基地見学や幹部との交流を行う場合も在りますのでね。

双方見せて良い部分と話して良い部分だけでしているんです。
小牧基地や舞鶴基地見学と言っても重要な部分は、見せません。

日本のマスメディアが取材出来る範囲以内に納めますのでね。
中華人民共和国(支那)の空母を建造している所を日本のマスメディアが取材報道出来る以上は、問題無い範囲以内の見学は、良いですのでね。

いくら日本と中華人民共和国が対立していると言っても交流し無い訳には、行きませんのでね。

大東亜戦争前も日米でこう言う事していましたのでね。
仮想敵国と言っても実際の敵国じゃ無いですので人員交流は、必要ですのでね。
中国軍幹部の交流団来日へ 来週に自衛隊基地視察 笹川平和財団

中国軍幹部の交流団来日へ 来週に自衛隊基地視察 笹川平和財団

笹川平和財団は10日、自衛隊と中国軍の中堅幹部による交流事業を14~20日に日本で開催すると発表した。中国軍佐官級幹部20人が来日し、防衛省や航空自衛隊小牧基…

産経新聞:産経ニュース

中国軍幹部の交流団来日へ 14日から自衛隊基地視察 - 日本経済新聞

中国軍幹部の交流団来日へ 14日から自衛隊基地視察 - 日本経済新聞

笹川平和財団は10日、自衛隊と中国軍の中堅幹部による交流事業を14〜20日に日本で開催すると発表した。中国軍佐官級幹部20人が来日し、防衛省や航空自衛隊小牧基地(愛知県...

日本経済新聞

自衛隊と中国軍 中堅幹部が対面交流し意見交わす 4年ぶり | NHK

自衛隊と中国軍 中堅幹部が対面交流し意見交わす 4年ぶり | NHK

【NHK】新型コロナウイルスの影響で中断していた自衛隊と中国軍の中堅幹部の交流事業が、北京で4年ぶりに対面で行われ、両国関係の課題…

NHKニュース

日中佐官級交流 | 笹川平和財団

日中佐官級交流 | 笹川平和財団

日中佐官級交流 | 笹川平和財団






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事