見出し画像

yoshikazu blog

外貨準備高の含み益等は、実態の無い書類上だけの物です。

高橋洋一の言う事は、ちょっと可笑しいです。

レートが円安に成った為に外貨準備高等の国の手持ち外貨に含み益が出ていますが外貨の総額が増えたドルやユーロが増えた訳では、ありません。

外貨準備高は、為替介入やレートが急激に変動した時の調整の為の資金ですのでね。

外貨準備高の含み益の還元ですが為替市場で円買いして円に替える必要性が在りますが円買いすると円高に成る為に含み益は、減ります。

外貨準備高等の国の手持ち外貨を全て円に替えると次に為替介入する外貨やレートが急激に変動した時の為替レート調整の為の手持ち外貨が減ります。

日本の手持ち外貨を全て円に替えると超円高に成ってしまいますのでね。

日本の手持ち外貨を全て円に替えて還元ですと逆に経済悪化する。

ハイパーインフレに成るかデフレスパイラルに陥るかは、不明瞭ですのでね。

外貨準備高等の手持ち外貨が増えていないのに含み益が出るのは、レート変動で円安に成った為ですので外貨準備高の含み益等と言う物は、実態が無い書類上だけの物ですのでね。
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 円安上等!外貨準備の含み益は数十兆円、国民に還元を

高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 円安上等!外貨準備の含み益は数十兆円、国民に還元を

かつて安倍晋三元首相から、アベノミクスで円安になったらどうするのかと、聞かれたことがある。筆者の答えは簡単で「円安上等」だ。2年前の2022年4月に開かれた自民党の会...

J-CAST ニュース



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事