内覧前TELでの指値交渉術
こんな悩みを抱えていませんか?
読むメリット
指値とは
口コミ
購読者様のレビュー
仲介様・売主様・著名な方のレビュー
実践して頂いた方のレビュー
購読する
どうも!現役りき大生の TEL指し系大家あごです(`・ω・´)リキッ
Twitterを見ていると、りき大生を名乗るアカウントを頻繁に見かけるようになりました。果たしてこのりき大とは何なのか?
この記事では謎に包まれたりき大やその活動について、現役りき大生である私が詳しく解説していこうと思います。
不動産投資に関するツイッターアカウントでよく見る「りき大生」って何だろう🧐ググっても出てこないし、ツイッターランド独特の表現なんだろうか?推測するに「立教大学卒」という属性を表しているのかと思われるが…🧐りき大生の方、よかったら教えてください😂ずっと気になってます😇
Twitterを見ているとこのような疑問を抱いている方をちらほら見かけます。残念ながらりき大とは、立教大学を指す言葉ではありません。
りき大とは、『りきちーの労働大学校』といって、毎日知識を積み上げることで知的好奇心を満たしていくTwitter上の大学です。それではどんな活動が行われているのでしょうか?
りき大とは、なにをする場所でどんな目的を持ってやる場所なのでしょうか?
りきちー学長によれば、りき大は「労働×投資×ワクワク」を追い求めて思考に興奮する大学校だそうです。
りき大とは「労働✖️投資✖️ワクワク」を追い求め、思考に興奮する大学校でしょうか。りき大が何者か気になっている垢が思った以上にいるようですね…😀。
上のツイートにもあるように、りき大生でも「りき大とは何か?」について明確に答えられないメンバーが多いようです。なぜなら入学しても「これをやらないといけない」「こうしていこう!」というような明確な目標や決まった活動がないからです。
実際、私もりき大に入ったからといって何かを強いられるようなことは一切なく、入学前とは変わらない普段通りの生活を続けています。
ではりきちー学長とはどんな人物なのでしょうか。
私も実際にお会いしたことはないのですが、学長をされていることもあり一定の評価を集めているようです。
りきちーさんって元々超リベ大信者なのに冤罪で学長からブロックされ…それなのにりき大学長としての責務を全うし、様々なリプにも耐えながらTwitterやってる話を聞きました。年内でトップ5に入るくらい面白かったんですが、その根性というか精神的強さを尊敬してます😎
元々りきちー学長は、インフルエンサーである両学長のリベ大生だったようです。毎日の日課のように両学長の動画を見たり、リベ大グッズを買い漁ったりして過ごしていました。そんなある日、突然両学長からブロックされたことを機に「俺が理想の大学を立ち上げてやる!」という強い信念のもと開校したのが、“りきちーの労働大学校”の始まりだった…という開校秘話は私の妄想です。
そんなリベ大生とりき大生には大きな違いがあります。
リベ大生が両学長の考えに賛同して行動を共にするのに対し、りき大生の間ではそれが全くなく、各々の考えのもと行動しています。そのため、りき大生同士の団結力といったものはあまり感じられません。
りき大も決して一枚岩ではなく内ゲバが各所で起きてます🥲例えば仙人さんや私の師匠である肉欲さんがりきちー校長をブロックしてるほか、りき大監視役のスナ◯キンさんがりき大関係者をブロックしたりして混沌としています😎
https://twitter.com/chirejiregusa/status/1534015307324739584?s=46&t=bqntZOo7GHMfbr5B4BBAOQ
これだけ混沌とした学校にたくさんの人が集まるのは一体どのような理由があるのでしょうか?
その前に、まずは在学しているりき大生を見ていきましょう。
主なメンバーと学部は下記の通りです。
りきちーの労働大学校(りきちー学長)
不動産仙人
健康法師 りき大麻雀部
魅惑のスナフキン
あきら りき大ナイトビジネス学部
ワタル
ふーさん
マリア りき大ナイトビジネス学部
ぴーすけ大家
はれすけ りき大学長追跡部
京浜 りき大用務員
社畜大家 サッカーくじ部
TEL指し系大家あご
はるゆね大家 りき大マネタイズ部
紅生姜フライ
なちゃ夫
ネコ社長
ゆうちゃん 心理学部お調子者学科
マイメちゃん りき大うさぎ学部
もののふ
メンバーは上記となりますが、プロフィールに飛ぶとりき大表記がない方もいるため、判別が難しくなっています。ちなみに“りき大”表記は完全任意ですが、入れるとりき大生から見つけてもらいやすくなります。
また、入部する学部は様々で、自己申告制のようです。ユニークな学部があって好感が持てます。
まだまだ開校して間もない歴史の浅い大学ですが、たくさんの学生を集めることのできるりき大に入学するメリットとはなんなのでしょうか?
入学することで得られるメリットは下記の通りです。
・りきちー学長の日々の積み上げを見ることができる。
・りきぽが貯まる
この積み上げツイートはりきちー学長ならではの投稿で、“理解できそうで理解できない”一風変わったユニークな投稿として人々の心を惹きつけて離さないのです。実際、入学して年月も経つ私ですが、いまだにりきちー学長のツイートに飽きることはありません。
入学するとタイムラインに下記のようなツイートが流れてきます。
まるで何を言っているのかわかりません。
このような学長のポストに自分なりの想いを乗せたリプをするのがこの学校の習慣のようです。
また、小学校からりきちー学校の学生であるゆうちゃんさんによると、リベ大からりき大に入学したことで大きなメリットがあったようです。
リベ大からりきちー労働大学校に変えて良かった事✨
知識の専門性が高い🦅
ユニークな投稿🦅
メンバーが優秀🦅
入学前から自分を持ってる方ばかりなので収入に繋がる知識が簡単に手に入る🦅
@RC_Laborcollege
お金を稼ぐだけじゃ人生物足りないでしょ?
今のままリベ大にいて幸せなの?
小中高大と一貫してりき大生だったゆうちゃんさんからのお言葉は深みが感じられます。楽しめて、専門的な知識に触れさせてくれるメンバーがいる…。これだけで入学するメリットは十分すぎるのではないでしょうか。
積極的に活動している不動産仙人さんのポストは、物事の本質を捉えているものばかりで見過ごせません。特にX(旧Twitter)では、不動産投資のメリットばかりを強調した投稿が多いのですが、初心者が見落としがちなデメリットをわかりやすく解説してくれる投稿が多いのですごく好感が持てます。
りきぽとはなんなのでしょうか?
不動産仙人さんによれば、りきぽとは下記のようです。
りきぽとは正式名称をりきちーポイントと言います。ツイッターランドのりき大生のアカウントで、色々なサービスに使えます。りきちークイズに回答するだけでポイントが貯まり、貯めたポイントは1ポイント1円相当でご利用できます。
https://twitter.com/imraddish/status/1552941036640428033?s=61&t=OZz1oqB4V-GhR9x4osQ2zQ
りきぽの使い道について色々探してみたのですが、1つしか見つかりませんでした。
https://twitter.com/xxmamipokoxx/status/1536249599190454272?s=61&t=OZz1oqB4V-GhR9x4osQ2zQ
なんと、30000りきぽ貯めると、“不動産仙人さんとレスバする権利”と交換できるようなので、日々積み上げていきたいところですね。
そんなりき大を深掘りしてみると、悪い噂も流れているようです…
✔️ フォロワーが500人減る。100ブロックされる。
✔️ 一度入学したら退学したいと言い出せない。
なんと、りき大に入学するだけで、フォロワー様が500人も減り、100人もの方からブロックされるというのです。
正直、こんなデメリットがあったら不安で入学したくないですよね。
しかし下記のツイートを見ると、この噂は真実ではなかったようです😌
ですですw
— ネコ社長@不動産とお肉とガス (@neko_taro222) August 26, 2022
僕も仙人さんからお誘いいただきました!フォロワー500減、100ブロックと言われましたが大丈夫でしたw
学長のツイートとリプがクセになってますw
あ、ニャーー
実際、この私のツイートは、今見るととても痛いのでブロックしたくなるあなたの気持ちは分かりますが、りき大に入学したからといって、フォロワーさんが大幅に減るといったことはありませんでした。
在学中の方のツイートにこのようなものがありました。
もしかしたら在学中の方の中にはまだまだこのような不安を抱えている方がいるのかもしれません。
何がこの発言につながったのかはわかりませんが、何か大きな力が働いていると考えて間違いなさそうです。この発言に関するツイートはその後もないので、真相については謎に包まれたままです…
追記:りき大生である仙人さんからこのようなポストがありました!
「Xのプロフィールにりき大表記していると良いセミナーや情報交換に参加できなくなって来た。」というDMが来ました。りき大の勧誘は本気でやっているわけではないです。この際言っておきますが、プロフに記載しても外しても自由ですよ。それで僕が怒ったりはしません。 https://t.co/l0dSUY8uVl
— 不動産仙人 (@fgunshi) July 26, 2024
前述した通り、りき大表記は完全任意というのは間違いなさそうですね!
ただ、仙人さんも言っている通り、りき大表記することでセミナーや情報交換会に出られなくなることもあるようなので注意してください。この辺は、サブのアカウントを作ってコンタクトを取るようにすれば解決できそうです!
そんなりき大にも大きなメリットがあります!
それは多くの塾や学校とは違い、入学試験も一切なく、授業料も入学料も無料なのです!
しかも入学方法は超簡単!!
りきちー学長をフォローして「おはちぃ🤤」とリプで挨拶するだけで入学できるのです!
ここまで入学のハードルを下げたのは、りきちー学長の温かい人間性からなのだと思います。
不動産仙人:りきちーさんをフォローして、一緒に積み上げていく志があれば、その人は既にりき大生です。当初は労働法お勉強ツイートの解釈を入学テストにするつもりらしかったのですが、”入れる大学より入りたい大学”の時代の風を受けて、入学のハードルを下げたらしいですよ…😀
https://twitter.com/imraddish/status/1563160112914890752?s=46&t=bqntZOo7GHMfbr5B4BBAOQ
“入れる大学よりも入りたい大学”
私もこんな学長の理念に惹かれて入学した1人です。
毎日のおはちぃ🤤が人生を豊かにする(`・ω・´)キリッ
りき大最高。りき大大好き。
コピーしてリプを送る↓
おはちぃ🤤
この記事を書いた大家のあごです。
私の1番の特技は指値交渉で、「買う!」と決めたら1ヶ月くらいポータルサイトに張り付いて有料物件に化けそうな不動産をそれこそ1日数100件見て探しています。そうしてピックアップして問い合わせていくのですが、「この物件買ったらまずいな…」「金額は低いけど手を出したらダメだな…」という物件がゴロゴロあるのが不動産なんです。
毎日たくさんの物件を見続けていればわかるかもしれませんが、「これから不動産投資を始める方は見分けられないんじゃ…!」と思いこのサイトを書こうと立ち上げました。なので、これまでの私の経験や、失敗談、初めは気付かなかった落とし穴などを交えて発信していきたい、という思いで書いていきます。
私の経歴
愛知/市街化/土地値1000万→100万で購入
愛知/金山駅まで10分の戸建てを100万で購入
60万の戸建てを6万貸出→退去後1wで6.5万で賃貸中
電話での指値交渉マニュアルは3日で100冊
現在460スキ・70超レビューの高評価
インフルエンサーの三崎優太さん(元青汁王子)、クロネコ屋さんなどからもご愛読頂いています。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!