いちの気ままな旅日記

旅が好き。キャンピングカーで日本を2周半くらいしました。
4台目キャンピングカーにて旅行にゴルフ・・

毎日ゴルフ上達チャレンジ

2024-04-23 08:30:11 | 日記

40代までは結構頑張ってゴルフしていましたが、体調を崩し10年程やめていました。自己ベスト79をマークしたまま冬眠に入り10年後始めてみたら110が切れない状態になっていました。2年程その状態が続きました

ゴルフへの再挑戦 令和2年~

50の半ばにコロナが日本中に蔓延しこの時期に何もしなかった。。で終わりたくなく毎朝ゴルフの練習をしようと、っして生涯ベストを60歳になって挑戦を始めました。

毎日練習を、毎月2~3回のゴルフを続けて2年目、やっと100が切れるようになりましたが、まだまだ平均では100近く。4年目でハーフ(9ホール)での自己ベスト38を出せましたがまだ18ホールでは90がなかなか切れません

練習量も技術も過去最高なのに、気力、体力は急降下。。。

時間は限られている・・・・早めに78を出したいです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足回り強化(エアサス等取り付け)

2024-04-19 17:42:48 | ジル520(キャンピングカー)

足回りの強化

①エアサス取り付け(後輪のみ)+コントロールキットをつける

②ショックアブソーバー4本取り付け

③トーションバー取り付け

④スタビライザー取り付け

⑤フロントタイヤのインチアップ(175→185)

総額で920,000円(税込)

 

タイヤについては下記の資料を参考に最後に追加しました。

私のジル520の各タイヤにかかる重さのデータは下記の通りでした

 

現状の私のジルは、前輪右タイヤには760kg、左タイヤには710kg

後輪右タイヤ(2本計)には955kg、左タイヤ(2本計)には1010kgの重さがかかっていました

タイヤの耐荷重はフロント(175-75-15)が875kgで875kg-760kg=125kgと余裕が少ないです

リア(2本計)が1650kgですので、リアは1650kg-1010kg=640kgと余裕があります

そこで前輪のみホイールはそのままで最大限に太いタイヤに変更しました

現状は175で耐荷重875kg→185に変更し耐荷重950kgまで上げました。

185以上も考えましたが、このホイールでは185までが安全で、また195に増やしても耐荷重は変わらないとのことでした

しかし空気圧は195にした方が下げられるので変えたかったけど残念です。

 

結果:

1:停車時、走行時共に横揺れはほとんど感じなくなりました

2:ハンドルの浮いた感じが無くなり、前輪の設置感が増しました

3:大きな段差での突き上げは強いですが、今後空気圧等の調整でどうなるか

*付けてよかったです。一般走行ではエアサスの空気圧を推奨の45で安定しますが、段差での突き上げは大きいため30に下げてテストしています。運転の安心感は増しましたが、強風の体験をしてみないと高速での感想はわかりません。希望はもう少し一般道での突き上げを抑えたいことだけで、今回は乗りごこちより安心・安全な運転をしたいための改良ですので大成功だと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと改良

2024-04-17 08:48:55 | 日記

超簡単なマックスファンのカバー

上記のような感じでマックスファンのカバーを作りました

予算は500円

100均で45mm×45mmの薄手のクッションを1枚

100均で強力マジカルテープ25mm×120mmを4つ

裏面にマジカルテープを接着

マックスファンの四辺にマジカルテープを

たったこれだけでできました。

感想:強力なマジカルテープでない方がいいかも?

   布への貼り付けは両面テープでも大丈夫かもしれませんが、弱ければ縫いつけようと思います

100均の壁紙(ポリ厚手)での模様替え

この三か所にちょこっと変化を・・

茶色の厚手の壁紙をキッチンの淵、テーブルサイドの淵、テレビ裏の壁とその下の棚の淵を白から茶色に変えました

わかります?自分的にはこの茶色が入っただけで3か所ともすごく良くなったと思います

またテレビ裏は白壁より濃い色の方がテレビが見やすいと思います。

こんな感じでちょこっと改良しました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年沖縄ゴルフ旅行

2024-03-06 09:19:49 | 旅行記

2泊3日で友達たちと毎年恒例の沖縄ゴルフ旅行に行ってきました

2泊ともホテルルートイン那覇泊港に宿泊して2日目、3日目にゴルフをしました

初日の晩御飯はジャッキー ステーキハウでいっぱい食べまくりました

ここは前回も寄ったんですが、非常に混んでいます。前回は20時ごろ行ったら2時間ほど待ちましたので、今回は18時になる前に並び30分ほど待って食べられました。

2日目のゴルフ場は宜野座カントリークラブに行きました

戦略的ですごく難しかったでsが、それ以上に雨で一層難しかったです

2日目の晩御飯はホテルから徒歩5分にある海のちんぼらという居酒屋で食べました

ここも2回目で前回地元の知人に教えてもらった美味しい店です

3日目のゴルフはザ・サザンリンクスゴルフクラブにいきました

一度は行きたいゴルフ場です。

絶景のゴルフ場です。グリンの状態が悪かったのが残念でした

値段は高いです。平日キャディーなしで食事を食べて3万くらいです。

こちらは天気も良かったです

ゴルフ後に空港に向かい帰路

22時には帰宅しました

次回はこの仲間たちとキャンピングカーで8月に北海道に行きます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東への旅(6泊7日) ②

2024-02-20 17:41:24 | 日記

2日目の出発は5:00

下田から東海岸線を走り熱海を抜けて小田原方面に向かいました

途中のコンビニでの休憩・・車窓から

車外では朝陽が昇り始めました。東海岸線の国道はずっと景色が良く気持ちよくドライブできました

熱海を抜けて小田原についたとき「そうだ、サイバーナビのラジオがほとんど聞けない、埼玉のバンテックによって見てもらおう」と10時を待って電話したら快く15時の予約をしてくれた。

ここからは写真はありませんが、30分程早くついてしまったのに、埼玉バンテックさんはすぐにナビを外しラジオのアンテナの接続不良は無いかを確認してくれました。結果アンテナには問題はなく別の市販のラジオアンテナを帰ってから取り付けてみてくださいとのこと。カムロードのラジオって入りが悪いのでしょうか?もともとトヨタ純正のアンテナがシェルを乗せるため使えないので他で?アンテナを付けてある?って説明。よくわかりませんがサイバーナビってラジオが入りにくいの?また標準のバックモニターも磁気をだし感度を悪くしているようです。

次回には今がどういう方法でラジオアンテナを接続しているのか、どんな社外品のアンテナが良いのか機会があったら詳しく聞いてみます。

埼玉バンテックさんの近くのお風呂に入り、今日は道の駅で寝ることに。

21時ごろから仮眠をとり1時に茨城に向けて出発しました

1時間ほどで常磐道守谷SAにつき再度就寝しました

翌日は午後の13時に知人と待ち合わせ、守谷のSAで隅の方に車を移動させ11時までゆっくり、まったりしました。

13時に知人の工場の駐車場につき、この場所に今日から3泊お世話になりました

茨城1日目はゴルフ練習場に連れて行ってもらったり、夕方には千葉と熊本から知人が合流して明日からのゴルフに向けての前夜祭を美味しい物食べながら楽しみました

2日目・・取手国際GCでゴルフ

3日目・・金乃台ゴルフ倶楽部

にてゴルフをしました。

ゴルフ後毎晩皆さんと夕食を楽しみ、日中はゴルフで競い合いました。

3泊中、一泊は2段ベットの下で、

2泊はバンクベットで寝ました

閉所恐怖症なわたしはバンクベットを避けていましたが、広さとタブレットなどを置いてネットを観たり、シーパップ(無呼吸の予防機器)置いたり快適でした。

3泊して翌日は3時ごろに出発して東京を暗いうちに抜けちゃう作戦でいきました。

そのまま愛知の自宅に帰っても帰れますが、自分は夜着が嫌で無理やり家まで1時間ほどの道の駅で宿泊し明け方に出て

洗濯をして車内の片づけをして6時には自宅につきました

自宅についたら荷物を下ろし、タンクの水を全部抜き

タンクの蓋を開けて布巾で中を拭きあげてから数時間乾燥させます。

自分は思うにこうして定期的にメンテすればポリタンク並みの衛生が管理できるのではと思っています。

以上で今回の6泊7日の旅は終了しました

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東への旅(6泊7日) ①

2024-02-14 07:46:46 | 旅行記

2024年2月11日

ジル520での初の長期旅行に出発します

当初は7泊8日のつもりで準備して出発しました。初日には地元のゴルフ場でゴルフをしてそのまま高速で関東を目指す予定でした。でも反省会をしようと一緒にゴルフしたメンバーの提案でつい。。。つい・・・22時近くまで宴会(酒は呑んでません)で、一度出直しで家で寝て翌日の朝5時に再出発・・・6泊7日の旅に出ます

予定は2月15,16に茨城でゴルフだけ決まっていて、あとはノープランで出発しました

2月12日

朝5時に出発して、牧之原SAで朝食と休憩・・その後富士川SAで休憩しながらプランを立てました

富士山が綺麗です!!

 

天候も良く気温も高くなにより風が無く、最高の日でした。で・・・まずは沼津で下りて伊豆半島を回ることに

まずは伊豆半島の入口にあるいつも寄っているお風呂に行きました

12:00

駒の湯荘

静岡県伊豆の国市奈古谷1882-1 ☎055-949-0309 料金850円

駐車場はありますが、途中数メーターですが狭い道があります。

12時に入り14時まで車でまったりしていました。

15:00

お風呂から1時間ほどで「道の駅」天城越えに到着しチョット休憩して移動・・

16:00 

道の駅下田みなとに移動しました。

港の横にあり、海沿いを散歩出来て気持ちいい所です。

夕食には道の駅にある回るお寿司屋で食べました

7

地元の魚を使った新鮮な食材が売りみたいです。開店(17:30)前から10人くらい並んでいました。

5皿(1匹まるごとの穴子寿司他色々)とあさり汁で2300円くらいでしたが、満足でした。

夕暮れの紅くなり始めた港・・まったり散歩しました

夜にはライトアップされ綺麗です。

ここで宿泊しました・・

翌日は伊豆半島の東側をドライブします・・・つづく

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジル520の改良 (メイン扉の断熱)+ 追伸:効果検証

2024-02-09 17:39:46 | 日記

ジル520にはめちゃ満足しています

それでも早々に改良していところが2点あります

① メイン扉からの冷気が寒すぎ

② サイバーナビでのラジオの感度が悪すぎて聴けない

②についてはメーカーで一度見てもらおうと思いますが、①は来週に8日間の旅を予定しているので改良に取り掛かりました

 

ジルの扉は鉄板むき出しですごく冷たい冷気を車内に入れてしまいます(2024年モデルから新しい扉になり羨ましいです)

ドア自体に断熱をするか、断熱カーテンを車内につけるかを検討しましたが、カーテンは車内を狭くするのでまずはドア自体の断熱をしてみます。

いろんな断熱材がありますが、20㎜程度あり15mm以下に抑えたかったので使えませんでしたが、ホームセンターでキャンプ用の断熱シートを見つけました。

120×180 暑さ8mm 

ジルの扉が170×54mmなので丁度いいかなと購入・1500円くらいです

表面は銀シート、裏面は断熱シートになっています

切るのは簡単でしたが、窓枠部分やドアサイド部分が高くなっていてその部分をどう処理するかがを悩みましたが、結局そのまま全部覆ってしまい、傾斜に合わせて接着しました。

網戸を閉めた状態が↓です

若干窓枠部分が網にあたりますが、もともとすこしたるみがあり網自体に影響を及ばす事は無いと判断

窓自体は今のところ標準でついていた厚めのカーテンで対応してみます

青い断熱材はおしゃれ感が無く次の段階で壁紙を貼ろうかと思っています。

 

結果:すごく冷気が減りました。また逆にFFヒーターを付けた場合の保温効果も増し快適です。

扉の断熱は以上です。

【効果検証】

外気温4℃の明け方に検証

冷気は半減したが冷たい空気の流れは止まってない

次の手段は断熱カーテン(シート)でドア全体をふさぐ

この際には閉めたままドアの開閉は出来るようにしたい。

もう一つ試したいのが、サーキュレーターを入口付近に向けて冷気をリビング部分に流さず天井の方に流して天井付近の温かい空気と混ぜるとリビングでの体感的な冷気は減るのかも・・・。

 

今後の改良として運転席からの冷気を遮断する方法を模索します

単にカーテンレールを付けるには運転席への移動に邪魔になるので、一工夫を考えたいです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとずつ自分流なキャンピングカーに

2024-01-29 16:23:36 | 日記

運転席・・

ダッシュボードに純正のバックモニターと自分でつけた左横から後方45度用モニターとサイバーナビです

横用にモニターがグラグラしていたので、200円のガチャポンででた猫に頑張ってもらってます

夕方の撮影のせいか綺麗に映っていませんが、十分に映ります・・

またこのモニターは

左側の窓の視界から後方に45度の範囲で映してくれます

左折の際の歩行者や自転車の確認がしやすいです

リビングの24型テレビです。備え付けのアームの穴に合わなかったので専用の板をかましてあります。

もともと移動時は壁にロックを推奨されますが、普段使いの際の作業が面倒なのと、ロックしてもガタガタとうるさいので写真の角度で走行中もテレビを観る際も使っていますが、やはりグラグラとしますので、左下に硬いスポンジ?を敷いて上に乗せています。これで動きません。

時計はバンクベット助手席側に付けました

時計を大き目の本立てにくっつけて、バンクベットサイドのクッションの下に挟み込むだけでまったく動きません

同様に小さな本立てをつかってリア二段ベットの天井に電池式の照明をつけました

小さな本立てをまっすぐに伸ばして照明に接着して、

天井の境の枠に差し込むだけで完成です

あと欲しかったのが各場所の温度確認

キッチンには滑り止めマットを1枚敷いていましたが、火を使ったり、水道を使ったりするたびに全部どけるのが面倒でちょっとかわいいシートを蓋にあわせて切って両面テープでつけました。片方づつの作業ができて良いです

2段ベットの上部のサイドは収納に使っています

ニトリ?で買った布製の箱がサイズピッタリ2個並びましたので

奥には食器類、手前には食料品を入れてあります。

キッチンの引き出しの2段目に作業用や仕事用の物を入れたいので、食器が別に収納出来てよかったです。

今後はドアの寒さ対策などをやっていきたいです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のキャンピングカーに付けた、サイバーナビの問題点

2024-01-22 12:00:00 | 日記

カロッツェリアのサイバーナビの問題

(1)常に停車時には起動させて使うつもりで、ナビのサブバッテリーでの起動スイッチを運転席に付けましたが、サイバーナビは常時40~50Aを消費していて、この程度なら問題ないかもしれないけどエンジンをかけている時間を5時間/1日としてサブバッテリー使用時間が19時間/1日とすると760A~950A/1日消費することになります。これは4000Wの容量のイリスの20%程度になり、決して少なくないと思います。だから未使用時には切れるようにリビング側に切り替えスイッチを付けた方が良かったかも・・・。

これとイリス自体の消費電力も確かにあり(まだ正確何Wかはつかめていませんが)感覚よりリチウムの減りは早いと思います。癖がつかめれば不安も無くなると思いますが・・・。

(2)ナビの問題か接続の問題かわかりませんが、サイバーナビのラジオの感度が悪いです。他の車では難なく聞けているので電波状況の問題ではかたずけられません。ナビのメーカーに確認しましたが、ラジオの入りは悪い方では無いとのこと。今度バンテックに行ったとき見てもらおうと思っています。

他には今のところ大満足なだけに何とかしたい問題です。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジル520が納車されて1ヶ月、、

2024-01-16 17:51:29 | 日記

12月に納車された翌日から茨城の知人会社に遊びに・・

2泊3日での慣らし旅行、700Km程

1月5日(金)~7日(日)まで滋賀県に嫁さんと出かけました

彦根城や近江八幡、石山寺を参拝・・

1月13日(土)の昼から出発して15日(月)の8時に帰ってきてそのまま仕事に行きました

安城で立ち寄り湯によりデンパーク道の駅で宿泊して、知多半島を一周して犬山城へ、春日井の日帰り湯で夕食もすまし高速のSAで宿泊して6時に出発して7時30には自宅につきました。

1ケ月で6泊しました。出発は目的地を決めずブラリ旅・・もっと写真とか記事を載せるつもりでしたが、毎週の旅で編集が間に合いませんでした。

で・・1ヶ月2000KM程のキャンピングカー旅でのジル520の感想は

・リチウム電池については減り方、増え方の癖がつかめずいます。

・サイバーナビにつきましては思ったより電気を使います。45w/Hくらい使いますので最初は停車中はずっとつけっぱなしでいましたが、使う時だけにしました。

・ffヒーターの温度設定できるスイッチを使ってみたらこれが快適。夜は16~17℃に設定して暑くなく寒くなく快適です。これはお薦めです。

・ベットは2段ベットの下とリビングを使っています。バンクベットは布団置き場です。自分は夜に2回ほどトイレにいきますので、バンクベットは面倒でした。広くて快適なんですがね・・・

・冷蔵庫はよく冷えます。最低の1に設定して24時間つけっぱなしです。

・60Lの水のタンクは旅行時に入れて、帰ってきて抜いています。はじめてタンクの蓋を2か所開けてふき掃除しましたが、手が届き綺麗になりました。普段使いは20Lのタンクに10Lくらい入れて1週間に一度交換しています。

・収納は十分で使いやすいですが、キッチンの収納の上段に調理備品を、中間には作業用の道具、両面テープやドライバー他、下段にはやかんだけ入っています、調理器具を入れるつもりです。

・鍋やフライパンはキャンプ用に一式でコンパクトの物を使ていますんで、常にはまとめて電子レンジ内に保管しています。2段ベットの助手席側サイドに2個の収納boxを置いて、1つには食器類、もう一つには食料やお菓子を入れています。2段ベットの運転席サイドには旅行中の衣服を入れたバックを3つ4つ置きます。

1ヶ月でなんとなく物の居場所が決まってきてやっと車内での活動も落ち着いてきました。

 

以上のようにこれからも毎月5泊くらい旅がしたいです。・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする