テーマ:ニュース(100560)
カテゴリ:カテゴリ未分類|お役立ち情報一杯
![]() 出典:井川意高が熔ける日本を斬る 本当に国民から選ばれてもいない、選挙もしていない官僚役人が恣意(しい)的に、思うがままに予算を仕切っいることを、私は許しません。 大王製紙前会長 井川意高氏の財務省前デモでの言葉… 現場を見に行き、予定外のマイクを握らされた「1コマ」です。 最近起きた、財務省前デモの傷害事件も恐れず、オールドメディア(テレビ 新聞)が絶対に報道しない事を自由に言論する人たち… わたしは病室から応援します。 関連する過去の記事(当ブログ)…故・森永氏の最後の言葉に「ピー」を入れるテレビ、許せません。 以下、動画内容の一部抜粋。※シンプルな言葉は誰にでも、わかりやすい~わたし的に内容を要約しましたが、短い動画なので見ていただけたら幸いです ...動画は下に掲載。 政治家は『ばら撒き減税』という言い方をしてました。 けれども、いや…『公金』をばらまくってのなら分かりますけど… 。 本来、国民から取り上げた、巻き上げた『税金』を返すことを『ばら撒き減税』とかいう姿勢に対して、国民を馬鹿にしてると私は思っています。 特別会計に関係する特殊法人、それにまつわる企業、企業団体献金を禁止しないと、おそらく減税は起きません。 いまの自民党は「国家社会主義政党」と思っています。 日本の失われた30年はこれが原因です。 国民から税金を巻き上げて、「俺達が賢く(かしこく)使ってやる」なんて言われる必要はない。 財務省が税を扱うわけですから、そして、それの予算を作って、どこに配分するかを政治家との関わり合いの中で決めていく。 財務省ベッタリの自公与党を政権交代で変えるしかないと思っています。 …「これは絶対に税務署が(俺のところに)来るな...」 【わたし的補足】立憲民主党については、動画には出てきません。 自公政権対決を装っていますが、消費税10%への道筋を作ったのは、当時の民主党"野田政権"…「公約にない増税」と批判されながら実行したのが現・立憲民主党代表の野田 佳彦(のだ よしひこ)です。 彼は財務省内では「使い勝手よしひこさん」と言われている財務省のポチ~増税派です。 時々、耳にする「特別会計」「特殊法人」… すべて悪とは言いませんが、バランスシートは、左に「資産」、右に「負債」です。 「特別会計・特殊法人」は「資産」に入りますが、公金チューチューの天下り先が列挙されます。 「資産」を言わず「負債」だけ言う財務省…騙(だま)されてはいけません。 関連する過去の記事(当ブログ) 大王製紙前会長 井川意高「よく聞け財務省!井川意高が財務省解体デモでスピーチを行う。」 YouTube:井川意高が熔ける日本を斬る(チャンネル登録者数 44.3万人) スマホ再生:赤いユーチューブアイコンをタップ、白いプイボタンをタップ(iPhone)
楽天カードを使用すると、メールやアプリで即通知。年会費は永年無料(条件なし)。非公開のマイページで楽天ポイントやカード利用状況を一括管理できます。
Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
【広告の下に続きます】…当ブログのプロフィール・よく読まれている記事・カテゴリ別記事・フリーページ(特集)など。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.27 13:32:58
|
|