~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

昨年塩漬け状態を解消したと思いきや、含み損が倍になって跳ね返ってきたポーラ・オルビスホールディングスの株主優待。

どーも。

株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ

本日も好評?の「2024年に受取った株主優待シリーズ」です。

 

 

このアクセス数でよく好評とか言えるよな💀

 

今最もやばい株主優待ブログ第1位(独自調査)😃

 

 

※この記事には広告が含まれます。

 

ポーラ・オルビスHD(4927)の優待内容。

 

ざっくり、ポーラ・オルビスホールディングスは化粧品訪問販売で国内首位のポーラと通信販売のオルビスが合体!(トムブラウンism)した化粧品メーカーです。強い日差しでも日焼け止めクリームを使ったことが無い、美容に疎い非モテ中年おじさんには無縁な存在の企業と言いきって過言じゃないです。

 

って昨年は書いてましたが、今は非モテを脱却中ですよ😃

うざ💀

 

株主優待の権利確定月は12月末。

優待内容は、優待用カタログ掲載商品(自社グループ関連)と交換できる株主優待ポイントです(1ポイント=1円想定)。

 

100~399株:15ポイント

400~1199株:60ポイント

1200~1999株:80ポイント

2000株以上:100ポイント

 

ちなみに長期保有制度を設けており3年以上の保有が認定されると各20ポイント上乗せです。

 

100~399株:35ポイント

400~1199株:80ポイント

1200~1999株:100ポイント

2000株以上:120ポイント

 

ポーラ・オルビスHDの株主優待の良い点を2つ列挙しちゃいますね。

 

1つ、継続保有者はポイントが翌年まで繰り越せます😋ガチホ勢は端数とか無理くり使い切らなくてもよいわけでございます。

 

2つ、長期保有認定が他の優待より1年早い

一般的な株⇒最初の権利通過は0年とみなす

ポーラ⇒最初の権利通過を1年目とみなしてくれる

ポーラ・オルビスHD株主優待の長期保有認定期間は2年以上と言い換えることができます

 

ただし、株価については悪い点しか見当たりません🤣🤣

 

お決まりの株主数です。

 

単元株主数は23年12月末で100,919名とついに10万人の大台を超えてきました。

 



どうしてこんなにクロスくそ野郎が増えたの?10万人超えたら危険水域って言ってたのに、おまいらバカなのか?🤔

 

株価下落で単元株が購入しやすくなったからだし、優待バカ野郎はお前だ💀

 

届いた優待品。

 

ブログ主名義で100株、私の助言を受けた母名義で100株を現物保有中です。

今回が4年連続4度目の取得で、両名義とも長期保有認定中でございますので35ポイントづつ獲得です。

 

両名義とも昨年からポイントの持ち越しがあり、今年の注文商品は次の通りとなりました。

 

ブログ主名義

 

ボディシャンプー×4本(15pt×4=60pt)

 

母名義

 

ボディクリーム×2本(30pt×2=60pt)

 

今年はポイントを全て使い果たしました。母の体調があれなので次回に持ち越すのはね…ということで

 

ただ、このへんの商品と市販の安い商品との違いがわからないのが非モテ中年ニートたる所以か

 

ボディソープ1本とボディクリーム1本は女の子友さんにプレゼントしました

 

「高そうなのありがとう」と喜んでいましたよ

そのあたりは女の子ですね

女の子友さんを株主優待をきっかけに投資の世界へ引きずりこうもとする私😃

 

メルカリ価格を調べてみました。

 

30ポイント(≒3,000円)商品が2,900円で取引されていました。めっちゃ換金率高い!

 

 

ポーラ・オルビスHDの総合利回りは?(考察も少しあり)

 

株価:1,409円(前回記事作成時2,049円)

予想配当:52円(3.69%)

予想PER:26.9 実績PBR:1.90

時価総額3,229億円

自己資本比率:83.4%

※記事作成時点。

 

最大額面総合利回りは100株保有で5.46%、2年辛抱で6.17%です。

 

さて、5月9日大引け後に発表した1Q決算発表の内容が秀逸だったようで。

 

ポーラ・オルビスホールディングスが5月9日大引け後(15:00)に決算を発表。24年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比3.2%減の46.7億円に減ったが、通期計画の179億円に対する進捗率は26.1%となり、5年平均の26.4%とほぼ同水準だった。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の10.8%→8.2%に低下した。

 

(株探ニュースから引用)

 

この決算内容をうけ、翌5月10日の株価は+98000円のストップ高に…なるわけないよねーーー🤣

 



株価:1,409円(▼132.5、▼8.60%)

 

昨年の同期時で含み損解消だととても喜んでいたのに

 

hibrid-investor.net

 

さらなる含み損ワールドへの突入です。

 

 

今期は営業利益+10%の成長を見通しているだけに、1Q決算は不安しかありません

 

過去最高益をたたきだす百貨店への出店で儲けているのではなかったのか?

 

ここは財務が鉄壁のため、配当性向100で株主クソ野郎がこれだけ増えても優待制度は現行のまま維持してくれるだろう…という楽観論でガチホを続けたいと思います。女の子友さんも喜んでくれるし。でも母名義は母の健康次第ですね

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング