【広島カープ】堂林がついに2軍降格 代わりは林晃汰

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。
じょーかー
じょーかー

直近5試合
5/5 B●
5/7 T○
5/8 T○
5/10 D○
5/11 D●

■堂林2軍降格、林晃汰が1軍合流

 不振の堂林(26試合、.210、本塁打0、打点5)が2軍降格となった。打撃不振による2軍落ちは2021年以来3年ぶりのことらしい。4月23日以降、9試合で26打席連続無安打なのだから仕方がない。走塁でもファーストの守備でもミスが出るようになってたからね。

 代わりに1軍昇格するのが林晃汰なんだけど、ウエスタン・リーグでの成績は決してよくない。28試合で.240、本塁打1、打点7。中村奨成のほうが打ってるし走ってるんだけど(26試合、.282、本塁打3、打点10、盗塁4、失策0)、まあ最初のチャンスをものにできなかったからしょうがないのかな。林にもチャンスをあげないとね。ポジションの問題もあるし。

■32戦で10度目の無得点試合

 5月11日の中日戦でまた完封負け。今年も本当に中日とは相性が悪い。

 久里投手は開幕投手に抜擢されたのに7試合で0勝4敗。QS5回だから味方の援護に恵まれなかったとも言えるんだけど。エースなら味方が点取れないうちは失点しないでほしい。

 因みに今シーズンのカープの勝利投手は以下のとおり。7投手(先発4人、中継ぎ3人)が勝ちを記録している。

床田3勝、アドゥワ3勝、森下3勝、島内2勝、大瀬良1勝、中崎1勝、塹江1勝

※成績は2024年5月13日時点のものです。

LOLIPOPレンタルサーバー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です