こんちは、東京でタクシードライバーをやっているyokoakiです。
【2022/12/11(日)の戦績】
45本やって、売上は税込で78,600円
308km走りました。
【今日のトピックス&3,000円以上】
今日も、いつも通り朝10時に出庫。
10時30分
渋谷区渋谷 ⇒ 新宿区西新宿
3,000円
19時01分
中央区八重洲 ⇒ 港区南青山
3,000円
今日は暇すぎて、逆に写真を撮り忘れてしまいました(笑)
六本木ヒルズけやき坂のイルミネーションを使いまわし。
00時31分
夜中の00時02分に渋谷でお客さまを降ろした後、渋谷の街を徘徊。
なんと、30分も空車が続きました。
とにかくお客さんがいません(泣)
気分転換にと思い、246に出ます。
付け待ちが4台いたので、その先で一服休憩することに。
ふと歩道を見ると、カップルが話し込んでいます。
まさか乗らないよな?
・・・と思いつつ、休憩を始めると、女性が近づいてきて、
「乗ってもいいですか」
・・・と話しかけてくるではありませんか。
なぜ、こっちにくる?
すぐそこには、付け待ちが4台も連なっているというのに。
もしかして、付け待ちを付け待ちと思わないで、単に休憩してるタクシーと思ったのかもしれません。
この時の私はというと、寒いのでコートを羽織って、カフェオレの入った水筒を片手に一服中。
どう見ても、すぐに発車することなどできない状態です。
とりあえずドアを開け、タクシーの中でちょっとだけ待ってもらうことに。
すぐにコートを脱ぎ、水筒を片付け、出発進行しました。
渋谷区道玄坂 ⇒ 世田谷区経堂
3,500円
今日の通常営業は、朝迎えの仕事の関係で、02時35分までにお乗せしたお客さまで終了。
01時40分に西麻布から高輪まお客さまをお乗せした後は、全然ダメ。
1時間近く、乗せることができませんでした。
これにて今日の通常営業は終了。
回送にして、最後の休憩を取りました。
そしてラストの仕事は、我が社ならではのメリット、いつもの朝迎えの仕事。
中野区鷺沼 ⇒ 大田区羽田空港
11,650円(中野区定額)
会社への戻りは、いつも通り会社負担の高速代で、大師から首都高。
J-WAVEを聴きながら、赤信号につかまることもなく、ストレスなしでスイスイ走って、無事に帰庫完了。
今日の日中は、お客さんは、いるにはいるものの、単価に恵まれません。
夕方から夜にかけてからも、単価がいきません。
東京駅には3回並びましたが、3,000円以上は1回のみ。
すぐ脇から出発する、水戸や館山まで行くバスには、ホントたくさんお客さんが乗っていたので期待しましたが、2回はことごとく撃沈。
青タンは青タンで、さらに最悪。
とにかくどこ行っても、私の周りにはお客さんがいない!
売り上げ的には、朝迎えの仕事に救われた日となりました。
こんな状況でしたの、今日は、我が師匠、トレーナー拓吉さん直伝の、マル秘作戦も空振りでしたね。
まあ、こんな日もあるでしょう。
そして最終結果は、45本やって税込78,600円。
とりあえず私の目標は税込み77,000円なので、目標はクリア。
年齢が年齢なだけに、地道にコツコツ、今日もゆる~く頑張りました。
★一緒に頑張る仲間を募集中★