こんちは、東京でタクシードライバーをやっているyokoakiです。

【2022/12/4(日)の戦績】
41本やって、売上は税込で92,180円
308km走りました。

【今日のトピックス&3,000円以上】
今日も、いつも通り朝10時に出庫。


時計13時40分
車千代田区丸の内 ⇒ 飯田橋経由 ⇒ 新宿区神楽坂 拍手ニコニコ 3,100円

時計16時34分
車新宿区新宿 ⇒ 豊島区目白 拍手ニコニコ 3,400円

時計17時42分
車新宿区百人町 ⇒ 港区赤坂 拍手ニコニコ 3,000円

時計21時29分

本日のスマッシュヒットがこれ。

直前のお客さまは、目黒の大鳥神社まで。

降車後、山手通りの中目黒陸橋を右折して、駒沢通りへ進入。

そして、鎗ヶ崎の交差点を左折。

 

そのあとが問題です。

旧山手に入るか、それとも八幡通りに入るか?

 

もしかして、この時間だったら「 リストランテ ASO」の前にお客がいるかも?

・・・ということで、選択したのは旧山手。

すると、いましたよ・・・着飾った10人ぐらいの集団が!

とりあえずハザードを付けながら、ゆっくり近づくことに。

 

しか~し、挙手はなし。

皆さん話し込んでいて、タクシーに気づく気配がありません。

もちろん、ここで諦めるわけにはいきません。

ちょっとぐらい待ってても、決して損はないはず。

そしたらどうでしょう、眼力を飛ばすと、すぐに気づいてくれましたよ(笑)

手を振ってくれて、乗るとの合図。

 

お乗せしたのは、多分、中国のかた(車内の会話がそんな感じだったので・・・)3人連れ。

告げられた行き先は、ストリングスホテル東京インターコンチネンタル。

・・・と言われても、初めて聞くホテル名。

でも、ナビで検索したら、ちゃんと出てきました。

別に、出なかったら出なかったで、スマホで検索して住所を入力すればいいのですから、なんの心配もいりません。

 

あとは、ナビ通りに進行するだけ。

無事に送り届けることができました。

 

ほんと、たまにあるんですよね、こんな狙い通りの一発が。

してやったり!気分爽快!

こんなことも、タクシーという仕事の魅力の一つでしょう。

車渋谷区猿楽町 ⇒ 港区港南 拍手ニコニコ 3,100円

 

 

今日の夜休憩は白金高輪。

トイレ・コンビニ・喫煙所の3点セットが魅力です。

 

 


時計00時22分
車千代田区有楽町 ⇒ 杉並区成田東 拍手ニコニコ 7,400円(高速料金込)

時計01時43分

この時間の新宿、なんだか流しても乗せられない雰囲気がアリアリ。

だったらということで

 

我が師匠、トレーナー拓吉さん直伝「新宿のマル秘ポイント」で付け待ちを実行!

※メンバーの方は、グループLINEにて、より具体的な内容をチェックしてください! 

 

わずか5分待ってのご乗車でした。

車新宿区新宿 ⇒ 港区浜松町 拍手ニコニコ 4,400円

今日の通常営業は、朝迎えの仕事の関係で、2時45分までにお乗せしたお客さまで終了。
2時24分、六本木から恵比寿ガーデンプレイスの近くまで、2,000円でした。

これにて今日の通常営業は終了。
回送にして、最後の休憩を取りました。
そしてラストの仕事は、我が社ならではのメリット、いつもの朝迎えの仕事。

車横浜市南区 ⇒ 大田区羽田空港 拍手ニコニコ 11,870円(高速料金込)

会社への戻りは、いつも通り会社負担の高速代で、大師から首都高。
J-WAVEを聴きながら、赤信号につかまることもなく、ストレスなしでスイスイ走って、無事に帰庫完了。

そして最終結果は、41本やって税込92,180円。
年齢が年齢なだけに、地道にコツコツ、今日もゆる~く頑張りました。

 

★一緒に頑張る仲間を募集中★

右矢印詳細はコチラ