雑記:15日土曜日

テーマ:

料理にオリーブオイルよく使う?

あなたもスタンプをGETしよう

▼本日限定!ブログスタンプ

 

昔は頻繁に使ってましたが

いまはあまり使ってません。

一人暮らしで油もの自体あまり食べないので

せっかく買っても

酸化させてダメにしてしまうから。

結局使いきれず捨ててしまう羽目になり

すごくもったいない。

オリーブオイルって、

開封後は3か月程度しか持たないそうです。

せっかく良品質のオリーブオイルを購入しても

3か月の間に一瓶使い切れるわけないので、

オリーブオイル用いたモノを食べたいときは

出来合いのお惣菜で済ませてますね💦

 

ただ、

画像のような一回分使い切りのなら

台所のどこかにまだあるはずです。

以前ネット通販で購入した海外製の↓もの。

というかオリーブオイルなんて、

自分はパスタでしか使わないので

夏に冷製トマトソースのパスタとか作るときか

ペペロンチーノに少し用いるとか、そういう使い方。

 
・15日土曜日の行動記録
いつものように定番になった
フリーマーケット巡りと
運河沿いの散歩。
本当、歩数的にちょうどよい。
時間も1時間から2時間程度で無理せず
続けられる自分にとって最良の散歩コースです。

image

 

キッチンカーもずらりと並んでるし、

対面にベンチとテーブルが設置されてて

買ってすぐに座って飲食できるので

ここも客であふれてる。

ぶらぶら会場内見てるうちに

空を雲が覆ってきて

だんだん天気が悪くなり始めたので

早めに会場を後にして運河沿いへ。

 

今日もここに住んでる茶トラ猫と出会えた。

運河沿いを歩いてる最中、茂みの中から

「にゃー」と聞こえたのでそっちを見ると

茂みの中にこの猫がいた。

『オマエ、今日はエサ持ってきたんだろうな?』

的な圧を感じる…

ちゅーるをあげた。

茶トラ猫さんよ、美味しかったですか?

次に来る時は焼きカツオあげる予定

 

ところで猫のえさのパッケージ見てて気づいたんですが

「緑茶消臭成分配合」ですって。

地域猫や野良猫にエサ与えてもその後のことまで

考えてエサ作られてるんですね…

人間のサプリ並みに配慮されてる。

 

運河沿いの菜の花の根元にひっそり咲いてた小さな白い花。

何て名前の花なんでしょうね、ベゴニアかな?