08/10~08/11 白馬大雪渓を歩いて白馬岳に登ろう

08/10~08/11 	白馬大雪渓を歩いて白馬岳に登ろう

今年の夏は北アルプスで有名な白馬岳に行こうと思います。夏にも雪が残る白馬大雪渓は圧巻で天然のクーラです。お花畑や湿原、湖、360度の絶景と見どころ満載です。夜には、満天の星空や流れ星、天の川も見れるといいですね。時間的にも余裕のある行程にしておりますので、アルプスデビューしてみてはどうでしょうか?

今後の活動予定(関西はいきんぐさーくる:20代~50代)
公式サイト→ https://hike.jp/
LINE@→ http://line.me/ti/p/%40pxl2200l
関西はいきんぐさーくるの今後の予定です。興味のある方は、Webサイトへどうぞ。

●∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽●
2024年5月11日現在の会員数(計:488/男:178 女:310)
今までのハイキング参加人数:23969人
●∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽●
━◆今後の活動情報◆━
5/12(日)ツツジでお花見、大和葛城山(13.3km)[奈良県]
5/25(土)加西アルプス・富久錦(10.8km)[兵庫県]
6/2(日)大台ケ原山(東大台)(7.2km)[奈良県]
6/16(日)箕面めぐり(箕面大滝ー最勝ヶ峰ー勝尾寺)(14.1km)[大阪府]
6/22(土)茶源郷と鷲峰山 (12.9km)[京都府]
7/14(日)~7/15(月) 百名山、白山にお花見に(18.3km)[石川県]
集会 8/3(土)写真発送作業&懇親会&なにわ淀川花火大会[大阪府]
8/10(土)~8/11(日) 白馬大雪渓を歩いて白馬岳に登ろう(15.6km)[長野県]
11/3(日)~11/4(月) 紅葉の大山と三徳山三佛寺投入堂と鳥取砂丘(皆生温泉)(7.3km)[鳥取県]

報告する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。