所持金(現金)がなくなって来たので
昨日の午前中に近くの銀行に
行って来ました。
今はネット社会でカード決済などの
電子取引が多いですが、
幾らかの現金を持っていないと
私は不安です。
あの北海道の
大規模停電(ブラックアウト)の時も、
(2018年の胆振東部大地震)
現金がないと大変だったと
思います。
(当時は次男と倶@安町に在住)
そういう経験もあって
現金は必要と考えています。
銀行には行きはバスで帰りは
徒歩でした。
iPhoneに入れてる歩数計アプリでは
5,806の表示でした。
意外と歩いたなって感想です。
帰りは業務スーパーに寄って
お買い物を。
いつもの太巻きとマカロニ・サラダなどを
購入しました。
なので
お昼ご飯は写真の通りに
なりました。
太巻きは半分の量です。
残りの半分は晩ご飯に食べました。
午後は
中途半端で放置してた三角ショールを
編み終えました。
2年、掛かった事になりますね(笑
しばしご無沙汰だった韓流ドラマ視聴を
再開しました。
昨日から
Netflix配信の「ジャガイモ研究所」を
視聴しています。
人物相関図をプリント・アウト。
イ・ソンビンさんとカン・テオさん主演です。
カン・テオさんは除隊後の
初ドラマ主演ですね。
なんか頬の辺りがほっそりしたような
感じがします。
入隊中に痩せたのかしら?
笑いどころ満載で楽しいドラマです✌️
いつも沢山の応援をありがとう
ございます。
今日も応援をお願いしまーす👋
こちらもよろしくです。