出会いのきっかけは?カップルに聞いた交際エピソード・馴れ初め

恋に落ちて告白する瞬間、なんでもない男女が彼氏彼女の関係に変わる瞬間、みんなの成功談や婚活に役立つリアルな実話。

社会人が出会いのきっかけを作る方法/付き合うまでのタイミング

2022-10-07 | 馴れ初めエピソード

社会人になると自宅と職場の往復で出会いがありませんよね。

 

交友関係が広ければ出会いを求める必要はありませんが、ほとんどの人が出会いがないと悩んでいるのが現実ではないでしょうか?

 

そこで今回は、世の中でカップルになった人たちはどういう形で出会い、恋人になったのか当サイトが行ったアンケートを元に紹介します。

 

待っているだけでは出会いはやって来ないので、参考にしてください。

 

社会人の出会いのきっかけ7パターン

当サイトでは、関西圏に住む20代~50代の男女20人に

  1. 彼氏(彼女)と出会った場所
  2. 彼氏(彼女)との馴れ初め
  3. 何回目のデートで告白したか

についてアンケートを取りました。

その結果から導き出した社会人の出会いのきっかけを7つ紹介します。

 

1位:職場・バイト先(35%)

20人中7人が回答したのは職場・バイト先。

  • 友人たちと数人でドライブした時に出会いました(兵庫県20代女性)
  • 彼と出会ったのは以前働いていた職場です(大阪府30代女性)
  • 彼とは同じ工場の同じチームで働いていました(京都府30代女性)
  • 地方で行われている2週間ほどの農場のアルバイトに募集(大阪府20代女性)
  • 彼とはじめて出会ったのはバイト先のバックヤードでした(滋賀県30代女性)
  • 彼と出逢った場所は私が受付として勤めていたオフィス(大阪府20代女性)
  • 大学を卒業して入った会社で彼と出会いました(兵庫県20代女性)
  • 大学を卒業して就職した会社の上司だったんです(京都府40代女性)

 

職場やバイト先はガツガツした出会いではなく、同じ空間にいるうちに何となく親密になって行ったという人が多いですね。

 

じっくり時間をかけて親交を深められるメリットは大きいですが、そもそも職場に異性がいないと恋は成立しませんよね。

 

2位:居酒屋・クラブ・バー(15%)

次に多かったのが20人中3人が回答した居酒屋や行きつけのバー。

 

  • 彼女と初めて出会ったのは行きつけの飲み屋(大阪府20代男性)
  • 彼と出会ったのは毎日のように通ってた四条のクラブ(京都府20代女性)
  • 私が彼氏と出会ったのはバーです(大阪府30代女性)

 

少し前までは居酒屋といえばおじさんだけの遊び場というイメージが強かったですが、最近はおしゃれな立ち飲み屋が増えて女性ファンが増えました。

 

ワイワイできるクラブやバーで一緒に遊んでいるうちに仲良くなったケースも多いので、お酒が飲めるなら通ってみるといい結果が生まれそうですよね。

 

少しだけお酒の力を借りるのもアリだと思います。

 

2位タイ:友人の紹介(15%)

同じく20人中3人が回答した友人の紹介は鉄板ですよね。

 

  • 私が彼氏と出会ったのは知人の紹介ですね(大阪府30代女性)
  • 友達の紹介でボウリング場で出会いました(大阪府30代女性)

 

友人を介しての紹介は相手の素性がある程度わかっているので安心ですし、キューピッド役の友人がアシストしてくれればグッと成功率が上がります。

 

ただし、タイプじゃない人を紹介されたり、断りずらいのがデメリットかもしれません。

 

2位タイ:マッチングアプリ(15%)

同じく20人中3人が回答したマッチングアプリは最近増えている出会いのツールですね。

 

  • 私が彼女と出会ったのはマッチングアプリ(兵庫県40代男性)
  • アプリでメッセージを重ねてハーバーランド彼女と会いました(兵庫県20代男性)
  • 彼女と出会った経緯は出会い系サイト(和歌山県40代男性)

 

スマホさえあれば24時間いつでも恋人を探せるし、絞り込み機能を使えば好みの異性だけを探せるので効率的です。

 

アプリの中で意気投合できれば、初デートで告白して恋人同士になれるのが最大のメリットですが、複数の相手と同時進行するのが当たり前で、文字だけでデートする段階までもっていかなければならないのがデメリットと言えます。

 

5位:学校・習い事(10%)

20人中2人が回答したのは学校。

 

  • 私は彼女と大学院で出会いました(和歌山県40代男性)
  • 彼女との初めての出会いは高校の部活動(兵庫県30代男性)

 

ひとことで学校と言っても、高校時代から付き合っている場合や社会人になってから語学スクールなどの習い事で出会うパターンが考えられます。

 

社会人になってから大学に通うケースは稀ですが、習い事は社会人向けにカリキュラムが組まれていることが多いので通いやすいですよね。

 

レッスン中に会話がある料理教室や英会話教室は仲を深めやすいですが、フィットネスジムやピラティスはそもそもレッスン中に会話できないので難しい部類だと思います。

 

6位:ボランティア(5%)

20人中1人が回答したのはボランティア活動。

 

  • 私が彼女と出会ったのはボランティア会(大阪府20代男性)

 

ボランティア活動ってホスピタリティ精神が高い男女が集まってくるので、基本的にやさしい人が多いし、同じ目標に向かって意気投合しやすいのがメリットと言えます。

 

奉仕の精神があるならボランティアは意外な出会い場ですが、ナンパ目的の参加は意外と見透かされるので気を付けてください。

 

6位タイ:オンラインゲーム(5%)

20人中1人が回答したのオンラインゲーム。

 

  • 彼氏とは対戦型のオンラインゲームを通じて知り合いました(大阪府20代女性)

 

スマホ全盛期の今風な出会い方ですが、私もオンラインゲームで出会って結婚したカップルを知っています。

 

マッチングアプリの場合と同で、アプリの中で親密な仲になってからリアルに会うことが多いので、会ってから恋人に発展するのが速いのが特徴です。

 

恋人との馴れ初めエピソードは?

次に、知り合いから彼氏・彼女の関係になれた馴れ初めエピソードを紹介します。

 

1位:なんとなく流れで(35%)

20人中7人が回答したのは、なんとなく流れで恋人の関係になったという意見。

 

  • 久々に連絡したらお互い似たような生活になっていた(京都府20代女性)
  • 彼の意外な面を知ってたから相手が気になっていきました(大阪府20代女性) 
  • 久しぶり会おうということで連絡を取り一気に進展(大阪府30代女性)
  • 会社の外でも会ったりするうちに何となく付き合うようになりました(京都府30代女性)
  • 付き合うようになったきっかけは一緒にご飯に行ったことだと思っています(大阪府20代女性)
  • 年齢差が近いと言うことでお互いに親密感を持つようになりました(和歌山県40代男性)
  • 男女のグループでデートしているうちになんとなく(和歌山県40代男性)

 

2位:意気投合して一気に(25%)

20人中5人が回答したのは、意気投合して一気に親密になったという意見。

 

  • 意気投合して会話が盛り上がり連絡先を交換したのがきっかけ(大阪府30代女性)
  • 物の考え方が一致したので付き合うようになりました(大阪府20代男性)
  • 食の好みも同じで優しい彼にとても好感が持てました(兵庫県20代男性)
  • 2人でいる時は携帯を見ない事が好印象でした(大阪府30代女性)
  • 彼女の一途な性格がどんどん明らかになっていった(兵庫県20代男性)

 

恋愛で重要なのは相手との共通点をひとつでも多く見つけること。初めて会った人でも共通点があったら安心しますよね?

 

出身地が同じだったり、同じ趣味や価値観を持っていると意気投合する確率は格段に上がるので覚えておいてください。

 

3位:トラブルの相談をして恋仲になった(20%)

20人中3人が回答したのは、トラブルの相談をしていたら恋仲になったという意見。

 

  • 親密な関係ではなかったものの会社を辞める時に彼が連絡先を聞いてくれました(大阪府30代女性)
  • 社内のトラブルを通じて彼と意気投合したのがきっかけですね(大阪府20代女性)
  • ミスして落ち込んでいていると私を励ますために食事に誘ってくれた(京都府40代女性)
  • ケガでした時に丁寧に処置を施してくれ母性本能を感じたから(兵庫県30代男性)

 

傾向として、職場でのトラブルの中で発生することが多い事例

 

退職後に恋が芽生えたというレアパターンもあるようです。

 

弱いっている時は恋が芽生えやすいというのは、あながち嘘じゃないのかもしれませんね。

 

4位:猛アタックしたから(15%)

20人中3人が回答したのは、どちらか一方が猛アタックして恋仲になったという意見。

 

  • 私が一目惚れをしていたので何かの機会に会えないか狙っていました(兵庫県20代女性)
  • 彼女が積極的に連絡をしてくれたり遊びの誘いをしてリードしてくれた(大阪府20代男性)
  • 気付いてもらえるまでひたすら理解者になってました(滋賀県30代女性)

 

傾向として、女性が一目ぼれして猛アタックをかけるケースが多いは面白いですね。

 

5位:その他

他にも、マッチングアプリで知り合ったんだから付き合うのは当然という意見もありました。

 

  • マッチングアプリの利用で知り合ったので数日後にデートの約束をしました(兵庫県40代男性)

 

出会うのが目的のマッチングアプリだかこそ言える意見なのかもしれませんね。

 

何回目のデートで告白しましたか?

次に、何回目のデートで告白したまたは告白されたのか紹介します。

 

1位:3~5回目のデート(75%)

20人中15人が回答したのは、3~5回目のデートで告白した・告白されたという意見。

 

  • 彼からの性的な関係を丁寧に断り5回目のデートした後に彼氏の方から告白(兵庫県20代女性)

  • 告白したのは出会ってから3ヶ月ぐらいだったはず(大阪府20代男性)

  • ゲームのイベントとは別に出かけた時に告白されました(大阪府20代女性)

  • 確か5回目くらいのデートで彼から告白してもらいました(大阪府30代女性)
  • 5回目くらいの時にの夜デートでサラッと告白されました(京都府30代女性)
  • 付き合おうという告白をされたのは4回目のデートですね(大阪府20代女性)
  • 2人でデートすることになり何回か後にすぐ告白されました(大阪府30代女性)

  • 海が近いところ夜ご飯を一緒に食べに行った3回目のデートの後(和歌山県40代男性)
  • 3回目の時に私が彼女に告白しました(大阪府20代男性)
  • なんとも思われてなかったので私から告白しました(滋賀県30代女性)
  • 私の想いに気付いてほしくて何度もデートに誘った(大阪府20代女性)
  • 3回目のデートで告白されました(兵庫県20代女性)
  • 5回目のデートで初めて彼の家に行き告白されました(大阪府30代女性)
  • 6回目のデートで彼女から告白されました(兵庫県20代男性)
  • 6回目のデートで告白しました(和歌山県40代男性)
  • 告白は5回程度だったと記憶しています(兵庫県30代男性)

 

2位:10回以上のデート(15%)

20人中3人が回答したのは、10回以上デートを重ねてから告白した・告白されたという意見。

 

  • 告白されたのはデートを10回以上してから(大阪府30代女性)
  • 10回目ぐらいのデートの帰り彼から突然告白されました(京都府40代女性)

 

3位:1回目のデート(5%)

20人中1人が回答したのは、1回目のデートという意見。

 

  • アプリでさんざん話したので告白は1回目のデートでしました(兵庫県40代男性)

 

マッチングアプリ内で親密な関係になっていたからこそ、できるのかもしれませんね。

 

3位タイ:4年以上かけてから(5%)

20人中1人が回答したのは、4年以上デートを重ねてから告白した・告白されたという意見。

 

  • 4年目の付き合いで初デートで告白しました(京都府20代女性)

 

かなりのレアケースなので参考になるものかどうか…。

 

社会人が出会いのきっかけを作る方法まとめ

最後に要点をまとめます。

 

  • 出会った場所は職場・バイト先が1位
  • 馴れ初めは何となく流れでが1位
  • 告白は3回~5回が最多

 

神戸どこ行こ?で神戸の出会い場や遊び場の情報を紹介しています。


最新の画像もっと見る