今年になってから野草を取り入れ始めたのですがようやく天然物の三つ葉が分かる様になりました。

 

 
第2の修行場に行ったらこんな感じで群生している場所が幾つか有るのを見つけました。見つけたと言うよりは野生の三つ葉がどんな形なのか覚えたの方が正確ですね。今までは知らなかったのですから。
 
知らないと目の前に三つ葉が群生していても気が付かないのですから知識は重要です。他の野草に比べて三つ葉の良い所は若葉だったらそのままサラダで食べれる所です。ビタミンC は熱に弱いと聞いた事があるので生で食べれる三つ葉は重宝します。そして三つ葉に限らないのですが野草はスーパーで売っている野菜よりも力に溢れている様に感じます。自分的には野性味がある感じでウマいと感じます。波動が高いのは分りますがその影響ででしょうか。
 
もう一つ覚えたのがこちら、ハマダイコンの実です。
 
 
知りませんでしたがこれも食べれるんだそうです。実ですから芽を出すのに必要な栄養素が全て詰まっているスーパーフードだと言えます。
 
お米も実なのでスーパーフードのはずなんですが多くの人は肝心の栄養素を削り取って食べています。白い米と書いて粕です。粕を食べていたら人体エネルギーも粕の人体エネルギーになるのが普通ですよね。人体エネルギーが粕になったら病気になるのは普通に思えます。でも白米の味の方が良いと感じる人に白米はダメだとは言えません。良かったですねとなります。
 
でも動画で白米にプラスチック?を混ぜているのとの噂を見たことがあります、ちょっと探して見ます。
 

 

 

 

 

 

 

本当だったら怖い話です。自分は玄米なので気にはなりませんが。そういえば調理した卵も造り物があるんだそうですね。そんなのを食べていたら人体エネルギーが変になるのも当然と言えます。

 

でも病院と国は病気の人を増やしたと思われるのでこの流れは止まらないですね。みんなが健康になったら病院は困ってしまいます。製薬会社も困るし役人や政治家は利権が減るので困ります。形を変えた奴隷制度が作られています。

 

それを考えるとメーカーで加工や調理をした食べ物は覚悟して食べる必要があるかも知れません。前に住んでいた所の水道水と空気には変なものが入っていたしでワクチンの事もあるし不健康にする工作は確実に進んでいると思います。でも自己浄化は毎日していたのであまり気にはなりませんでした。

 

今の地域は過疎地域なので悪い事を企んでいる人たちから無視されて水も空気も綺麗なままでいてくれることを願うばかりです。今日は雨だけど野草を食べる様になった今は雨はありがたいと感じます。雨が止んだらまた三つ葉の収穫に行きますが普通に食べられる野草が何種類もあるのを考えると日本は恵まれていると思います。

 

自然が与えてくれるものをそのまま利用する事でお金はセーブ出来るし散歩がてら運動にもなるし生命力の強いものを食べるので健康にはなるしで良い感じです。神様に感謝ですね。