十三仏の釣太郎

釣り、自転車、水泳、ランニング…トライアスロン
どれも中途半端な自分!
定年退職したけど、今日は何して遊ぼかな?

【Vo2Max…47ml/kg/分】

2024年06月06日 | スポーツ

 あましんスタジアム外周 15:20~
 天候:小雨 気温:18℃ 微風
8㎞を53分、Av:6:29/㎞で走れたが、右膝に痛みが出て後半ペースダウンしたのが残念。
痛みの箇所が日々変わる。どうなっているんだい?
痛みなく走りたいものだ。Vo2Max…47ml/kg/分というのに。

 ズッキーニと琵琶の収穫、スイートコーンの追肥と支柱立て、昨日収穫した青梅で梅酒作り。
ズッキーニはこれまで概ね20本を超え、キュウリは4本とこれから。色々と忙しい。

=============
6日
 RUN:8㎞≒53分(6:29/㎞)
 終了時の体重:63.0㎏ 体脂肪率:15.5% Min:47bpm 


【“Garminフォアランナー265”デビュー】

2024年06月05日 | スポーツ

 以前から欲しいと思っていた“Garminフォアランナー265”を購入、早速プールで使ってみた。
まだ使い方はよくわからないけれど、これまでデータがとれてなかった心拍数やストローク数をしることでトレーニングがより面白くなりそう。
1,050mをビルドアップ風に泳いでMax:136bpm、Av:117bpmということは、まだまだ追い込める余地があるはず。

 RUN:右脚の方は股関節の違和感が薄れて、腰の後ろ側に移動してきた。
ボチボチスロージョグでつなぎましょう。

=============
5日
 SWIM:1,050mプル≒18分43秒 1:47/100m Av:117bpm Max:136bpm
 25mバッタ×4 背面キック100m 2ビートクロール100m
 RUN:1㎞
 終了時の体重:62.5㎏ 体脂肪率:15.5% Min:47bpm 


【久々のスロージョギング~完治ではない】

2024年06月04日 | スポーツ

 あましんスタジアム外周 15:21~
 天候:快晴 気温:25℃ 微風

 トライアスロン大会から中9日、完治したわけではないけれど軽く走ってみた。
7:11/㎞ペースから入り足腰の具合を診ながら6㎞を走った。右腰を起点にズキッとくる時がある。
神経痛なのかな…オフシーズンだから2,3か月休んでもいいのだけれど。

 あましんスタジアム、トラック400m1周分早くゴールしていればメダルGETだったのに、そんな不甲斐ない思いが強い大会だった。

===========
5日
 RUN:6㎞≒42分(6:56/㎞)


【SWIM&BIKEトレーニング・・・軽めに】

2024年06月03日 | スポーツ

 昨日と同様に心拍数を上げないように30分間ペダルを踏んだ。
SWIMは少し力を込めて500mを9分、バッタドリルも気持ち良く泳げた。
オフシーズンは“泳ぎ”も“走り”も“ペダリング”も良いフォームを極めましょう。

 素人家庭菜園~きゅうりの収穫1号

============
3日
 SWIM:1,000m
  500mプル≒9分 片手バッタ25m×8 背面キック200m
 BIKE:リハビリローラーライド≒12.3㎞
  Av:25.8㎞/h Av:77rpm Av:95bpm Max:103bpm
 終了時の体重:63.5㎏ 体脂肪率:15.4% Min:43bpm


【心拍数を抑えてローラーライド30分間】

2024年06月02日 | スポーツ

 大会から1週間、大腿神経と思われる箇所の違和感がいまだに治らない。
しびれを切らし、ローラー台で心拍数を抑えてペダルを踏んでみた。
大会が近いわけでもないので焦らなくてもいい。リハビリ程度に始めてみましょう。

==========
30日
 SWIM:500mスロースイム 背面キック200m
 終了時の体重:63.7㎏ 体脂肪率:14.8% Min:42bpm 
31日
 OFF~積極的休養日
 Min:41bpm  
1日…人間ドック
 SWIM:700mプル、背面キック200m、片手バッタドリル:100m
2日
 BIKE:リハビリローラーライド≒12.3㎞
  Av:24.6㎞/h Av:74rpm Av:91bpm Max:99bpm