こんばんは。

 

こだわり・無気力なまじめちゃんの行動力を上げる!

不登校・発達障害カウンセラーの

かなえです。

 

 

 

 

  成績優秀だと、発達障害ではない?

 

今まで学校の先生や周りのママ友など、

様々な方に言われたことが

 

 

「成績優秀だから、

困りごとなんてないでしょ?」

という言葉。

 

 

成績が良い=なんでもできるびっくり

 

 

という図式がどうやら多くの方に

浮かぶようですが、

 

 

発達障害やいわゆる

グレーゾーンと言われる子たちは、

 

 

できることはとことんできる、

でもできないところは

とことんできない。

 

 

と、能力がとても凸凹しています。

 

 

その「できること」が勉強だったりすると、

上記のように言われることも結構多いのです。

 

 

ですが、成績が優秀でも

発達障害という子もいるのです。

 

 

 

  できないのにできるふりをする子のつらさ

 

こうして「何でもできる」というように

言われてしまうと、

 

 

本当はできなくて苦しいのに

「できない」と言えなかったり、

 

 

「できない」と言っても

「そんなわけない」とか

「真剣にやればできる!」と

叱咤激励されたり。

 

 

そうしてどんどん本音を言うのを隠し

なんとかバレないように

カムフラージュしようとします。

 

 

 

 

これってかなりストレスだと

思いませんか?

 

 

自分を押し殺して

生活しなくてはいけないのです。

 

 

こういうことをしている

自閉症スペクトラムの子は

とても多いのです。

 

 

 

  外では優秀、なのに家に帰ると爆発!

 

学校や外で優秀と言われている。

 

なのにお家では

泣き叫んだり

イライラして暴言を吐いたり。

 

 

そんな子は、外で相当

カムフラージュして

ストレスを溜めている可能性があります。

 

 

わが家は毎日

学校に行くものの

 

 

帰宅後3時間

愚痴を吐き続ける、

 

 

そういった生活が

ずっと続きました。

 

 

まだその頃、私は

発達障害に無知で、

 

 

娘がどうしてこんなに

愚痴を吐き続けるのか

全く理解できなかった。

 

 

でも今思えば、

そうした特性から、

できなかったり

かなり無理しているのに、

 

 

周りから

「○○ちゃんだからできるよね」

と言われやってしまう。

 

 

そんなことがとてもストレスだったんだな、

そう気づきました。

 

 

 

  「やればできる」を言い換えよう

 

こういう子たちに

気を付けたい声かけが

「やればできる」という言葉。

 

 

この言葉、裏を返せば

「やってないでしょ!」

追い詰めてしまう可能性も。

 

 

かといって、

ちょっと一歩踏み出してみてほしいな、

という時もありますよね。

 

 

そんな時はこんな声かけに

してみてはどうでしょう?

 

 

「できるかどうかはさておき

やってみたらおもしろいかもね」

 

 

結果はどうでもいい、

楽しんでみたら?

 

 

そんな提案です。

 

 

結果に注目してしまうと、

「うまくいかなかったらどうしよう」

と不安が先に立ちます。

 

 

不安な状態では

なかなか前進できないですよね?

 

 

ですから、ちょっとハードルを下げる

声かけをしてあげることで、

一歩目を踏み出しやすくして

あげてくださいね。

 

 

===============

 

いつもお読みくださり

ありがとうございますラブラブ

 

ポチっとしてくださると

励みになります。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 


不登校・ひきこもり育児ランキング