今回は、OAKLEY(オークリー)×BRAIN DEAD(ブレインデッド)OAKLEY FACTORY TEAM(オークリーファクトリーチーム)2024年春夏コレクション第2弾フットウェアの新色が2024年5月14日に発売だ!

OAKLEY FACTORY TEAM(オークリーファクトリーチーム)は、BRAIN DEAD(ブレインデッド)がコンセプトを考案し、OAKLEY(オークリー)がイノベーションを注ぎ込んだ、長期にわたる実験的コラボレーションプロジェクト!

OAKLEY FACTORY TEAM(オークリーファクトリーチーム)では、OAKLEY(オークリー)のアーカイブを現代的な視点から再構築したプロダクトを展開!彼らは研究と実験を製作過程の中核に据え、「サイエンスラボ」と表現されるその独自の美学をより人間的な次元に近づけるべく、想像力豊かなひねりを加えたクリエーションを行なっている

2024年春夏コレクションでは、未踏の緯度と空想上の風景を、テクノユートピア建築と有機的デザインにインスパイアされた新しいテクスチャーとカラーパレットに反映した!

そして、このサイトのSNSではリリース情報などInstagramで随時投稿しているので、フォローしていただけると幸いだ!他にも、オススメのアイテムや絶対に「買って後悔しない」スニーカーなどやオススメのブランドなどを毎日19時に紹介している

ファッショニスタ・スニーカーヘッズの方は、是非フォローしていただけると幸いです!

OAKLEY FACTORY TEAM / SUEDE FLESH

2000年代初頭に登場したオークリーのFLESH SANDAL(フレッシュサンダル)のデザインは、未来を垣間見せるものだった!有機的なラインを描き、ロジックを駆使してシルエットを洗練させたデザイナーは、なめらかで通気性に優れ、流れるようなフォルムのスリッポンシューズを作り上げた

このユニークなサンダルは、高級素材と通気性を高めるエアロプレンでカットされた靴下のようなアッパーと、一日中快適で衝撃を吸収するチャンキーで起伏のある3ポイントフィットアウトソールユニットを備えている!流れるようなラインと波打つようなカーブを描くアッパーは、スリッポンサンダルのあり方をユニークな視点から提案している

キャッスルカラーのパンチング加工を施したスエードレザーのトゥボックスと、オーストリッチのクォーターパネルが足を包み込む、ブラックのELLIPSOIDAL(エリプソディアル)メッシュアッパーを覆うFLESH SANDAL(フレッシュサンダル)は、ナチュラルレザーのソフトな色合いとブラックのキャビアディテール、ダークグレーのアウトソールを組み合わせ、日常履きに最適だ

BDS24S3860-WH01
¥28,600(税込)

OAKLEY FACTORY TEAM / OSTRICH CHOP SAW MULE

甲殻類が甲羅から甲羅へと移動しながら進化する姿にちなんで名付けられたPAGURO MULE(パグロミュール)は、2種類の密度のエチレン酢酸ビニル(EVA)を注入したユニークな構造で足を包み込み、快適さと構造を持続させる!かかとの下には弾力性と耐久性に優れた熱可塑性ポリウレタン(TPU)インサートをあしらい、空洞のフレームの中に居心地の良いインテリアを表現している

高密度のアウトソール素材が必要なサポートを提供し、あなたを取り巻く世界を探検し続け、月明かりの海の色合いをミックスしたライトブルーのアッパーは、対照的なディープウォーターブルーのトラクションポッドと流れるように調和し、トラクションとファッションをシームレスに融合させる

BDS24S3862-WH01
¥28,600(税込)

OAKLEY FACTORY TEAM / GRADIENT PAGURO

オリジナルのOAKLEY(オークリー)CHOP SAW(チョップソー)をベースにしたこの変身シューズは、ミュールバージョンと多様な素材構成で進化を称えている!オリジナルの靴のデザインと同じ荒々しい視覚的特徴を示すCHOP SAW MULE(チョップソーミュール)は、ヒールバックがなくても問題ない、削りやすさの象徴である

ユニークなパッド入りのネオプレーンの襟が特徴で、輪郭にフィットする異方性ストレッチを可能にし、アッパーには贅沢な素材が使われ、ギザギザのラバーソールが目立つ!リッチなネイビーのスエードレザーのアッパーに、ブラックアウトされた3D ELLIPSE(エリプスロゴ)が、ソフトタッチのブラックのネオプレンの襟に縫い付けられ、一日中快適な履き心地を提供し、高機能で軽快なこのシューズは、ファッション性と機能性の完璧なバランスを実現している

BDS24S3863-GY11
¥15,400(税込)