2024(令和6)年5月13日(月)、本日のみ雨が強い中、久し振りにホームグランドである船橋宿で、中華料理が良いねと云う事で「船橋・蔭虎」さんに、ランチの時間にお邪魔しました。予約は、開店開始の11時30分からです。場所は、JR船橋駅から徒歩5分程です。

 

 

隣の部屋には、船橋マダム達が居りました。個人的に、船橋マダム達がいる店は、外れがないです。

 

 

 

 

乾杯ドリンクは、サントリーの生ビール・プレモルとジャスミン茶(ホット)です。

 

 

 

 

 

前菜は、クラゲの冷菜と蕗?の上に棒々鶏です。

 

 

 

朝どれ野菜を蒸したもの。柚子胡椒入りマヨネーズと甘いタレです。2種のブロッコリー、カブ、ナス、カボチャ、カブの右下?、カブの右上?。

 

 

 

 

左、海老蒸しシューマイ、右、蟹玉シューマイ。

 

 

 

 

海老マヨ。左、オーロラソース、右、マンゴーソース。

 

 

 

 

2杯目は、百年梅酒のソーダ割。

 

 

 

個人的にメインと思っているフカヒレの姿煮。

 

 

 

 

小さな鶏白湯塩そば。スープが濃厚で美味いです。

 

 

デザートの杏仁豆腐。船橋で美味い中華を味わい、雨が小降りとなった船橋宿を足早に歩き駅から帰宅しました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ