興味があって渡邊渚さんのインスタを見ていたら、アナスイが可愛いってなった。メイク動画ではちょっとお疲れに見えたんだけど撮影が始まったらば流石の仕上がり。
昔アナスイが表参道にあった時に買っていた。確か細い二階建の店舗でアジアンな中にもロックテイストの店員さんがめっちゃ可愛かったなぁ。路面店で買うのが楽しかったあの頃。
買い物はアパレルが中心だったんだけど、自分に自信がなくてコミュ障だったから店員さんの雰囲気に圧倒されて、やっとの思いでラメネイル買って。
爪に塗った時のアナスイの香りが大好きで嬉しかった。使い切ったお気に入りばかりだったなぁ。ふとした時にクンクン嗅いじゃうというね、メンタルの安定に必須
あの頃の店内はシャンデリアがキレイでそれこそベルベットのインテリアにゴージャス感もあって、色彩が好きな感じで。
原宿といえば、アナスイやマジョリカ使って、深海魚みたいなブルーグリーンのアイシャドウとネイルしていたら「チャイニーズ!可愛い!好き!」
と、呼び止められた外人さんに言われてビックリした思い出がある。ナインウエストのシルバーカラーのロングブーツを愛用していたっけ。見る人見たら宇宙人だったのかもしれない笑
今は近隣だと…ラフォーレ原宿内にあるんだ。コスメ中心。
いやぁ、渚さんめっちゃいいな。首が長いから詰まったデザインが美しい。この光沢感のあるブーツ、カッコ良さが出てて、アナスイのかな、スタイリストさんの私物かなぁ、欲しい。
おばさん臭いっていう人いるけど、ちょっと格好いい要素、例えばジャケットやライダーズデザインの羽織を合わせるとかしてロックを加えるとだいぶ引き締まるけれどもね。間違うとネグリジェ感出ちゃうから。気に入ったものを好きなように着ればいいとは思う。
今はコスメのイメージ。雑誌の付録、ムック本とか。コラボのイメージがあるかたもいらっしゃるかもね。
シルキー アイカラー 200 – アナ スイ ジャパン 公式ウェブストア
マット アイカラー 301 – アナ スイ ジャパン 公式ウェブストア
アイライナーペンシルは400番でカラーなのめっちゃハマる。好きなんですよね、黒じゃないアイライナーって。書きましたって感じにならないしぼかすとそのままシングルグラデになる。
初心者に使いやすいのは黒
アイライナー ペンシル 001 – アナ スイ ジャパン 公式ウェブストア
クンクンしてしまうことだろう
NAIL色選びページ – アナ スイ ジャパン 公式ウェブストア
かわいい!欲しい!と思ったらコメントで🦋を送ってね!
— ANNA SUI COSMETICS (@annasuicosme) March 31, 2025
2025年4月1日(火) 10:00 スタート💫
「いずれかのフェイスパウダー(レフィル)」を含む
アナ スイ コスメティックスの商品を 7,700円(税込)以上お買い上げのお客様に『オリジナル コスメ メッシュポーチ セット』をプレゼント🎁
サイズ:約… pic.twitter.com/jCFwqQz00w
楽天でも買うこと出来ちゃいます
朝、結構ビックリするぐらい入れても
馴染んで来て自然に
肌馴染みがよくサラサラに
蝶とか薔薇とかハマる人にはハマる
Inside Designer Anna Sui’s Otherworldly Apartment Filled With Wonderful Objects | Vogue