レクサー(ReXeR)パーソナルジムの料金は高い?口コミや評判は?

【PR】

レクサー(ReXeR)パーソナルジムは、関東・関西に展開しているトレーニングジムです。
「パーソナルトレーニングとコンディショニング、食事指導」をセットで提供しており、あなたの目標達成をサポートします。

レクサー(ReXeR)パーソナルジムの料金は、短期集中型プラン(2ヶ月16回・3ヶ月24回・4ヶ月32回)だけでなく、回数券制・月謝制も選べます。
1回あたり8,250円(税込)からとパーソナルジムのなかでは安めです。

このため、レクサー(ReXeR)は口コミでも評判のパーソナルジムとなっています。
おすすめできるプライベートジムなのかどうかを調べました。



レクサー(ReXeR)パーソナルジムの口コミや評判は?

レクサー(ReXeR)パーソナルジムの口コミや評判をまとめました。

なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

悪い口コミ

少し歩けば広めの車道があるにも関わらず、出入り業者のトラックを、歩道に乗り上げて駐車させています。
これまで3回見ました。
入り口に止めれば、搬入が楽になるからでしょうが、狭い歩道では危険です。
小さな子供や自転車がよく通る道です。
やめて下さい。
引用元:google(西宮店)

良い口コミ

若い時にスポーツはしていましたが、歳を取りめっきり運動不足に。
ジムに通いたいが、24時間ジムでは器具の使い方も分からず、行かなくなってしまい幽霊会員になりました。
そんな時にこちらのジムがオープンしたので、気になっていたところ街頭でトレーナーさんがチラシを配っていたのをもらいました。
プロトレーナーの丁寧な説明と、無料で体験トレーニングをしていただき通う決意をしました。
比較のため、近くの他のパーソナルジムの見学にも行ったのですが、トレーナーの雰囲気、ジムの設備、費用を総合的に検討した結果入会しました。
週に2回と決めて始めてから、最初は少ししんどかったですが、徐々に体も慣れてきて、だいぶん楽に動けて体重も順調に減っています。
特に極端な食事制限もなく通え、血圧も下がり体の心配が軽減されていくことが楽しみです。
トレーニングに必要なものは無料でレンタルできるので、仕事帰りに手ぶらで通えるのは荷物が増えず通いやすいです。
引用元:エキテン

施設は今まで見てきたパーソナルジムの中では最上位クラスに環境が良く様々な種類のトレーニングが可能だと思います。
また、内装がオープンしたてなのもありとても清潔感があり空間の雰囲気が良いです!
トレーナーの方々は説明が丁寧で、トレーニング知識だけでなく、食事管理の知識や、コンディショニングも施してもらえるので、体調に合わせて身体の状態や姿勢の癖なども見て身体をほぐしてもらったりトレーニングメニューを考えてもらえます!
これから生活習慣として健康維持目的にも通えそうです!
引用元:Getfit

3ヶ月で体脂肪が3.4%落ちました。
お尻と肩が小さいことがコンプレックスでしたが、rexerに通ってから大きくなり自分の身体が大好きになりました!!
個人的には筋トレの前にストレッチ指導や、筋膜リリースをしていただけるのがいいなと思いました!!
より筋トレの効率が良くなるなと感じました!
トレーナーさん達の知識も深く大会に出ていらして、説得力の湧く、プロの方達が集結しているジムだなと思いました!!
引用元:google(赤坂店)

レクサー(ReXeR)パーソナルジムの評価は?

口コミサイトでのレクサー(ReXeR)パーソナルジムの評価をまとめました。

google 評価

もっと評価が低かった店舗でも上記のようになっており、多くの人がレクサー(ReXeR)パーソナルジムを高く評価していることがわかります。



レクサー(ReXeR)パーソナルジムの特徴まとめ

レクサー ReXeR パーソナルジム 特徴

レクサー(ReXeR)パーソナルジムの特徴をまとめました。

関東・関西に店舗を展開

レクサー(ReXeR)パーソナルジムは、東京、大阪、兵庫に店舗を展開しています。
2024年5月時点の店舗を一覧にまとめました。

赤坂店:東京都港区赤坂3丁目10-5 赤坂クインビル B1F
五反田店:東京都品川区東五反田1丁目14-11 須賀ビル B1F
梅田中津店:大阪府大阪市北区中津1丁目2-20
天六店:大阪府大阪市北区天神橋7丁目2-13 サンキョウ天六ビル2階・3階
芦屋・苦楽園店:兵庫県西宮市南越木岩町11-6 エクセルビル102号
西宮店:兵庫県西宮市大畑町6−10 テクノ21ビル2F・3F

営業時間は、芦屋・苦楽園店のみ9時~22時、他店舗は10時~22時です。
天六店のみ日曜が定休日、その他の店舗は年中無休です。(各店舗ともに年末年始などに不定休があります)

東京南青山・大阪本町にあるレクサー(ReXeR)は姉妹店ですが、レクサー(ReXeR)パーソナルジムとは料金・システムなどが異なります。

多彩な料金制度

レクサー(ReXeR)パーソナルジムは、姉妹店のレクサー(ReXeR)と比べると通いやすい料金体系となっています。

短期集中型プラン(2ヶ月16回・3ヶ月24回・4ヶ月32回)・回数券制(10回・20回・30回・40回)・月謝制(月4回・月8回・月12回)から選ぶことができます。

パーソナルトレーニングとコンディショニング、食事指導が全てセットとなっており、1回あたり8,250円~16,000円(いずれも税込、2024年5月時点)となっています。
1回あたり1万円あたりのプランが多く、パーソナルジムの相場と比べても高くありません。

参考:https://www.oricon.co.jp/special/66892/

通常、入会金3万円が別途必要です。
キャンペーンなどにより特別割引が行われている場合もあります。

ReXeR QUALITY

ReXeR QUALITY

レクサー(ReXeR)パーソナルジムは、パーソナルトレーニングとコンディショニング、食事指導を組み合わせた独自の「ReXeR QUALITY」を提唱しています。

オーダーメイドのトレーニングメニューで、体を壊さないようにしながらも、効率よく体を鍛えたり、脂肪を減らしていきます。
コンディショニングで、トレーニングによる疲労などを軽減するだけでなく、筋肉を正しい位置に戻すように働きかけることで、歪んだ身体を整え、日頃の悩みや不調を改善していきます。
食事指導では、一時的な食事制限などは行わず、継続することで、目標の体型を実現できるように食事を組み立てていきます。

高品質なトレーナー

レクサー(ReXeR)パーソナルジムでは、厳しい採用基準を満たしたトレーナーによる指導やコンディショニングが受けられます。

トレーナー資格保有者やフィットネス競技のプロ選手、スポーツ指導者などが在籍しており、トレーニング初心者から上級者まで対応可能な高品質なサービスを提供しています。

ウェアやタオルなどは無料レンタル

レクサー(ReXeR)パーソナルジムは、トレーニングウェア・タオルは無料でレンタルできます。

マイウェアなどを持参しても構いませんし、動きやすい格好のまま訪問し、トレーニング終了後はそのまま帰宅してもOKです。

シャワールーム完備

レクサー(ReXeR)パーソナルジムは、各店舗ともにシャワールームを完備しています。

トレーニング後に汗を流してから帰ることが出来ます。

まとめ

レクサー(ReXeR)パーソナルジムは、意外にリーズナブルな価格で利用できます。
口コミでの評判もよく、多くの人が満足しています。

現在は無料体験を行っているため、あなた自身でトレーニングやカウンセリングを受けてから、入会するかどうかを決めるといいでしょう。

>>レクサー(ReXeR)パーソナルジムの公式サイトはこちら