サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

アイスプラントに変化がありました!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんはユキです。

 

アイスプラントを増やせるのか試しているところです。

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

3月27日から始めて、色々あって今はこんな感じになっています。

嫁からの情報で「塩分がないと育たないらしいよ」と言われたので水と活力剤一滴と塩を一つまみ入れています。

 

あれ?

よく見るとひょろっとしたものが出ています。

根が出た✨

植木鉢に移そう。

 

去年収穫しておいた水ナスの種もついでに植えました。

 

 

アイスプラントの育て方を調べてみました。

以下5点注意すれば良さそうです。

1.寒さに強く、マイナス5℃まで耐えることができます。栽培適温は5℃~25℃ぐらい。
2.30℃を超えると下葉からどんどん枯れ始めるので夏場は特に注意が必要。
3.5℃以下にならないように管理すれば枯れることなく翌年も同じ株で収穫できる。

4.花が咲くと種を作り枯れていきます。冬越しさせる場合は、花芽を摘み取る
5.塩分1~2%の水を与えるとほんのり塩味のついた葉が収穫できます。(水1ℓに大さじ1杯の塩を加えると、1~2%の塩分濃度になります)

 

4については種を採るなら花芽を摘み取らなくてもいいのかな?また増やしてみて2パターン試してみたいところですね。

5についてもこの感じだと塩が無くても育ちそうなのでこれも試してみたいですね。

 

いちごについては変化がないので写す価値無しですね。(-_-) ホントウニメガデルノカナ?

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com