浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

結婚36周年

2024-05-12 19:45:01 | 出来事

結婚36周年を迎えました

ハデに転んで怪我して迷惑かけて記念日も何もという状況なんだけど

アバランチェが欲しいというので山形の産直のお店に送ってもらうよう手配をしていたのに

住所がきちんと入力できてなくて肝心な記念日に届かないという大失態

近所のお花屋さんで代わりのバラを買って帰りました

1日遅れで届いたアバランチェはこちら

週末の炊事当番もできたことはできたのだけど、どれも味付けがイマイチな出来上がり

なんか何をやってもダメな時期はダメなのかも

去年定年を迎え、この4月からは役職も外れて立場が本格的に変わって

なんだか座りの悪い日々に慣れずにいたりしているなかで

どこか気持ちが逸れているというか集中力を欠いた状態なんではないかと思われます

思い起こすと職場環境の変化のなかで怪我しがちな自分・・・なんだかんだ逃避してんのかもだ

怪我の方ですが脚はもうほぼ治ったようです

太ももの付け根付近の内出血はどんどん下がって膝の裏側の方へ移ってきました

以前脹脛を激しく肉離れした際も内出血がひどくて、これがどんどん下がっていって

最後は踵が紫色になったことがありましたが似たような状況と思われます

一方で下腹部と陰嚢の腫れはまだまだ残っていて、こちらは行き場がないのでその場で滞留している感じです

痛みや響くようなこともなくなってきました

先週に比べればかなり治まってはきているので時間はかかるもののいずれは元通りのなりそうな気配です

すこし安心しています

1日も早く今の自分を受け入れられるようになりたいと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿