てるてる氷解ブログ

人生の氷河期を乗り越える  雑記ブログ

会社都合で契約更新無し、派遣終了・・・まあ予想はしてましたけどね

はい。

去年、やっとこさ得られた仕事がなくなります。

 

派遣が3月末に終了です。

予想はしていましたがね。

 

12月頃に、派遣先の会社の組織大改編の話がありましたので。

私が就業している課は、まとめてグループ会社へ異動になりましたし。

この課の業務が丸ごとグループ会社の業務になるためですね。

 私は、どうなるんだろう。派遣終了かな?

と想像はしていました。

 

まあ、私の人生こんなもんですよ。

覚悟は、予想はしていました。

派遣にしてはいい給料でしたし、こんな良い状態が続くはずがない。すぐにどこかで落とされるなあ と(笑)。

 

 

大企業の良いところと言いますか、皆さん、穏やかで非常に働きやすい職場だったのですがね。

 

まあ、大企業は、同時に、上の決定にかなり振り回されるんだなあ、とは思いました。

いきなりの人事異動で、現場の人間は、慌てたり。(その方の業務を急いで引き継がないといけないため)

基本、事前に面談などもなく、上から通達されるだけみたいですからね。

 

今回の出向も、皆さん、色々大変みたいです。

社員の番号が変更になったり、会社が変わることで、機密情報の関係で、これまで使用できていたシステムにログインできなくなるとか。

経費精算などの色々な手続きとかも変わってしまうらしく、それらについて問い合わせておられます。

それぞれ担当している部署が違い、部署も細かく分かれているので、問い合わせ先が多くて大変みたいですね。

大企業・・・部署多すぎ(笑)

 

いきなりこんなことも言われて、社員の方も大変だなあ、と思いながら見ています。

まあ、私のように仕事がなくなるわけではありませんが(笑)

 

私の部署は、業務効率化を推進しており、私も効率化に向けて、RPA(ロボット化)業務に関わっているのですが、この異動のせいで、これまでロボット化してきた業務が、ロボットを使えなくなりかねない、ということになっています。

(RPA化には、専用のソフトがあり、それが出向者には使えなくなるため)

 

会社としては、DX化だ、IT推進だ なんだかんだと対外的にも発信しているらしいですが、こうやって無駄にしていたら意味がないのでは?とも思ってしまいますね。

せっかくこれまで積み上げてきたのに・・・。

 

もっと現場を見た方がいいのでは?と思ったり・・・。

 

 

まあ、人の事より私の事です。

このままでは4月から無職になってしまう。

まあ、私の働きぶりはかなり評価されていたらしく、

今回は、派遣会社も次の仕事を探してくれるそうなので。

 

私も引き続き、仕事を探します。

 

経験上、4月から7月ぐらいまでは、求人が減り、さらに書類選考通過率が落ちるので、この3月中に決まるかどうか・・・ですね。

 

空白期間を作らずに、次の職場へいけたらいいなあ。