♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

ありがとうございました

2023年11月21日 | 里山の自然と畑

11月も後半に入り師走が視野に入ってきたこの頃、

何かと気忙しく感じますが、外を見るとバラが咲いていてホッとします。

 

この夏の厳しい暑さの中での畑作業は本当に大変で、早朝に畑に行くも帰宅時にはヘトヘト、

10月になっても夏のような暑さは続き、しかも8月から雨らしい雨が降らないという異常気象でした。

それでも暑さと渇水の中、畑の野菜たちはそれなりに実をつけてくれ、

自然の力の凄さを感じて、里山と畑と野菜たちに感謝です。

これからもできる範囲で、自然栽培で、身体に良い、健康的な野菜を作っていきたいと思います。

 

 

健康的に老いていくにはどうすればよいかと考えるとき、

まず健康の基本は食ですから、生命力溢れる野菜を口に入れることが大切と思い、

里山で野菜を作り始めました。

そのおかげかどうかわかりませんが、薬や病気とは縁がありません。

畑にいれば嬉しくて、畑は私のパワースポットとなり、日々喜びを感じながらの暮らしは幸せですね。

これからは自分をパワースポットにしたいですね~

 

 

今までこのブログに来てくださった皆さま、本当にありがとうございます。

今回はブログの終了のお知らせです。

ブログを終わりにするお知らせは突然のように思えますし、私の頭にブログ終了のことが浮かんだのも最近のことで、

でも、私の深いところでは・・・よく言われる潜在意識とか深層心理のところでは・・・

すでに決まっていたことのように思えるのですよね。

毎日ブログを書かなくても余裕のある時だけ書くという考え方もありますけれど、

最近は私の考え方が根本的に変化してきたように思えて、自分に正直に生きるのが私の生き方ですから、

ここで一度ブログ終了にしようと思いました。

2020年の11月に始めたこのブログ、2023年の11月に終了で3年続き、

ほぼ毎日書きましたので、記事数は1000を超えています。

よく書いたものだと・・・野菜育てなど何も知らずに書いていますよ・・・

 

2024年、2025年・・・一体、どうなっていくのでしょうね~

何かおかしなことばかりの世の中に見えたりしますが、

そのおかしな世の中の荒波を乗り切っていくには健康が土台ですから、

食に気を付け、気持ちの在り方に注意を払い、周囲の環境に気を配りたいですよね。

自然を感じることも大切ですね!

 

そして、来てくださる方があってこそのブログですから、

来てくださった皆さまには心からの感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。

gooブログさん、いろいろとありがとうございました。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


久しぶりにウオーキング

2023年11月19日 | 里山の自然と畑

 

今日は急に思い立って、夕陽の時間に合わせてウオーキングをしました。

ウオーキングは久しぶりのことで、畑を始めてから2~3回はしたかな~というくらい。

カメラをぶら下げてはいましたが、歩くことは気持ちが良いですね。

 

 

 

 

ウオーキングの道は他にもあり、海沿いも、山沿いも、歩くことはできますが、

歩いている方はたくさんいらっしゃいますね。

健康のために歩いている方が多いのでしょうが、

歩いていると何より気分が良いですから、これからの時期もっとウオーキングをしようと思いました。

行きは張り切っていてサッサ、サッサと歩き、帰りは疲れ気味でヨタヨタでした。

心地よい疲れで今夜はぐっすりと休めそうです。

夕陽の写真を見ながら、海辺で撮った夕陽はやはり一味違うかな~と思いながら並べてみました。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

家庭菜園ランキング

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


ソニアリキエルが咲きました

2023年11月18日 | スピリチュアル他

強風が吹き荒れ、バラが大きく揺れていましたので、切り取りました。

サーモンピンクのイングリッシュヘリティージ(左)と桃色系に見えるソニアリキエル(右)。

以前、横浜高島屋にはソニアリキエルという服のブランドがありまして、

その当時、着るものはほとんどがソニアリキエルという知人がいまして、

ソニアリキエルはニットデザイナーですから、

ソニアリキエルの服はすべてが、着ていて心地良くて動きがすごく楽だから

今着るのはこれだけだと、その知人は話していましたね。

ソニアリキエルブランドは今はありませんが、その名を冠したバラはきれいに咲いています。

良い香りがしますね。

春にたくさん咲いたら、彼女に持っていこうかしら・・・

 

 

急に冷えてきましたね。

11月になっても暑さを感じるくらいでしたから、それまでが普通ではなかったのですが、

気温の変化が大きくて身体が戸惑っています。

健康には気を付けていますよ。

自然体のナチュラル系でずっと生きてきまして、能天気な考え方のおかげで病気知らず、

しかし、これからはわかりませんよね。

 

このところ健康サイトを訪問することが多く、いろいろな情報に接する中で、

心に響くものと心に響いてこないものとがあり、その差は面白いほどで、

真逆のことを言っていることもありますね。

情報は溢れていますが、考えて、選んで、心と身体に聴きながら情報に接しています。

 

スピリチュアルがそうなのですよね。

昨今は本当にスピリチュアルの情報が巷に溢れていまして、

それこそピンからキリの情報で、合う合わないがはっきりとわかりますね。

物事には正しいと誤りはないと言われていますから、

その時点で、その人に適したものが向こうから情報としてやって来るということで、

良い情報を知りたければ、こちらもある程度は良くなっていることが求められ、

これまたなかなか気を遣うことなのです。

 

夏の間は畑作業がきつくて、お休みにしていたエキササイズを再開すると体調が良くなり、

身体がだんだんと以前の状態に戻っていくのが実感できて、嬉しくて、

使うだけではなくて、これからは身体のケアを十分にしていこうと思いましたね。

少しでもケアをすると、身体は反応してくれると分かると、

身体が愛おしくなりますよね。

8月は本当に畑作業がきつくて、身体を使うだけ使ってケアをする余裕がありませんでした。

楽しいサイトが見つかり、一緒に身体を動かしています。

心の内面に踏み込んでくるような健康の考え方を知り、その考え方の深さに納得です。

そこに踏み込む勇気があるかどうか、そこをのぞき込むことが出来るかどうか・・・ということになりますね。

スピリチュアルも同じくで、

耳に心地良いことばかりのスピリチュアルはお花畑と言われていますし、進歩の道は遠いですよね。

好みのサイトが2つ3つ見つかり、良かったです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

今日の夕陽です。

家庭菜園ランキング

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


今日は芋ほり

2023年11月16日 | 家庭菜園

今日の畑から見た海です。

 

 

 

今日はサツマイモ掘りです。

小動物に先に掘られてしまいましたので、

残っているお芋を早く掘り上げようと頑張りました。

畑で育てているサツマイモは安納芋だけで(サツマイモの中で安納芋が一番好きです)

収穫できた安納芋はバケツ一杯分、

差し上げたい人が3人いますので、その方たちの分を選び出し、残りが家用です。

どうにかこうにか芋ほりが終わりホッとしています。

 

来年はウエブで安納芋を買うという手もあるかも・・・という思いが湧き上がったり・・・

何かが穴を掘ってサツマイモを食べたのよ~とか、

芋ほりで小さなシャベルで掘っていくと腱鞘炎になりそう~とか、

大きなシャベルを足で土に差し込み、掘りだしたお芋は真っ二つに割れていて残念!とか、

粘土質の土でのサツマイモ育ては確かに力仕事。

 

それでも今日は無事に安納芋を掘り上げ嬉しくて、

家で遅い昼食を取っていると、

朝は雲に隠れて見えなかった富士山が、昼食時にはくっきりと姿を現しています。

あら~、富士山が応援してくれている~などと、

おめでたい私はすぐにそう思ってしまいますね。

 

必死で芋掘りをして、良いお芋を選び出したりしていて、

安納芋の写真は取り忘れです。

上の畑に戻って写真に気が付き、いつもの写真を取りました。

 

芋ほりは力仕事で大変なのよ~と言いながら、

芋ほりが出来る今の健康に感謝です。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

家庭菜園ランキング

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


安納芋、美味しいでしょう?

2023年11月15日 | 家庭菜園

 

 

 

今日の上の畑です。

 

 

今は追加でミニダイコンの種をばらまきしました。

この時期に?と思いますが、

ミニダイコンは11月中であれば種まきできると菜園アドバイザーの方が動画で話していましたので、

それに倣ってさっそく種をまきました。

2品種のミニダイコンのうち、一つは11月の種まきOKと種袋に書いてありましたが、

もう一つは難しいような雰囲気が種袋から伝わってきましたが、とにかく2品種とも蒔きました。

 

 

下の畑ではソラマメが芽を出し、

バラマキしたサラダ菜の種も、菜花の種も芽を出していて、嬉しいですね。

そして、サツマイモの様子を見ると、あらあら大変!

根っこが掘られてサツマイモがなくなっているのが数株ありました。

そうなんですよね~

昨年もそうでした。

タヌキさんかリスさんかハタネズミさんかわかりませんけれど・・・

掘られた穴からみるとシャベルのような感じですから、手が大きめのタヌキさんかな~

タヌキさん、美味しかったでしょう?

安納芋ですからね。

お腹いっぱいになった?

 

どこから侵入したのか調べる気が起きなくて、そそくさと帰宅。

助っ人は今、手伝えなくて、さて、どうしたものかと思案中です。

まあ、さっさと掘り上げればいいのですよね。

明日ね~

一人で出来るかな~

我が家では芋ほりは二人作業でしたから・・・

明日は晴れ、明後日は雨・・・ということで芋ほりは明日ですね。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

寒いくらいですが、夏野菜が少し取れました。

家庭菜園ランキング

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村