【投資結果報告】S&P500反発!インデックス投資は勝者のゲームなり!

投資結果報告

どもども、FIRE期間工です。

いやー、いやいやいやいやいや。

株、戻りましたね!!!!

ほらー、だから言ったじゃないすっかー(誰も言ってねぇ)

やっぱり何だかんだ言って、キングオブアメリカ!

少し下落基調を見せたとしても、まるで何事もなかったかのように株価を押し上げてくれます。

だから「狼狽売りはするな!」とあれほど…。

とまぁ、こんな偉そうなこと言ってますけど、しょせん結果論なんですけどね。

僕も危うくおしっこチビッちゃうとこでした。

てなわけで、さっそく投資結果報告に参りたいと思います!

ビビって株を手放してしまった弱者共よ!

その目に焼き付けるがいいいいいーーー!!!!!

目次

戻った、戻った、資産が戻った

ついこの前まで、トータルリターンが「170万」近くまで下がっちゃってたんですが、過去最高益をあっという間に飛び越えて、ついに「200万」目前に迫ってきました。

というか、昨日のS&P500指数が0.5%ぐらい上昇してたんで、為替次第ではありますが、多分今日の更新で200万も超えるんじゃないかと。

しかも、日足チャートで見ると、なんと脅威の「6連続陽線!!」

てっきり「N字」描いて下に落っこちていくのかと思いましたが、何と予想を覆して「N」ではなく、「W」を描くチャートとなりました。

もっとも、下がったら下がったで「おっしゃあ!!バーゲン来たぜ!!」ってなって、どのみちテンション縛上げだったんですけどね。

いやー、それにしてもこうやって見ると、つくづくインデックス投資始めて良かったなって思います。

だってこれ見てよ。

今からちょうど2年前(2022年5月)の投資報告で載せたスクショなんだけどさ、これ見るとトータルリターンが「28万」しかなかったんだよ!?

あくまでも「評価損益」だから、僕の稼ぐ力とかは関係ない。

純粋にインデックスファンドちゃんを購入して、積み立てて、放置してたことによる結果なわけです。

だーから、個別株だの、仮想通貨だのやらずに、インデックスファンドだけやってればいいんだとあれほど…。

インデックスファンドは誰でも勝てるが、誰でも勝てるわけじゃない

何だか「小泉構文」みたいになっちゃった、ごめんね。

つまりどういうことかと言うと、インデックスファンドというのは基本的に、「買って放置」してれば、基本的に誰でも資産を増やせるものなんです。

はっきり言って、超イージーゲームです。

ですが、そんな簡単なヌルゲーなのにも係わらず、なぜか逆に「資産を減らしてしまう人たち」がいる。

これはなぜか?

それはつまるところ、「もっと早くお金を増やしたい!」という人間の浅ましい欲望が障壁となって、急に変な行動に出ちゃうからです。

例えばこんなん。

  • 最安値で買って、最高値で売ろうとする。
  • Youtuberやインフルエンサーの煽りに影響されて、途中で手放してしまう。
  • コロコロと投資商品を鞍替えする。

これら全てに共通することは、せっかく買っても「すぐに売ってしまう」ということです。

それはつまり、投資の最大の恩恵である「福利の効果」を得られないということ。

投資の神様と謳われる「バフェット爺さん」も、「あなたの投資手法はとてもシンプルなのに、どうして他の人たちは同じように資産を増やすことができないのか?」という質問に対して、こう答えています。

「ゆっくりお金持ちになりたい人なんていないからだよ」

ってね。

つまり、どいつもこいつも「早く金持ちになりたい!」と焦るがあまり、勝手に自爆して、勝手に退場していくってことなんですね。

例えるなら、「もっと早く育て!」と、植物にジャバジャバ水ぶっかけてたら、根腐れおこして植物をダメにしちゃうのと同じことです。

だから「自分は投資の才能がある!」なんて勘違いしないで、大人しくインデックスファンドを積み立てしときゃーいいんですよ。

あ、あと余談なんですが、総資産が80億もあって、投資センス抜群!と謳われる元お笑い芸人「井村俊哉」(いむらとしや)さんって人がいるんだけどさ。

知ってるかな?この人ね↓

聞いた話しじゃ、この人の投資成績って、インデックスファンドの市場平均よりも下だったらしいよ。

資産80億まで積み上げてんだから、ホントかな?って思いましたけど、あくまでも風の噂でね。

実際井村さんも、株の空売りで人生を賭けた一発勝負しかけて、運良く予想が当たって大儲け!って過去があるらしいんですけど、もし予想がはずれてたら、今頃借金まみれだったかもしれないわけで。

言い方変えりゃ、それって単に「万馬券当たって大勝ちしました!」って言ってるのと同じじゃねえか!っていうね。

書店に並んでる「成功者の自慢本」と同じで、結局はポジショントークなんですよ、ポジショントーク。

だから僕たちみたいな一般ピーポーは、大人しくインデックスファンドで堅実に資産増やしていけばいいんですよ。

…ん?待てよ?

ってことは、「S&P500最強!」って言ってる俺も同じじゃねぇか!?

Why!!!!!

ではまた!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次