title

60歳以上の低身長と動脈硬化

5/7/2024 10:00:05

その他

今日のポイント:高齢者において動脈硬化と身長低下の関連あり

動脈硬化と身長低下の関連を調査しました。長崎大学からの報告です。(Scientific Reports誌、2024年4月2日号)

image

本研究は、年1回の健康診断を受けた60~89歳の2,435人を対象にした後ろ向き研究です。動脈硬化は頸動脈内膜中膜厚(CIMT)が1.1mm以上とし、身長低下は年間の身長減少が最高五分位群にあることとしました。

・参加者のうち555人がアテローム性動脈硬化症と診断されました。
・アテローム性動脈硬化症と身長低下には、既知の心血管リスク因子とは関係なく正相関がみられ、調整オッズ比は1.46(95%信頼区間:1.15~1.83)でした。
・また、男女別にみると男性1.43(同:1.01~2.04)、女性1.46(同:1.07~1.99)でした。

以上より、高齢者において動脈硬化と身長低下が関連すること示唆されました。

参考文献:Association between atherosclerosis and height loss among older individuals | Scientific Reports (nature.com)

この記事が気に入ったらいいね・シェア!↓

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へにほんブログ村 病気ブログ 新型コロナウイルス感染症へにほんブログ村 病気ブログ がんへ