こんにちは。

湘南AGAクリニック福岡院院長の森本です。

 

今月は植毛術に焦点を当ててお話をさせて頂いております。

前回は大きな採取方法の区分け、具体的に言うならFUT植毛とFUE植毛についてお話させていただきました。

当院では後者のFUE植毛を行っていますが、その中でもさらに採取方法による区別が存在しています。

 

当院で言う「スマートFUE植毛」と「ノンシェーブン植毛」の2種類ですね。

採取部、つまり後頭部の広範囲を刈り上げて採取を行うのが前者で、1本1本をカットして刈り上げを全く行わないのが後者という区分けです。

すごく簡単にまとめるのであれば、バレやすいが安価のスマートFUE、ほとんどバレないが少し割高のノンシェーブン、という認識を持っていれば分かりやすいかと思います。

どうしても刈り上げ部分が戻るまでの時間がそれなりにありますので、その期間がまるまるなくなるノンシェーブンは魅力ですし、高額になりがちな植毛費用が幾分安くなるスマートFUEにもメリットはあります。

 

お客様それぞれの状況に合わせて術式を選択して頂けるのが一番だと思っておりますので、ご希望がありましたら遠慮なくお申し付けください。


 

 

 AGA治療 モニター募集情報

 

【ノンシェーブン植毛】

後頭部を刈り上げない自毛植毛

お客様の理想の生え際にデザインします

モニター番号 No.048-0055

 

 

 

 

 湘南AGAクリニック福岡院

 

🌟AGA福岡院ホームページ

📷森本医師の症例写真

 

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目3-14

ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神2F

 

※昭和通り沿いの外階段からはご来院いただけません

ホテル内のエレベーターより2階にお上がりください

 

 

2024年2月より全日営業になりました!

営業時間:10:00~19:00

 

TEL:0120-949-750

電話受付:10:00~23:00

(上記営業時間を過ぎるとコールセンターへ繋がります)

 

当院取り扱い治療 

自毛植毛、AGA治療薬、メソセラピー、ダブルマトリックス、女性の薄毛治療

医療脱毛、アートメイク・アートヘア、ED治療薬、成長ホルモン療法、しわ取り、わきの汗止め注射

 

こんにちは。

湘南AGAクリニック福岡院院長の森本です。

 

今回も植毛術について簡単なお話をしていきましょう。

前回から術式ごとの違いやメリット・デメリットについて話しています。

ここまででFUT植毛については触れておりますので、今回は当院でも扱っているFUE植毛について話していきましょう。

国内でもシェアをどんどん伸ばして、現在では主流と言っても良い術式となっている方法ですね。

この術式はFUT植毛のようにメスで切ったり糸で縫ったりという工程がなく、パンチ器具を用いて1本1本抜いていくというものになります。

患者さんへの侵襲が非常に小さく、さらに現在では非常に周囲にバレづらい方法も確立されているため、非常に人気の高い術式と言えるでしょう。

このように負担が少なくバレづらいのがメリットですが、逆にFUT植毛に比べると一度に大量のグラフトを移植することが難しいのがデメリットと言えるでしょう。

しかし近年では技術、理論の進歩によってある程度多くの移植に対応できるドクターも増えてきています。

 

先述したように当院でもこの方法を採用しており、そこからさらに2つの採取方法に分けられていますね。


 

 

 AGA治療 モニター募集情報

 

【ノンシェーブン植毛】

後頭部を刈り上げない自毛植毛

お客様の理想の生え際にデザインします

モニター番号 No.048-0055

 

 

 

 

 湘南AGAクリニック福岡院

 

🌟AGA福岡院ホームページ

📷森本医師の症例写真

 

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目3-14

ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神2F

 

※昭和通り沿いの外階段からはご来院いただけません

ホテル内のエレベーターより2階にお上がりください

 

 

2024年2月より全日営業になりました!

営業時間:10:00~19:00

 

TEL:0120-949-750

電話受付:10:00~23:00

(上記営業時間を過ぎるとコールセンターへ繋がります)

 

当院取り扱い治療 

自毛植毛、AGA治療薬、メソセラピー、ダブルマトリックス、女性の薄毛治療

医療脱毛、アートメイク・アートヘア、ED治療薬、成長ホルモン療法、しわ取り、わきの汗止め注射

 

こんにちは。

湘南AGAクリニック福岡院院長の森本です。

 

今日も植毛について話していきましょう。

前回は簡単に自毛植毛術とはどんな手術なのか話していきましたが、実はその中でも術式などが細かく設定されています。

本日はその辺りについて触れていきたいですね。

国内における自毛植毛術の、特に採取方法での分類はFUT植毛、FUE植毛、そしてARTAS植毛もここに入れてよいでしょう。

それぞれメリットやデメリットがございますので、1つ1つ話していけたらと思っております。

 

まずは一昔前までは主流であったFUT植毛ですね。

一昔前とは言いましたが、現在でも扱われている植毛術ですので新しい治療に劣っているものというわけではありません。

この手術は簡単に言えば後頭部の一部を切除して、その中にある毛髪を移植する方法ですね。

一度に大量の植毛を行うのに適していますし、後ろからとりすぎることで起こるシースルーの不安もほとんどありません。

ただしやはりメスを使って一部を切除する方法であるため、どうしても侵襲はその他の術式に比べると高いと言わざるを得ません。

さらに切除した部分がまるまる瘢痕性脱毛を起こしている例もあるので、だんだんと取り扱っているクリニックも少なくなってきている印象です。

ちなみに当院ではこの方法は行っておりません。


 

 

 AGA治療 モニター募集情報

 

【ノンシェーブン植毛】

後頭部を刈り上げない自毛植毛

お客様の理想の生え際にデザインします

モニター番号 No.048-0055

 

 

 

 

 湘南AGAクリニック福岡院

 

🌟AGA福岡院ホームページ

📷森本医師の症例写真

 

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目3-14

ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神2F

 

※昭和通り沿いの外階段からはご来院いただけません

ホテル内のエレベーターより2階にお上がりください

 

 

2024年2月より全日営業になりました!

営業時間:10:00~19:00

 

TEL:0120-949-750

電話受付:10:00~23:00

(上記営業時間を過ぎるとコールセンターへ繋がります)

 

当院取り扱い治療 

自毛植毛、AGA治療薬、メソセラピー、ダブルマトリックス、女性の薄毛治療

医療脱毛、アートメイク・アートヘア、ED治療薬、成長ホルモン療法、しわ取り、わきの汗止め注射