お取り寄せ・テイクアウト カタログギフト 株主優待

【株主優待】厚さ1cmのカタログから商品を選べ😆ヒューリック 23年12月分〜2021年12月分(3003)300株保有

最近は都心を歩けば目にすることが多くなったヒューリックのエンブレム。今回はそのヒューリックから株主優待が送られてきました📦

包装

ヒューリックの優待は期日指定配送なおで、株主にはほぼ同じ日に届くみたいですね🤔
それでは開封しましょう✂︎

カタログケース

豪華なカタログが入ったケースが出てきました。
さらに開封します。

開封

カタログと申込書が入っています。あとは株主への挨拶状ですね☺️

カタログ

こちらがカタログとなります。「株主優待記念品」として表記されています。

内容

内容は基本的に食べ物になります。ただ質はとても良いので、年に1回もらえるのはかなり楽しみです☺️ちなみに調味料もあるのでどなたでも使える優待だと思います。

申込方法

申込方法は3通りあり、ネット、FAX、ハガキとありますので、これも便利ですね☺️

ネット画面

ネットで申し込みもスマホで簡単にできます。

ヒューリックの株主優待は人気ではありますが、2024年12月から変更となります。今後は300株2年保有が条件となりますので、購入を検討されている方は事前にIRの確認をお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2022年12月分(300株)

ヒューリックは不動産会社ですが、優待は食品関連のカタログギフトを送ってきてくれます。ただその内容がかなり充実していて目移りしてしまうんですよね😆前回は選ぶのにだいぶ時間がかかってしまいました😅

梱包
真っ青な包装ですね😊

それでは開封しましょう✂️

箱
ここは株主優待が「記念品」なんですよね🤔

前回同様、綺麗な化粧箱ですね😊それでは開けましょう。

カタログ一式
カタログと注文書ですね😊

それではカタログを取り出しましょう😊

カタログ
カタログ

前回と同じデザインのカタログですね🤔

厚み
厚さ1cm

ここの株主優待の一番の問題はこの厚み😅厚み1cmのカタログの中から商品を選べって、何かの拷問なのでしょうか😓

ブランドお菓子
人気ブランドのお菓子

こちらは人気ブランドのお菓子ですね🤔知らないブランドもありますが、とにかく写真が美味しそう🤤

老舗ブランド
老舗ブランド

こちらは百貨店にも出店するレベルの老舗ブランドですね😋和菓子とかも美味しそうですね🤤

ハム、ソーセージ
ハム、ソーセージ

こちらはハム、ソーセージのページです。本当に美味しそうな写真を載せていますよね🤤

もうお気づきかと思いますがこの分厚いカタログ、全て食べ物なんですよね😲なので選ぶのが本当に大変なんですよね😅

申込画面
申込画面

申し込みはネットでも可能です。申し込み用紙にあるQRコードを読み込んで入力していきます。

申込完了メール
申込完了メール

申し込みが終わると完了メールが送られてきます。あとは到着を待つだけですね😊

ヒューリックは本当にいい商品が多いし種類も多いので、ガチでどれにするか悩みます😅商品もいいのでほんと罪な株主優待です🤣

2021年12月分(300株)

都心の駅近のオフィスビルを多く所有しているため、株をやっていなくても知っている人は多いのではないでしょうか。

小包
高級感のある包紙ですね😆

送り状は剥ぎましたが、高級感ある包装紙ですね🤔そして配達期間も2月末に確実に届くようゆうパックに依頼しています。こういった気遣いは有難いですね😊
それでは開封します✂️

ケース
「記念品」という表記は初めてですね😳

包装紙を剥がすと偉く綺麗なケースが出てきました。高級感でまくりですね😆これはテンション上がります!
さらに開封✂️

カタログギフト
分厚いカタログギフトですね😆

ずっしりと重たいカタログギフトが出てきました。立派なカタログですね。
中を見ていきましょう。

老舗一覧
色々とあります😋

これは老舗セレクトですが、基本的にはお肉や魚、米やパスタ、レトルトや缶詰、お菓子、調味料やお酒とかなりの種類があります。どれも3000円相当なのですが、写真は充実しておりそれがすごく美味しそうなので選ぶのがかなり大変です🤤ちなみに218ページもあるので、見るだけでも相当大変です。あとカタログとは別に「あしなが育英会」への寄付もあります。

私は今回初優待なのでカタログから1種類しか選べないのですが、3年以上保有すると2種類選ぶことができます。
個人的には内容は食料品がほとんどではありますが、どれも良いので、可能であれば長期保有をお勧めしたい銘柄ですね。もちろん優待の内容が良いだけでなく、会社の業績も含めてですよ😆

-お取り寄せ・テイクアウト, カタログギフト, 株主優待
-